カテゴリーセダン
-
700hpオーバーのエンジン搭載 世界最強の4ドアセダン!! ダッジチャージャー
最初は1966年からの2ドアインターミディエイトファストバックマッスルカーの時代、次は1981年からのサブコンパクトスポーティカーの時代、そして現在の4ドアフルサイズセダンマッスルカーである。
-
V6で何が悪い?! スポーティに走れるダッジ【グッドスピードインターナショナル】
中京地区で、国産・輸入車を幅広く扱うグッドスピードインターナショナル。中でも名古屋店はSUVからマッスルカーまで、様々なアメ車を取り扱い中。
-
セダン好きのショップ社長が選んだサメ顔のチャージャー【コーストモータリング】
アメ車を取り扱うショップ。そこで働いているスタッフたちは普段どんなクルマに乗っているのかって意外と気になる。真っ赤なボディのチャージャーは歴としたアメ車ショップの社長が所有する愛車。
-
ハイインパクトカラーに身を包んだダッジブラザー【BUBU横浜】
せっかくアメ車、マッスルカーを選ぶのであれば、飛び切りホットな、目にも鮮やかなカラーリングを選びたい。
-
高校時代に一目惚れ、300に対する愛は深い クライスラー300 ☆ HIROKA【アメマガガール】
まだまだ初々しい運転操作に、見ている側がチョット冷や冷や。でも、啓加さんの300に対する愛は深い。高校時代に一目惚れした名前も分からなかったクルマをずっと追い求めて、遂に2017年春に300デビュー!
-
カスタムも視野に入る 59年型シボレーインパラ【グレイスキャブ】
-
参加したアメ車ミーティングでダッジチャージャーに一目惚れ! YUUKI ☆ アメマガガール
-
カスタムするたびに愛車がカッコよくなる クライスラー300C HITA ☆ アメマガガール
-
せっかくカスタムするならオンリーワンでもさり気なくがキーワード ダッジチャージャー【コーストモータリング】
-
誕生日に納車された初の愛車はダッジチャージャー MARINO ☆ アメマガガール