チャレンジャーカスタムに旋風を起こす噂のモデルが次なる一歩を踏み出す!2010y DODGE CHALLENGER R/T【キャンディゲート】

クーペ


[vc_row][vc_column][vc_column_text]CA4R0015 エアロショップ「キャンディゲート」。その第一弾となるチャレンジャーエアロをまとったモデルは、以前アメマガに登場し注目を浴びた。そして新たに追加パーツが発売されることになった![/vc_column_text][vc_custom_heading text="サイドステップを新発売!"][vc_column_text]CA4R0061 大々的にチャレンジャー特集を行なった16年4月号。その中で登場した、エアロパーツショップ「キャンディゲート」のチャレンジャーエアロは反響も大きく、問い合わせも多いという。それだけ、チャレンジャーオーナーのカスタム意欲が高いというのが伝わってくる。 改めてキャンディゲートが発売したパーツを紹介すると、純正ヘッドライト上部のノーズラインを約45㎜延長したフロントノーズ、SRT用スポイラーをさらに延長するフロントスポイラー、純正リアバンパーとの出幅を合わせたリアウイング、そしてルーフに装着するドルフィン型のアンテナカバー。前回紹介のモデルに装着されていたフロントスポイラーはプロトタイプだったが、今回のモデルには完成版が装着されている。とはいっても、基本的なデザインの変更はないようだ。 今回再び登場してもらった理由は、その完成版をまとった姿を紹介することに加え、かねてから開発中だったサイドステップの追加が決まったということ。そのできたてホヤホヤの新パーツを装着しての撮影…だったのだが、残念ながらギリギリ間に合わず(16年7月号)。純正デザインを壊すことなくブラッシュアップさせるデザインコンセプトは継承され、取り付け時のボディ加工不要&車検対応という設計も守られているサイドステップは、現在発売が開始。価格は8万円。フルコンプリートで30万円となる。いつかまたその姿を披露しよう![/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]CA4R0120 CA4R0126 CA4R0081 「純正デザインを大きく崩さない&車検対応」というコンセプトのもとで製作されたキャンディゲートエアロパーツ。取り付けにはボルト穴開け加工は必要だが、切断などの加工は不要。フロントノーズ(67,000円)フロントスポイラー(80,000円)リアウイング(95,000円)。サイドステップを含めたフルコンプリートキットは(300,000円)。[/vc_column_text][vc_column_text]CA4R0085 キャンディゲートのチャレンジャーパーツの中で1番の売り上げを誇るのが、ドルフィン型のアンテナカバー(28,000円)。[/vc_column_text][vc_column_text]SIDESTEP2 16年4月末から発売がスタートした、キャンディゲート・サイドステップ。以前紹介した同社デモカーに装着した姿がコレだ! 価格は80,000円となっている。[/vc_column_text][vc_column_text]取材協力◆キャンディゲート(http://www.candy-gate.com) ■Text & Photos|アメ車MAGAZINE [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]

関連記事

RELATED


日本仕様が遂に発売開始!!CHEVROLET CAMARO

2017年11月11日(土)から、ついにシボレー・カマロの日本仕様が発売開始となる。アメリカ本国ではすでに2016年モデルで新型の第六世代へと切り替わっていたので、日本ではほぼ2年遅れでの切り替えとなる

2018年フォードマスタングGTファストバックがマイナーチェンジで新たな旋風を巻き起こす

今回のマイナーチェンジで変更された、グリル、前後バンパー、リアスポイラーなどのデザインから、パワートレインにもメスを入れ、パワーアップ!では早速、詳しくご紹介していこう。

2018 FORD MUSTANG GT Fastback

攻めの姿勢を貫くモンスターマシンシェルビーGT500の魅力とは

2014年モデルを最後にシェルビーGT500のリリースが一旦は途絶えたものの、6年間の空白を経て復活を遂げた最高峰モデル。攻めの姿勢を貫くモンスターマシンの魅力とは?

グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで世界中から注目を集めるROHAN

グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで日本を飛び込え世界中から注目を集める巨匠井澤氏率いるROHAN。その井澤氏が考案するラインワークを生かした独創的なエアロパーツブランドが紹介する「130DESIGN」だ

念願のセカンドジェネレーション!RS顔を手に入れたカマロ信者!

彼女たち流のアメ車との付き合い方
過去に2010年型カマロSS、そして2011年型カマロSS コンバーチブルの2台を乗り継いだ、カマロ愛が凄まじいMANAMIさん。そんな彼女がZ28のRS顔に惚れ込んで探すこと5年。ようやく手に入れた個体は、北海道でリアルにドラッグレースに参戦していた本物のレースカーだった!

 

最新記事


2023/06/02

-フリースタイルで行こう- #26 1/24ダイキャストモデルの世界

コラム

2023/06/01

北海道BUBUが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

ジープ

ショップ

SUVは色々あるけれど、やっぱり四駆の代名詞と言えばジープ。そんなユーザーが日に日に増加しているが、北海道ブブが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

2023/05/31

攻めの姿勢を貫くモンスターマシンシェルビーGT500の魅力とは

クーペ

フォード

2014年モデルを最後にシェルビーGT500のリリースが一旦は途絶えたものの、6年間の空白を経て復活を遂げた最高峰モデル。攻めの姿勢を貫くモンスターマシンの魅力とは?

2023/05/30

マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。

ボディワーク

ガレージジョーカーで今、プロジェクトが進行中だ。それが、マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。手始めにお互いのフェイスを入れ替えたモデルを披露するが、最終的にあの人気モデルのフェイスを移植する予定だ。

ランキング


2023/06/02

-フリースタイルで行こう- #26 1/24ダイキャストモデルの世界

コラム

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]

2023/06/01

北海道BUBUが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

ジープ

ショップ

SUVは色々あるけれど、やっぱり四駆の代名詞と言えばジープ。そんなユーザーが日に日に増加しているが、北海道ブブが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

2023/05/31

攻めの姿勢を貫くモンスターマシンシェルビーGT500の魅力とは

クーペ

フォード

2014年モデルを最後にシェルビーGT500のリリースが一旦は途絶えたものの、6年間の空白を経て復活を遂げた最高峰モデル。攻めの姿勢を貫くモンスターマシンの魅力とは?