見て・買って大満足の日本最大級の四駆イベント開催【4WDファンミーティング2019】

イベントレポート

ふじてんスノーリゾート

4WDファンミーティング

アメマガ2020年2月号

Let's Go 4WD

2019.10.27(SUN)
レッツゴー4WD × JAFEA 東日本支部 PRESENTS
4WDファンミーティング2019


レッツゴー4WD × JAFEA 東日本支部 PRESENTS
4WDファンミーティング2019

「4WD FAN(愛好家)のミーティングであると同時に、4WDをFUN(楽しむ)する」ことをテーマに、初開催となった4WDファンミーティング2019。50社を超える四駆メーカー&プロショップ、約600台の来場者が集まり、会場は700台にも及ぶ四駆が並んだ。国産車がメインだが、JEEPや逆輸入車も多くが来場してくれたぞ!

50社を超える四駆パーツメーカーとプロショップが出展!

アメ車マガジンの姉妹誌である、4WD専門誌「レッツゴー4WD」(毎月6日発売)、そしてその誌面作りに対して深い強力関係のあるJAFEA(日本四輪駆動車用品協会)東日本支部の主催で、日本最大級の四駆イベント「4WDファンミーティング2019」が10月27日(日)、山梨県のふじてんスノーリゾートで行なわれた。

4WDファンミーティング2019

4WDファンミーティング2019

「4WD FAN(愛好家)のミーティングであると同時に、4WDをFUN(楽しむ)する」というテーマのもと、入場無料で誰もが気軽に出入りできるフリーダムスタイルで、50社以上もの四駆パーツメーカーとプロショップが出展し、ショップのデモカーと参加者を合わせて、なんと700台以上の四駆が会場を賑わせた。晴天の富士山の麓での開催、という好条件も功を奏してまさに満員御礼!

レッツゴー4WDのメイン車種は国産車であるため、ほとんどが国産車ではあるが、JEEPも人気モデルとして多く掲載しているため、JLラングラーを始めとする各JEEPモデルや豊富なパーツがズラリと並び、50社以上もの四駆パーツメーカーとプロショップのなかには、車種専用パーツが基本となるが、一部には汎用品も扱っており、アメ車にも使えるパーツもそろうので、「全く装着できるパーツがない」ということはないハズだ。タンドラなどの逆輸入車であれば、パーツの選択肢はかなり増えるだろう。2020年も開催を予定しているので、是非参加をお待ちしております!

4WDファンミーティング2019

50社以上の四駆パーツメーカー、プロショップのデモカーやパーツが並ぶ会場の光景は圧巻!国産四駆が大半を占めるが、ラングラーなどJEEP勢もかなりのモデルが並び、一同に見比べられるのは滅多に無い機会だ。ラグジはワークホイールを履いたLAX STYLEチェロキーを持ち込み、阿部商会はシステムキャリアを搭載したコロラド、ジープカスタムのトップリーダーであるタイガーオートは、JLラングラーをコーディネート。

600台の参加者ほ~んの一部を紹介!
アメ車系

600台の参加者で、掲載希望者を募りユーザー撮影会を開催(全ユーザー掲載はレッツゴー4WD 2020年1月号)。とにかく想定以上の来場者で、バタバタはお察しください(笑)。アメ車系での来場者は、やっぱりJEEP勢がほとんどですね~。さすがの人気!


開催日:2019年10月27日(日)
開催場所:山梨県・ふじてんスノーリゾート特設会場


主催:レッツゴー4WD編集部
主催:JAFEA東日本支部
http://www.jafea.com
公式Facebook https://www.facebook.com/jafea.east/
出展:アウトバック、阿部商会、WALD、栄光社、N's ステージ、MLJ、ELFORD、O.G BASE、オートフラッグス、オートプロズ、オフロードセンター、カーメイト、QUADRUPED、ジムニーワールド宇都宮、ジャオス、JAFEA 東日本支部、JOINT、ショウワガレージ、スージースポーツ、ステージ・フォー、ステージング、星光産業、タイガーオート、ダストストーム、TM ワークス、TGS、TUS JAPAN、TECH FOUR、DELTA FORCE with クリムソン、TOYO TIRES ・トキテック、トップロード、トレイル、ニューラインサカ、88 ハウス ブレインストーム、BF Goodrich(日本ミシュランタイヤ)、輝オート、FALKEN(住友ゴム工業)、フェニックスオート、FLEX、フレックス・ドリーム、POLARIS、MAXXIS インターナショナルジャパン、MUDJAYSON、横浜ゴム、ラグジ、リンエイ 、RAYS、ロードハウス、WORK、レッツゴー4WD(アイウエオ順)


レッツゴー4WD ホームページ
レッツゴー4WD 公式Facebook
レッツゴー4WD 公式ユーチューブチャンネル
レッツゴー4WD 公式インスタグラム


PHOTO●浅井岳男、佐藤直貴、清野 央、編集部
TEXT●高坂義信、佐藤直貴、マーク清原、空野 稜、編集部
アメ車マガジン 2020年 2月号掲載


最新記事


2025/11/11

兄弟揃ってマッスルカーさらにボディもマッスルに

セダン

クーペ

ダッジ

フォード

ファミリーカーがアメ車だったということで、物心つく前からアメ車と触れ合っていた兄弟。そんな生活を送っていればアメ車は非日常ではなく、日常のありふれた光景。そのため2人がアメ車を選んだことは自然の理と言えるだろう。

2025/11/06

統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ショップ

ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。

2025/11/04

【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典

イベントレポート

FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)

2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

ランキング


2025/11/11

兄弟揃ってマッスルカーさらにボディもマッスルに

セダン

クーペ

ダッジ

フォード

ファミリーカーがアメ車だったということで、物心つく前からアメ車と触れ合っていた兄弟。そんな生活を送っていればアメ車は非日常ではなく、日常のありふれた光景。そのため2人がアメ車を選んだことは自然の理と言えるだろう。

2018/03/27

スラムドは不向きとされるラムバンを極限まで落とし込む

バン

ダッジ

足回り

アストロやシェビーバンなどのGM系バンでは着地スタイルも珍しくはないが、ベースがラムバンとなると車高調でローダウンが限界…。だが、その一歩先を目指し、アキュエアーを駆使してボディメイクを敢行!

2024/12/31

【FORD F-150 LIGHTNING】公道は走行できないですがビジネスのために投入!

ピックアップトラック

フォード

チャレンジャー専門店のラグジ・島澤社長から「F-150のライトニングを、ディスプレイ用として購入したお客様がいますよ」と連絡が。展示するためのクルマってどういうこと? とモヤモヤしながら取材に向かった。

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。