US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

Let's Enjoy Van Life!

スカイオート

アメマガ2021年10月号

埼玉県

NISSAN NV パッセンジャー

NV3500パッセンジャー

2019 Nissan NV Passenger

Let's Enjoy Van Life! AMERICAN VANS -いまこそVANに乗ろうじゃないか!!-


2019 Nissan NV Passenger

このデカさ、この存在感、威風堂々たる「パッセンジャー」

アメリカンSUV&トラックはもちろん、日本にはないユニークなクルマを次々紹介してくれる「スカイオート」。今回は日産製でありながら、スケールのデカすぎるユーティリティワゴンにキャッチアップ!

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

日産のユーティリティバン&ワゴンシリーズとしておなじみの「NV」シリーズ。日本ではキャラバン(NV350)やバネット(NV200)が人気を得ているが、実は海外向けには、もっとビッグサイズのNVが存在する。それが今回紹介する「NV3500パッセンジャー」だ。

 

全長は実に、612cm!全幅200、全高216cmで、1ナンバーとなるキャラバン・ワイドより、ひとまわりもふたまわりも大きい! 最近、トヨタがハイエースのビッグスケール仕様「グランエース」をリリースしたが、それをも圧倒する存在感だ。ちなみにNV3500にはパッセンジャー仕様とカーゴ仕様が設定されているが、こちら、パッセンジャー仕様は快適装備が満載。今回は最上級グレードの「SL」ということもあって、レザーシート、前後オートエアコンなど、プレミアムな内容だ。

 

車内へのアクセスはフロントの両ドアと、右側スライドドアのみ。室内は4列シート(2+3+3+4人乗り)となるが、日本での登録は3列シートとして、リヤラゲッジスペースを確保することもできるという。

 

搭載されるエンジンは5.6ℓV8ガソリンで、パワー&トルクはフル乗車・フル積載でも有り余るほど。トランスミッションはコラム式の5速AT、サスペンションはリヤ・リーフ式となるが、ホイールベースが146インチ(370cm)もあり、ゆったりとした走行性を実現している。

2019 Nissan NV Passenger

全長6mオーバー、全幅&全高2mオーバーの存在感は圧倒的! 大型フロントグリル、前後バンパーなどクロムパーツも多様されている。サイドミラーは牽引も考慮して、横スライド可能。サイドのスライドドアは右側のみ。サスペンションはフロントにダブルウィッシュボーン・コイル独立式、リヤにリーフ・リジッド式を採用。VDCなど安全装備も標準。タイヤはLT245/70R17、M+Sのオールラウンドタイプ。ホイールはプレミアムなクロム仕様。

194A0187

テールゲートは5対5の分割・観音開き式。ヒンジ部のストッパーを外すと、フルにオープンでき、さらにゲート部のバンプストッパーとボディ側の受けには強力なマグネットが備えられ、安心して積み込み作業が行なえる。

194A0159
194A0166

パッセンジャー仕様、さらに最上級グレードということもあって、内容もゴージャスだ。シートはレザー張り、フロントの両席にはシートヒーター装備、運転席はパワー調整式。フロント&リヤエアコンも用意される。シートは4列に並ぶが、登録時は3列化も可能だ。

194A0044

エンジンは5.6ℓV8ガソリン。NISSANのプレミアムSUVなどにも搭載される、375馬力を発揮する強力なユニットだ。トランスミッションは'19年モデルはコラム式5速AT。ドライブトレーンは後輪駆動式になっている。


SKYAUTO【スカイオート】

TEL:048-976-1235
URL:https://www.skyauto.co.jp
Photo Fumio Koga
Text Yoshinobu Kohsaka
アメ車マガジン 2021年 10月号掲載

最新記事


2025/03/22

ワールドスタンダードなホットロッドカスタムショーは32回目を迎える!

イベントレポート

MOONEYESによる横浜発信のHot Rod、Custom、Motorcycleにおけるトレンドセッター的最重要イベント!国内外のアメリカンモーターカルチャーファン24,000人がホットロッドカスタムショー2024に押し寄せ大盛況!!

2025/03/21

カフェ?ケーキ屋?近所で話題の住宅は住宅兼美容室

HOUSE

カフェができるらしい。いや、ケーキ屋のようだ。建築が進む中で聞こえてくる近所の声。それほど注目されて完成したオーナーさん邸は、祖父母宅や実家と同じ住宅兼美容室。住居は愛猫のことを考えてデザインもされている。

2025/03/19

直線的で無骨なカタチ、今こそハマーH3という選択

SUV

ハマー

ここ数年、マッスルカーに力を注ぐ福岡のLOOKS。だが元々はSUVを得意とするお店。また折からの4WD人気の高まりを受け、原点回帰というか、ハマーH3にも力を注いでいる。

2025/03/17

【MOTHERS】ショーカークオリティを 生み出すこだわりの逸品

メンテナンス

マザーズといえば、 Jeepの生まれ故郷であるアメリカにおいて高い認知度を誇るカーケアブランド。エクステリアからインテリアまで多種多様なアイテムをリリースしており、世界中のファンに愛されているトップブランドである。ここではJeepはもちろん、その他のアメ車にも最適なアイテムをピックアップ。どれも手軽に施工できて、かつ効果も抜群なので、ぜひ試してみてほしい!

ランキング


2025/03/22

ワールドスタンダードなホットロッドカスタムショーは32回目を迎える!

イベントレポート

MOONEYESによる横浜発信のHot Rod、Custom、Motorcycleにおけるトレンドセッター的最重要イベント!国内外のアメリカンモーターカルチャーファン24,000人がホットロッドカスタムショー2024に押し寄せ大盛況!!

2018/05/11

実は絶滅危惧種のサードIROC-Z【1990 Chevy Camaro IROC-Z】

クーペ

シボレー

クォーターガラスを持たない独創的で美しいスタイリングの2ドアクーペとして12年に渡りラインナップされたセカンドジェネレーション・カマロ。82年からのサードでは、そのセカンドの流れをくんで正常進化を遂げている。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】