7回目となるアメ車マガジン祭りは愛知で初開催【アメ車マガジンミーティングZ 2022】

amZ

アメマガ2022年12月号

amZ

amZ 2022

AICHI SKY EXPO

アメ車マガジンミー ティングZ 2022
in Aichi Sky Expo[愛知県国際展示場]
2022.9.11 [SUN]


アメ車マガジンミー ティングZ 2022

in Aichi Sky Expo[愛知県国際展示場]

2022.9.11 [SUN]

アメ車マガジンが主催するアメ車マガジンミーティングZ、略してamZも回を重ねるごとに参加台数と出展ブースが増えており、2021年は出展車両が250台以上、出展ブースが16件、一般来場もチケットが足りなくなるほどの盛況ぶり。

そんなamZ、7回目となる2022年は場所を愛知に移しての初開催! もちろん今回も250台を超すアメ車と30社の出展ブースが会場を華やかに彩りました。とにかく熱かった、そして暑かった会場の様子を余すことなく徹底リポートしちゃうぞ!


アメ車マガジンミーティングZ 2022の会場を彩った出展ブース!

他を凌駕する存在感を実現し、最優秀賞を受賞した。【FORD SUPER DUTY F-450 PLATINUM】

アメ車マガジンミーティングZ 2022に集まってくれたアメ車ユーザーを一気みせ!①

アメ車マガジンミーティングZ 2022に集まってくれたアメ車ユーザーを一気みせ!②

アメ車マガジンミーティングZ 2022に集まってくれたアメ車ユーザーを一気みせ!③

アメ車マガジンミーティングZ 2022に集まってくれたアメ車ユーザーを一気みせ!④


PHOTO ★浅井岳男・Tomo's PHOTO・清野央・佐藤直貴・石井秋良・編集部 
TEXT ★空野稜・石上智章・マーク清原・佐藤直貴・石井秋良・編集部

アメ車マガジン 2022年12月号掲載


最新記事


2025/07/03

キチンと整備すれば普通に走る!カスタムすればもっと楽しめる!【東海カーズ】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージカーって乗りこなすの大変なんでしょ!? と多くの人が思うだろう。もちろん現代車の様な扱いはできないが、付き合い方やメンテ、さらにはカスタムすれば普通に乗れちゃいますよ♪

2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2025/06/25

【シェルビーGT500 エレノア】スクリーンで見たエレノアの再現ではなく、それをさらに進化させた仕様

クーペ

ビンテージ

フォード

映画の中で疾走する姿を見たことが、アメ車に乗るきっかけという人は非常に多い。でもそれだけでは飽き足らず、そのクルマに乗りたい!という願いを叶えてしまった人がいる。これはまさに「究極のエレノア」に呼ぶに相応しい。

ランキング


2025/07/03

キチンと整備すれば普通に走る!カスタムすればもっと楽しめる!【東海カーズ】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージカーって乗りこなすの大変なんでしょ!? と多くの人が思うだろう。もちろん現代車の様な扱いはできないが、付き合い方やメンテ、さらにはカスタムすれば普通に乗れちゃいますよ♪

2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!