アメ車マガジン主催による2024年三度目のイベント「アメ車ファンミーティング in Aichi」が開催!

アメマガミーティング

イベントレポート

アメ車ファンミーティング

名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

愛知県

アメ車マガジン主催による2024年三度目のイベント「アメ車ファンミーティング in 愛知」が9月8日(日)、名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場で開催された。アメ車マガジンの愛知でのイベントは2023年5月スカイエキスポで開催のamZ以来の1年ぶり。


第3弾は9月8日(日)、名古屋市港区名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場での開催となる「アメ車ファンミーティング in Aichi」

今回はとにかく天気が良くて、良過ぎて、アツ~い1日でした。編集部が現場入りした日の出直後には過ごしやすかったのですが、太陽が高くなるとともに気温もグングン上昇。名古屋市内の最高気温は36度という発表でしたが、こちらの会場内は間違いなく40度超コース。ご参加いただいた皆さんは体調を崩されたりなどしてませんでしょうか。

エントリーユーザーの入場は8時30分に開始、イベント開始の10時に向けて会場内が次第にアメ車で埋められてくる。事前に受け付けた今回のエントリーは109台。SUV、ピックアップトラック、セダン、クーペ、ステーションワゴンと、アメ車マガジンのイベントに集まるアメ車たちはいつもながらバラエティに富んだもの。さまざまな車種が「アメ車」であるというだけの共通点で一堂に集まって楽しめるのは素晴らしい。

実は今回の会場となった「ガーデンふ頭ひがし広場」は、アメ車マガジンのイベントとしては初開催。海辺でパームツリーが並んだロケーションは、南カリフォルニアやフロリダの風景を連想させるもので、日本人の好きなアメリカ的風景のひとつでもある。アメ車のイベントを開催するためにある場所のような開放的なところだ。

今回は11時から抽選会を実施。会場内に出展の各ショップから提供の景品を、アンケート記入と引き換えのくじ引きで差し上げるという企画だ。無料の提供品ではあるものの、Tシャツ、トレーナー、キャップ、バッグ、洗車用拭き上げクロス、蓋付きバケツ、傘、キーホルダー、ステッカーなどが用意され、くじ引き希望者が長い列を作る場面もあった。

また今回も2名のキャンギャル、はにゃさん( @hanya_gram )とやよさん( @yayo022712 )が参戦。エントリー車両と一緒に撮影が可能とあって、多くの希望者との撮影に回る姿が見られた。彼女たちは各種イベントに参戦する機会も多く、固定ファンもいて、彼女たちを目当てのひとつとして来場するアメ車乗りもいるのだ。

 

暑かっただけあって、ケータリングに並ぶ人の列は途切れることなく続いた。幸いにも、熱中症で倒れる人はお子さんも含めていなかった模様。

世間の人たちからするとアメ車に乗っているってどんな人たちなんだと思うかもしれないが、何も特別な人種ではない至って普通の人たちだ。ただ少しだけ愛車やカーライフにコダワリを持って、それに素直に行動する人たちである。イベントに来て自分の愛車が褒められれば喜ぶが、そればかりが目的なわけではない。

他のユーザーのアメ車にも興味津々だし、自分と似た指向を持つ人とは気軽に仲間になれる。そんな仲間同士ではイベント以外でも情報交換は盛んに行なわれるし、新しいものをドンドン取り入れる柔軟さも持っている。アメ車の世界に飛び込んでみて、意外に仲間がたくさんいることに初めて気付いたという人は多い。イベントは、そんなアメ車の世界やアメ車に乗る人たちに触れる良い機会になる。未体験の方でもクルマ好きなら、アメ車マガジンのイベントに参加してみてはいかがだろうか。

 

アメ車マガジンでは今後もこのようなイベント開催にチカラを入れ、アメ車ファンにはもちろん、そうでない方にも楽しんでいただける場を提供します。乞うご期待!


出展ブース一覧

LUXZ 様
https://luxz.jp/

WINGAUTO 様
https://www.wingauto.co.jp/

JETCITY 様
https://jetcity-motoring.com/

クアートFAB 様
https://www.quartt.jp/

カーボックス 様
http://www.bs-carbox.jp/

Gracecab 様
http://gracecab.jp/top/index.shtml

ジェネラルアメリカンホーム 様
https://gah81.jp/

プロスタッフ 様
https://prostaff-jp.com/

ヤザワ 様
https://www.yazawainc.com/

sunny.B レンタカー 様
https://sunny-b-rentalcar.com/

オールインポート 様
https://www.allimport.jp/

WHA CORPORATION 様
https://www.wha.co.jp/

ThinkScrap 様
https://www.thinkscrap.jp/

k's pit foodtrucks 様
kspit.foodtrucks

マグニーズコーヒートラック 様
magniscoffeetruck

mahalo家 様
mahaloya817

KZ Burger 様
_kzburger_


アメ車ファンミーティング in 名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場の会場を彩った出展ブースたち

アメ車ファンミーティング アワード受賞者にはトロフィーが!!

アメ車ファンミーティング in 名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場に集まったユーザーを一気見せ!①

アメ車ファンミーティング in 名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場に集まったユーザーを一気見せ!②


会場 名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場
住所 愛知県名古屋市港区港町1番
HP  https://nagoyaaqua.jp/garden-pier/


主催:アメ車マガジン編集部
運営事務局:(株)アカネソリューションズ


文・写真:但野 透


最新記事


2025/06/23

ハワイを感じながら子供たちが毎日楽しめる家

HOUSE

近所の目を気にしながら子育てするのはもうウンザリ。自分たちも、子供たちが自由に遊べる一軒家が欲しい。大好きなハワイを感じられる、理想は兄夫婦のようなカッコイイ住宅。

2025/06/20

奥さんに内緒でプチカスタムマフラーエンド交換【PATRIOTを購入した話 ④】

SUV

ジープ

コラム

軽自動車を愛車にする編集部カズの奥さんが、「軽じゃ友達と遠出できないから違うクルマに乗りたい。小さくて個性的なアメ車って無いの?」との発言からスタートしたクルマ探し。数ある候補から購入を決めたのはジープ・パトリオット。基本的にノーマルだが、やっぱりカスタムしたくなってきたのでピットインアクツへGO!

2025/06/18

【ダッジ チャージャー SRT8】アメ車界隈でもスタンス系が盛り上がってほしい

クーペ

ダッジ

スポーティー系からフルサイズトラックまで所有してきたが、一貫しているのはシャコタンスタイルが好きだということ。タンドラをシャコタンフォルムにと計画したものの、それならチャージャーの方がと勧められて理想へと近づける。

2025/06/16

クルマのサビ対策に最適な逸品、電子サビ防止装置「ラストストッパー」

メンテナンス

集中豪雨や台風、そしていよいよ本格化する融雪剤散布シーズンの到来など、クルマにとって過酷な環境である日本。これらが原因で発生したサビはクルマにゆっくりとダメージを与えていくため、サビを発生させないことが何よりの対策だ。科学・化学的に証明された理論を応用して、サビを電子の力で抑制するのがこの「ラストストッパー」なのだ。

ランキング


2025/06/23

ハワイを感じながら子供たちが毎日楽しめる家

HOUSE

近所の目を気にしながら子育てするのはもうウンザリ。自分たちも、子供たちが自由に遊べる一軒家が欲しい。大好きなハワイを感じられる、理想は兄夫婦のようなカッコイイ住宅。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2023/08/10

【JACK THE RIPPER】アメ車乗りが営む散髪屋

ショップ

切り裂きジャックこと「JACK THE RIPPER」。これを屋号としたスタイリッシュな理容室がある。こだわりアイテムやアメ車で満たされた店内は、アメ車オーナーも楽しめる空間と時間が用意されている。

2021/10/13

ライバル達が生産終了するなかエクスプレスは今も現役販売される

バン

シボレー

2017 Chevrolet Express 2500 LONG EXPLORER CONVERSION