アメ車ガールズミーティング in Nagoyaは終了しました。
ご来場頂いた皆様ありがとうございました。
今回のイベント内容は2025年8月15日発売号に掲載されますので、ぜひご覧ください。
2025年第2弾は6月29日(日)アメ車ガールズミーティング!
アメ車ガールズミーティング、2回目の開催は名古屋で!
会場は名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場
「アメ車を愛する全てのガールズへ!愛車と一緒に集まって、最高の思い出を作りませんか?」
アメ車女子のちょっぴり特別な空間を楽しみましょう!
子供も大人も、思わず笑顔に。
アメ車の魅力は、万国共通!
開催時間は10時から15時まで
一般来場者もイベント参加可能です。
男性も大歓迎!
アメ車以外でも参加できます。
11時30分より女性エントリーオーナー様限定集合写真撮影!
出展各社からご提供いただいているグッズがゲットできる!
来場者全員が参加可能なじゃんけん大会を12時30分より開催!
参加者の投票による
アメマガガールズアワード開催!
投票用紙は12時45分までに本部にお願いします。
13時30分よりアワード発表!
会場MAPとタイムスケジュール
一般入場料¥1,000(税込)
※中学生以下は無料
※当日券のみの販売となります。
※エントリー車両以外で、お車でのご来場のお客様は、 メイン会場以外の有料駐車場をご利用ください。
【出展ブース】
LEXANI JAPAN
https://www.lexani-japan-quartt.com/
当日はLEXANIの新作を展示します。何でもご相談下さい。
東海カーズ
@tokaicars_1968
当日はアメマガでもお馴染みのAKOちゃんが登場!!ぜひ会いに来てください!
LUXZ
https://luxz.jp/
当日はデモカーのみならずアパレルも販売致します!
ウイングオート
https://www.wingauto.co.jp/
日本一のマスタング在庫数!!アメ車乗りの女性スタッフもいますのでご相談下さい!!
ジェネラルアメリカンホーム
https://www.generalamericanhome.com/
「本物のアメリカンホーム」を日本に!!本国より建材を輸入して建築しています。ご相談下さい。
蛇女 ちゃんねる
@cobra_girl_mk3
日本で唯一(もしかしたら世界で唯一?)の女性コブラオーナー!当日はYoutubeの撮影やグッズの販売もしますので会いに来てネー!
Red☆Phantom
https://yamahiro8016.com/about/limousine/
秋の「アメ☆ジャム」11月23日開催決定!!アメ車女子のエントリーお待ちしております!!
KPS
https://kpsplate.thebase.in/
お好きな文字をプレートに打刻出来ます!!雑貨も販売致します!!
LIQUI MOLY
https://www.mesaco.co.jp/liquimoly.html
レースでも有名なLIQUI MOLY社の4輪車用製品の国内No.1代理店、明治産業株式会社です。
WALL BONE
https://framer40.wixsite.com/my-site
カッコイイ!!をコンセプトに物づくりをしています。当日は「ピストン風鈴」など販売します!
BONITA
https://bonita13.base.shop/
ハンドメイドのピアスなどを販売いたします!!お手頃価格ですのでぜひご覧ください!
TAC✩FIGHTER
https://zassenhaus-coffee.stores.jp/
アメリカ”NEWARK”生まれのミリタリーライフスタイルブランド。Coolなアイテムを見に来てね。
ヤザワ
https://www.yazawainc.com/
蛇女さんも絶賛の「MOTHERS」当日は様々な賞品を販売します!
SCAMP
https://scampzakka.shopselect.net/
お客様が少しでもワクワク出来て子供のころのように面白い!と思える商品をご用意してお待ちしております
a.c.m.shop
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/lupgs40456
US雑貨、ミニカー、用意してお待ちしてます!
JERRYTRAD
https://jerrytrad.official.ec/
良質な暮らしのための"FOOT HEALTHY CLUB"をコンセプトに、ソックスを中心としてアパレルプロダクトを展開しております
YELL SAND
@yell_sand
3種チーズと濃厚トリュフペーストにチェダーとモッツァレラチーズを贅沢に挟んだ極上のホットサンド!
IN THE PINK
@inthepink.waffle
アメリカの某テーマパークと同じ焼きたてアメリカンワッフルのお店です。ボリュームスイーツをぜひご賞味ください
maharo家
@mahaloya817
果肉だけを削って作る本物の100%丸ごとパイナップルジュースです
k's pit foodtrucks FC
@kspit.foodtrucks
ビーフ100%つなぎなしの肉々しいパティを使用し、オーダーしてから受け取り口にするまで五感でアメリカを感じてください。
おてやすみ名古屋店
https://oteyasumi.jp/
実業家・堀江貴文氏が発案した日本初のハンドマッサージ専門店です。ぜひご体験下さい。
日本モルック協会
https://molkky.jp/
年齢や運動神経に関わらず、誰でもできるスポーツ!
フィリップモリス・ジャパン
アメ車ガールズミーティングの
エントリー受付終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
入場許可証は、携帯のスクリーンショットまたは、印刷してご持参いただくかでご対応お願いいたします。当日お持ちになってご来場ください。
エントリー車両は撮影し、アメ車マガジン(2025年8月15日発売号)に掲載!
※雑誌掲載をご希望の方は、必ずカメラマンの取材をお受け下さい。
※エントリー車両に同乗してご来場される方は、エントリー車両搬入時に、おひとり様 入場料1,000円(税込)をお支払いただきます。(中学生以下は無料)
エントリー済みのかたで、お振込をいただいていないと入場許可証と必要書類をメールすることができませんのでご注意ください。
※当日のエントリーは、お受け致しかねますのでご了承ください。
エントリーされた皆様へエントリー書類と入場許可証は届いていますでしょうか
再度ご確認お願い致します。
メールが届いていない方がいらっしゃいましたら
こちらのアドレス宛に
carentry@amemaga.com
ご返信ください。




アメ車マガジンが主催するイベントなので2025年8月15日発売号に掲載!家族や、仲間との写真が雑誌に載るのは貴重な記念のひとつになるはず。愛車と一緒にスナップ撮影!
雑誌掲載をご希望の方はアンケート用紙にご記入いただきまして、必ずカメラマンの取材をお受けください。ご不明な点は、会場内に設置しますアメ車マガジンの本部テントまでお問い合わせください。
会場アクセス
車でのアクセス
名古屋高速道路「港明」ICから約10分
(港明IC出口より道なり、築地口・名古屋港方面へ。)
伊勢湾岸自動車道「名港中央」ICから約20分
(名港中央IC出口より道なり、築地口方面へ。築地口交差点を右折直進。)
知多半島道路「大高」ICから約20分
(大高IC出口より道なり、国道23号線四日市方面へ。築地口ICを出て、築地口交差点を左折直進。)
一般来場の駐車場ご案内
電車をご利用のお客様
地下鉄名港線「名古屋港」駅下車 3番出口より徒歩5分
地下鉄東山線:「栄」駅乗りかえ、名城線金山方面(左回り)「名古屋港」行き、終点「名古屋港」駅下車(3番出口)徒歩5分
名鉄線・JR線:「金山」駅下車、地下鉄乗りかえ、名港線「名古屋港」行き、終点「名古屋港」駅下車 (3番出口)徒歩5分
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場
開催概要
日時 2025年6月29日(日)
時間 10:00~15:00(雨天決行)
会場 名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場
住所 愛知県名古屋市港区港町1番
HP
https://nagoyaaqua.jp/garden-pier/
一般入場料 1,000円(税込)
※中学生以下無料
※当日券のみの販売となります
当日の注意事項
※エントリーの方で撮影をご希望の方は開催時間中(10:00~14:00)においでください。
※ご来場の順に停車位置をご案内いたしますので予めご了承ください。
※エントリー車両に同乗してご来場される方は、エントリー車両搬入時に、おひとり様 入場料1,000円(税込)をお支払いただきます。(中学生以下は無料)
※当日のエントリーは、お受け致しかねますのでご了承ください。
※駐停車中のアイドリング、大音量などの行為は迷惑になりますのでご遠慮ください。
※エントリー車両以外で、お車でのご来場のお客様は、 メイン会場以外の有料駐車場をご利用ください。
※トイレは隣接する臨港緑園内のトイレをご利用ください。
※会場内は禁煙です。指定の喫煙所をご利用ください。
※火気の使用、危険物の持ち込みは禁止です。BBQ等の調理も禁止です。
※ゴミは指定のゴミ箱に捨てるか、お持ち帰りください。
※ペットを連れてのご来場も可能です。リードは必ず付けていただき、排泄物は飼い主様で処理するなど、マナー遵守をお願いいたします。
※出展ブース以外の商業行為は一切禁止です。
※事故、盗難、車両損害等について主催者及び施設提供者は責任を負いません。
当イベントでは、写真・ビデオの撮影を行っております。撮影した映像などは、アメ車マガジンの営業活動などに使用させていただくと共に、雑誌、WEBサイト、テレビ放送などのメディア配信に使用する場合がございますので予めご了承頂きますようお願い申し上げます。
主催 ▶ アメ車マガジン編集部
運営事務局 ▶ (株)アカネソリューションズ
お問い合わせはこちらから
mailto:info@amemaga.com