2017.9.10(sun) アメマガキャラバン Second Season in 新潟 with 新潟ストリートカスタム

「全国のアメ車オーナーに出会いたい!!」というアメ車マガジン編集部の思いが尽きることはないのだ~♪そんなセカンド・シーズンの15回目となる今回は新潟県が舞台。
最高の天候に恵まれたアメマガキャラバン in 新潟
半年ぶりのアメマガキャラバンにはコアなカスタムカー好きが集結!新潟のアメ車ファンの熱気はハンパねぇ!!
「全国のアメ車オーナーに出会いたい!!」というアメ車マガジン編集部の思いが尽きることはないのだ~♪そんなセカンド・シーズンの15回目となる今回は新潟県が舞台。参加台数はいつもよりは少なめの73台ながら、「新潟ストリートカスタム」イベントとの共催ということもあり、華やかかつアットホームな雰囲気の中開催されたのだ。
アメマガキャラバン・セカンドシーズンとしては、2017年4月に開催された愛知、千葉に続いて3回目となるアメマガキャラバン in 新潟が2017年9月10日(日)に越後丘陵公園にて開催された。天候にも恵まれ、絶好のキャラバン日和だったものの、今回はエントリーが少なめの73台。
撮影会としては十分な台数ではあるものの、最近のキャラバンは200台、300台超えが普通になってきていたので、逆に言うと初期のアメマガキャラバンのような、のんびりムードをエンジョイすることがきた。今回のアメマガキャラバン in 新潟は、地元新潟のアメ車チーム「デヴォーション」の協力のもとNST(新潟ストリートカスタム)イベントとの共催となった。そんなこともあり、いつものキャラバンにも増してカスタムカーの姿も目立ち、全体的に華やかなムードだったぞ。
NST アメマガ賞
渡辺正義さん2014 MUSTANG
通常のアメマガキャラバンではアワードはないのだが、今回はNSTとの共催のためアメマガ賞を設けさせていただいた。アメマガ賞に輝いたのは、渡辺正義さんの2014年型マスタング。アラゴスタ製車高調、VOSSEN VWS-3ホイール、Flowmaster製マフラー、セルヴィニーズ製グリル&フロントリップなどで武装したクールなフィフス・マスタングだ。
■Text & Photos|アメ車MAGAZINE
アメ車マガジン 2017年12月号掲載
最新記事

2025/10/16
名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】
AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2025/10/14
【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!
アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2025/10/09
【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!
ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2025/10/07
【1or8カスタムライドミーティング】初回より本誌で追い続けてきた
1or 8 Presents AMERICAN CUSTOM RIDES MEETING
11th May 2025
高鷲スノーパーク駐車場