真夏のような富士山の麓に130台のアメ車が集結!アメマガキャラバン in 山梨

アメマガキャラバン

ふじてんスノーリゾート

アメマガ2018年7月号

山梨県

アメマガキャラバン

アメマガキャラバン in 山梨 ふじてんスノーリゾート 2018年4月21日(土)


Amemag Caravan in 山梨

開催日 2018年4月21日(土)晴れ
会場 ふじてんスノーリゾート

2017年9月に新潟&北海道で開催して以降、しばらくお休みしていたアメマガキャラバンを、山梨県のふじてんスノーリゾートにて4月21日(土)に開催したぞ。山梨といえば、キャラバンがスタート地点として選んだ思い出の場所。今回は、土曜日開催という実験的な試みもあり、どれぐらい集まるか不安だったけど、真夏のような天気も味方して、130台ものオーナーが集まってくれた!参加者全員公開しよう!

実験的土曜日開催が思った以上に大好評!

2009年に始まったアメマガキャラバン。その第一回目として選んだ場所は、山梨県のとある道の駅。その参加台数はわずか8台…。懐かしいなぁ。よく企画倒れにならなかったよね(笑)。コツコツやり続けて、今ではどこに行っても100台を超えるオーナーが集まってくれるんだから、ホントありがたいですな。

 

そんな思い出の地である山梨の「ふじてんスノーリゾート」にて4月21日(土)、キャラバンを開催!実は今回のキャラバン、読者から「土曜日の方が遠出できる」との意見を多数もらったため、土曜日開催という実験的試みもあったんです。台数が少なければ、いつものように日曜日開催にしようと。でも、真夏のような気候も重なったせいか、130台ものオーナーが集まってくれました!

 

参加者からは「次の日も休みだから土曜日は助かる」と意見が続々。今後は、土曜日開催も積極的に行なうので、是非キャラバンに足を運んでみて!

仕事を放棄してミキちゃん撮影に夢中になる 編集部イジリー

_B0V6814

立花 未来ちゃんも応援に来てくれたぞ!

_B0V6508 IMG_0600

ダッジ・チャレンジャーを所有し、大のクルマ好きであるミキちゃん。イベントでは、一緒に撮影も可能!? アメマガの公式イベントガールとして、今後もイベントに参加してくれるので、みんな応援してちょうだい!


クルマに乗せてくれるんですか? ありがとうございます♪ 優しいアメ車乗りさん?


超デッカイタイヤだなぁ~ どうやって乗るんだろう?

ハイリフトのH2に興味津々なアメ車女子。オーナーさんのご厚意で、クルマに乗せてくれました~。

出展ありがとうございます~♪

マリブホビーズ
http://www.malibuhobbys.com/

_B0V6497

ダイキャスト企画やUS雑貨企画で登場や、アメマガのイベントにも多数参加してくれる埼玉のマリブホビーズさんが、今回もブースを出展してくれたぞ。やっぱりイベントにはUS雑貨があると絵になるよね~。


キャラバンに集まった130台のアメ車をいっきみせ!
ユーザーカーギャラリー その①
ユーザーカーギャラリー その②

開催地 ふじてんスノーリゾート
所在地◆山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
http://www.fujiten.net

IMG_0514


写真/浅井岳男、編集部
アメ車マガジン2018年7月号掲載


最新記事


2023/09/21

ひと手間加えて防音・猛暑対策も!たるんだ天井を自らの手で張り替える!

メンテナンス

最近、愛車の天井がたるんできた。そんな悩みを持つオーナーは多いのでは?でも張り替えって、お願いすると高いんでしょ? だったら自分でやってみる?生地もネットで買えるし専門工具も不要。やろうと思えば、なんだってできる!

2023/09/20

【ダッジ・チャレンジャーのオーナーを取材!】こだわりの愛車とカーライフを総まとめ

ダッジ

ダッジ・チャレンジャーといえばただの交通手段ではなく、夢と冒険の象徴となる魅惑のクルマ。映画やカルチャー、知人からの影響など、様々な出会いから始まり、カスタムへのこだわりや、ライフスタイル、走行のパワフルさなどいろいろな魅力に沼っていくオーナたち。今回はそんなダッジ・チャレンジャーのオーナーたちのこだわり、魅力をまとめて一挙にご紹介しよう!

2023/09/20

【ジープ グラディエーター】遊びに使うことに特化した、ある意味スーパーカー

ピックアップトラック

ジープ

JLラングラーが空前のヒットを続けており、それに続けとばかりに日本で正規発売されるJTグラディエイター。ただボディを伸ばしただけはない本気度が感じられるモデルだ。

2023/09/19

扱いやすさが大きな魅力、今脚光を浴びるエクスプローラースポーツトラック

ピックアップトラック

フォード

2006年に登場し、07年から日本でも販売されたフォード・エクスプローラー・スポーツトラック。11年型がラストモデルと短命だったが、日本でもピックアップトラックの存在が大きくなる今、扱いやすいボディサイズとして注目を浴びている。

ランキング


2023/09/20

【ジープ グラディエーター】遊びに使うことに特化した、ある意味スーパーカー

ピックアップトラック

ジープ

JLラングラーが空前のヒットを続けており、それに続けとばかりに日本で正規発売されるJTグラディエイター。ただボディを伸ばしただけはない本気度が感じられるモデルだ。

2023/09/19

扱いやすさが大きな魅力、今脚光を浴びるエクスプローラースポーツトラック

ピックアップトラック

フォード

2006年に登場し、07年から日本でも販売されたフォード・エクスプローラー・スポーツトラック。11年型がラストモデルと短命だったが、日本でもピックアップトラックの存在が大きくなる今、扱いやすいボディサイズとして注目を浴びている。

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429

2023/09/18

アメ車(シボレーC1500)でサーフィン行かないです、潮風に晒して錆びるのが嫌なんで!

ピックアップトラック

シボレー

初めて自分のお金で買った愛車C1500。てっきりサーフィンに夢中の彼が、その足として選んだのかと思えば、話を聞くと「波乗りはハイエース!」と断言。その真意を訪ねると生粋のクルマ好きであることが判明。