真夏のような富士山の麓に130台のアメ車が集結!アメマガキャラバン in 山梨

アメマガキャラバン

ふじてんスノーリゾート

アメマガ2018年7月号

山梨県

アメマガキャラバン

アメマガキャラバン in 山梨 ふじてんスノーリゾート 2018年4月21日(土)


Amemag Caravan in 山梨

開催日 2018年4月21日(土)晴れ
会場 ふじてんスノーリゾート

2017年9月に新潟&北海道で開催して以降、しばらくお休みしていたアメマガキャラバンを、山梨県のふじてんスノーリゾートにて4月21日(土)に開催したぞ。山梨といえば、キャラバンがスタート地点として選んだ思い出の場所。今回は、土曜日開催という実験的な試みもあり、どれぐらい集まるか不安だったけど、真夏のような天気も味方して、130台ものオーナーが集まってくれた!参加者全員公開しよう!

実験的土曜日開催が思った以上に大好評!

2009年に始まったアメマガキャラバン。その第一回目として選んだ場所は、山梨県のとある道の駅。その参加台数はわずか8台…。懐かしいなぁ。よく企画倒れにならなかったよね(笑)。コツコツやり続けて、今ではどこに行っても100台を超えるオーナーが集まってくれるんだから、ホントありがたいですな。

 

そんな思い出の地である山梨の「ふじてんスノーリゾート」にて4月21日(土)、キャラバンを開催!実は今回のキャラバン、読者から「土曜日の方が遠出できる」との意見を多数もらったため、土曜日開催という実験的試みもあったんです。台数が少なければ、いつものように日曜日開催にしようと。でも、真夏のような気候も重なったせいか、130台ものオーナーが集まってくれました!

 

参加者からは「次の日も休みだから土曜日は助かる」と意見が続々。今後は、土曜日開催も積極的に行なうので、是非キャラバンに足を運んでみて!

仕事を放棄してミキちゃん撮影に夢中になる 編集部イジリー

_B0V6814

立花 未来ちゃんも応援に来てくれたぞ!

_B0V6508 IMG_0600

ダッジ・チャレンジャーを所有し、大のクルマ好きであるミキちゃん。イベントでは、一緒に撮影も可能!? アメマガの公式イベントガールとして、今後もイベントに参加してくれるので、みんな応援してちょうだい!


クルマに乗せてくれるんですか? ありがとうございます♪ 優しいアメ車乗りさん?


超デッカイタイヤだなぁ~ どうやって乗るんだろう?

ハイリフトのH2に興味津々なアメ車女子。オーナーさんのご厚意で、クルマに乗せてくれました~。

出展ありがとうございます~♪

マリブホビーズ
http://www.malibuhobbys.com/

_B0V6497

ダイキャスト企画やUS雑貨企画で登場や、アメマガのイベントにも多数参加してくれる埼玉のマリブホビーズさんが、今回もブースを出展してくれたぞ。やっぱりイベントにはUS雑貨があると絵になるよね~。


キャラバンに集まった130台のアメ車をいっきみせ!
ユーザーカーギャラリー その①
ユーザーカーギャラリー その②

開催地 ふじてんスノーリゾート
所在地◆山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
http://www.fujiten.net

IMG_0514


写真/浅井岳男、編集部
アメ車マガジン2018年7月号掲載


最新記事


2025/11/06

統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ショップ

ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。

2025/11/04

【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典

イベントレポート

FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)

2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

ランキング


2024/12/31

【FORD F-150 LIGHTNING】公道は走行できないですがビジネスのために投入!

ピックアップトラック

フォード

チャレンジャー専門店のラグジ・島澤社長から「F-150のライトニングを、ディスプレイ用として購入したお客様がいますよ」と連絡が。展示するためのクルマってどういうこと? とモヤモヤしながら取材に向かった。

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/11/06

統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ショップ

ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。