アメ車マガジン2019年4月号 絶賛発売中!

雑誌

アメマガ2019年4月号

2019年4月号の特集テーマは「モダン・マッスルカー」


 

アメ車マガジン最新号、2019年4月号本日発売です!!

今月もアメ車マガジンの発売日がやって参りました!!!

 

チャレンジャー、チャージャー、マスタング、カマロ、今月号の特集テーマは「モダン・マッスルカー」。

最新カスタムの詳細解説から試乗レポート、女性オーナーまで、50ページの大特集です。どのページを開いてみても、ワクワク、ドキドキが詰まってますよ!

もうひとつの特集は「80's-90's BREEZE」。

1980年代と1990年代のチョット懐かしいアメ車たちを集めてみました。実際に愛車にするにも、クラシックカー、ヴィンテージカーに比べれば、ハードルはかなり低いですが、アメ車の香り満載なので今も高い人気があります。かなりのレア車もありますよ!


今月号も編集部がアメ車ファンのみなさんにお贈りする渾身の一冊!
どうぞ全国の書店、コンビニでお手に取ってご覧ください。ネット書店でもご購入いただけます。

 
アメ車マガジン2019年4月号
 

アメ車マガジン2019年4月号アメ車マガジン2019年4月号アメ車マガジン2019年4月号アメ車マガジン2019年4月号アメ車マガジン2019年4月号アメ車マガジン2019年4月号アメ車マガジン2019年4月号


最新記事


2025/11/06

統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ショップ

ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。

2025/11/04

【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典

イベントレポート

FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)

2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

ランキング


2024/12/31

【FORD F-150 LIGHTNING】公道は走行できないですがビジネスのために投入!

ピックアップトラック

フォード

チャレンジャー専門店のラグジ・島澤社長から「F-150のライトニングを、ディスプレイ用として購入したお客様がいますよ」と連絡が。展示するためのクルマってどういうこと? とモヤモヤしながら取材に向かった。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2018/03/22

フォードのセダンピックアップ「ランチェロ」という選択 フォードランチェロ【フォードライブクロスフィールド】

ピックアップトラック

ビンテージ

フォード

ラッピング&ペイント

セダンピックアップにおいて、シボレー・エルカミーノと人気を二分するのが、フォード・ランチェロ。日本国内ではエルカミーノの人気・注目度が高く、ランチェロはレアな1台でもある。