アメ車マガジン2020年6月号 絶賛発売中!

今月号の特集は
誰にも負けないこだわりを貫き通す
『アメ車で傾け』

独特なる“超個性”、それがアメ車の最大のポイント!
どこの国とも、どこのメーカーとも違うオリジナリティこそアメ車たる所以。そんな唯我独尊のスタイルを貫き通す姿勢に共感し、魅了される人が後を絶たず。車両はもちろんのこと、アメ車に取り憑かれたオーナーたちを“傾奇者”と言っても過言ではない。2020年6月号の巻頭特集では「アメ車で傾け!!」と題して、そんな愛すべき傾奇者たちをフィーチャーして、アメ車の魅力を深掘りします。
第二特集は「アウトドアライフwithアメ車」をテーマにアメ車と楽しむソト遊びに注力し、今ブームとなっているキャンプやオンオフを問わずアグレッシブに走りを愉しんだりと、アメ車はやはり飾っておくだけでなく、乗って、使ってこそ本領を発揮することを余すことなく紹介。
その他にもアメ車といえば切っても切り離せないカスタムモデルや各種イベントなども網羅しているのでお見逃しなく!
今月号もすべてのアメ車ファンに楽しんでほしい一冊になっている。
最新号はこちらから
最新記事

2023/09/29
アメ車と、仲間と戯れる、最高の空間を手に入れた夫婦
夫婦でそれぞれクルマを所有しているのは珍しいことではないけれど、それが共にアメ車となれば話は別。さらにガレージ、アメ車が10台以上止められる広い敷地、これはもうアメ車乗りの理想形が詰まっている!

2023/09/28
汚して使い倒してこそが、トラック(シルバラード)の正当な乗り方!
アメ車のことはまったく知らなくても、乗り出したことでどっぷりとハマるなんていうパターンはよくある。紹介する小野さんもそのひとりで、シルバラードに乗り出してからは充実したアメ車ライフを過ごしている。

2023/09/27
やっぱりGMが好きなので、迷わずシルバラードを選ぶ
それがいつのことか、どこだったのかまったく思い出せないが、街を走るアメ車の四駆を見て「カッコイイ!」と思った三河さん。その刷り込みが非常に強く残っていたことで、今にして思えばそれがアメ車ライフの始まりと言える。

2023/09/26
【グランドワゴニア / ラングラールビコン】392ciのV8を搭載する、正反対なキャラクター!
ここ数年、アメ車にもエンジンのダウンサイジング化の波が押し寄せている。だが、そんな時代の流れに抗うかのように登場した、ラングラールビコン392とグランドワゴニア。エンジンこそ同じだが、まったく異なる2台を紹介しよう。