V6で何が悪い?! スポーティに走れるダッジ【グッドスピードインターナショナル】

セダン

クーペ

ダッジ

GOODSPEED INTERNAITONAL

ジオバンナ

チャレンジャー

DODGE

CHARGER

CHALLENGER

グッドスピードインターナショナル

Giovanna

ダッジ

チャージャー

MOPAR

中京地区で、国産・輸入車を幅広く扱うグッドスピードインターナショナル。中でも名古屋店はSUVからマッスルカーまで、様々なアメ車を取り扱い中。


※2023年9月現在、「SPORT名古屋」「グッドスピードインターナショナル」は、別業態店舗となります。グッドスピ―ドグループの在庫に関して ”コチラで検索”

「ダッジチャレンジャーとチャージャー」ヘルキャットのパフォーマンスと経済性を両立

_N6I5483

中京地区で、国産・輸入車を幅広く扱うグッドスピードインターナショナル。中でも名古屋店はSUVからマッスルカーまで、様々なアメ車を取り扱い中。2017年12月号ではマスタング特集を行なったが、実はMOPAR系の車種も豊富に取り揃えているのだ。

ダッジブランドの中でも、特に最近人気を集めているチャレンジャーとチャージャー。圧倒的なパフォーマンスを持つヘルキャットの性能をフルに発揮できる人はごく一部だし、簡単に手が出せるプライスでもない。だが、そんなハイパフォーマンスモデルのDNAを感じられ、経済性にも優れるモデルをここでは紹介しよう。紹介モデルは、搭載エンジンはどちらもV6 3.6L。

_N6I5453

実用性やその雰囲気を気軽に楽しみたい人にはV6がオススメ。確かに上級グレードにはHEMIエンジンが設定されるが、3.6Lのこのエンジンでも292psを発揮するので、必要にして十分過ぎるパフォーマンスを発揮してくれる。チャレンジャーはノーマルっぽさを残しつつもマフラーをボーラに交換し、重低音が響くサウンドを堪能できる。

2015年型ダッジチャージャーSXTの詳細レビュー

価格、性能、カスタム可能性

_N6I5458

一方、チャージャーはジオバンナのホイールでインチアップを実施し、ナビやバックカメラも搭載しているので、スタイルだけでなく快適なドライブも約束する。カスタムするのもアリだが、そのままノーマル風に乗るだけでも日本車にはない存在感を醸し出してくれるのが、アメ車の最大の魅力。

気持ちよくクルーズさせることはもちろん、ひとたびアクセルを踏み込むと野生的な走りも堪能できる。

こちらの車両は、2015年型でグレードはSXT。3.6?のV6エンジンには8ATが組み合わされ、非常にスムーズな加速が楽しめるのが最大の特徴と言える。足回りやタイヤ&ホイールはノーマルのままであるが。マフラーはボーラに変更済み。

_N6I5468

現在の走行距離は29,000kmで、気になる価格は369.8万円。オリジナルスタイルのまま乗るもよし、さらにカスタムを施すベースとするのもアリ。念願のマッスルカーデビューに最適な1台だと言えよう。

インテリアもオリジナル。スティックタイプのシフトレバーが、先進的な雰囲気を醸し出す。マフラーはスクエアなテールエンドが特徴的なボーラに交換し、心地よいサウンドを奏でてくれる。チャージャーと同じV6・3600ccを搭載。HEMIには及ばないが、実用性や経済性に優れたパワーユニットと言えるだろう。

ダッジチャージャーのカスタムとスタイル

_N6I5478

基本的にはオリジナルのスタイリングをキープ。ノーマルのアルミが少々寂しい気がしなくもないが、敢えてストック状態で乗るのも良いし、アフターのホイールに交換するのもアリ。まさに自分の好みにこれから仕上げていける、そんな1台だ。

_N6I5463

ノーマル風のチャレンジャーに対し、ややカスタム色の強いチャージャー。2015年型のSEがベースで、これにサイバーナビやバックカメラなどを搭載。クルーズコントロールやパワーシートなども標準装備となっており、快適なドライブが楽しめる。

取材時の走行距離は4.7万kmで、価格は259.8万円。気軽にマッスルカーライフを始めたいという人に、最適な1台と言えよう。足元はジオバンナのジェネリー・ダバルでドレスアップを施す。

_N6I5389 _N6I5405

標識や信号機の警告も行なってくれるサイバーナビをインストール。メインモニターでエアコンのコントロールも可能となっており、操作性は良好。エンジンは現在のクライスラーのメインとなるV6 3.6?を搭載。比較的小さく思うかもしれないが、それでも292psを発揮してくれ、十分過ぎるパフォーマンスだと言える。

_N6I5418 _N6I5433

ボーラマフラーで心地よいサウンド体験

_N6I5392

ジオバンナのホイールでインチアップを施しているが、基本的にはオリジナルのスタイリングをキープ。リヤバンパーにはカーナビと連動したバックカメラを装着することで、比較的大きなボディサイズではあるが、車庫入れも安心してできる。

_N6I5407

■Thanks:GOOD SPEED INTERNATIONAL
※2023年9月現在、「SPORT名古屋」「グッドスピードインターナショナル」は、別業態店舗となります。グッドスピ―ドグループの在庫に関して ”コチラで検索”


■Photo:浅井岳男 
■Text:空野 稜
2018年 アメ車マガジン 2月号掲載


関連記事

RELATED


ハイインパクトカラーに身を包んだダッジブラザー【BUBU横浜】

せっかくアメ車、マッスルカーを選ぶのであれば、飛び切りホットな、目にも鮮やかなカラーリングを選びたい。

とことんモダンマッスルと戯れる!!

ハイパフォーマンスMOPARもSPORT名古屋でGetできる!【グッドスピード SPORT 名古屋】

近頃、JEEPとマッスルカーを積極的に手がけているSPORT名古屋。経済性に優れたスタンダードモデルを数多くラインアップするが、今回はその中でもHOTバージョンのMOPAR車を紹介しよう。

SOUL OF MOPAR GOOD SPEED SPORT NAGOYA

セクシーでキュートな彼女が選んだ相棒は、ダッジチャレンジャー MIKI ☆ アメマガガール

グラビアモデルの立花未来ちゃん。セクシーでキュートな彼女が選んだ相棒は、チャレンジャー。いい女が操るスポーツカーはカッコ良過ぎる!

クールな雰囲気のツヤ消しブラックにフルラッピングしたダッジチャージャー

彼女たち流のアメ車との付き合い方
2011 DODGE CHARGER / YUIさん

話題のワークスモデルを“ 百式” 強化武装!2009y ダッジ チャレンジャーR/T【ライオンハート】

本国アメリカでも話題なっているLBワークスをベースにし、ライオンハートがさらに強化武装したチャレンジャーに大注目! イエローボディとなったこのスタイルは、まさにあの「百式」的。ガンダム世代にはグッとくるスタイリング!?

 

最新記事


2023/09/21

ひと手間加えて防音・猛暑対策も!たるんだ天井を自らの手で張り替える!

メンテナンス

最近、愛車の天井がたるんできた。そんな悩みを持つオーナーは多いのでは?でも張り替えって、お願いすると高いんでしょ? だったら自分でやってみる?生地もネットで買えるし専門工具も不要。やろうと思えば、なんだってできる!

2023/09/20

【ダッジ・チャレンジャーのオーナーを取材!】こだわりの愛車とカーライフを総まとめ

ダッジ

ダッジ・チャレンジャーといえばただの交通手段ではなく、夢と冒険の象徴となる魅惑のクルマ。映画やカルチャー、知人からの影響など、様々な出会いから始まり、カスタムへのこだわりや、ライフスタイル、走行のパワフルさなどいろいろな魅力に沼っていくオーナたち。今回はそんなダッジ・チャレンジャーのオーナーたちのこだわり、魅力をまとめて一挙にご紹介しよう!

2023/09/20

【ジープ グラディエーター】遊びに使うことに特化した、ある意味スーパーカー

ピックアップトラック

ジープ

JLラングラーが空前のヒットを続けており、それに続けとばかりに日本で正規発売されるJTグラディエイター。ただボディを伸ばしただけはない本気度が感じられるモデルだ。

2023/09/19

扱いやすさが大きな魅力、今脚光を浴びるエクスプローラースポーツトラック

ピックアップトラック

フォード

2006年に登場し、07年から日本でも販売されたフォード・エクスプローラー・スポーツトラック。11年型がラストモデルと短命だったが、日本でもピックアップトラックの存在が大きくなる今、扱いやすいボディサイズとして注目を浴びている。

ランキング


2023/09/20

【ジープ グラディエーター】遊びに使うことに特化した、ある意味スーパーカー

ピックアップトラック

ジープ

JLラングラーが空前のヒットを続けており、それに続けとばかりに日本で正規発売されるJTグラディエイター。ただボディを伸ばしただけはない本気度が感じられるモデルだ。

2023/09/19

扱いやすさが大きな魅力、今脚光を浴びるエクスプローラースポーツトラック

ピックアップトラック

フォード

2006年に登場し、07年から日本でも販売されたフォード・エクスプローラー・スポーツトラック。11年型がラストモデルと短命だったが、日本でもピックアップトラックの存在が大きくなる今、扱いやすいボディサイズとして注目を浴びている。

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429

2023/09/18

アメ車(シボレーC1500)でサーフィン行かないです、潮風に晒して錆びるのが嫌なんで!

ピックアップトラック

シボレー

初めて自分のお金で買った愛車C1500。てっきりサーフィンに夢中の彼が、その足として選んだのかと思えば、話を聞くと「波乗りはハイエース!」と断言。その真意を訪ねると生粋のクルマ好きであることが判明。