購入もアフターもオールインポートが選ばれる理由

関東でチャレンジャー&チャージャーのオーナーが集まるショップといえば、埼玉県のオールインポートの名が挙がる。大きな理は、品質の高い車両・透明性のある車両価格表記・オリジナルパーツを含むカスタム技術だ。
SOUL OF MOPAR -我らを魅了して止まないモパー-
厳選した車両は全て乗り出し価格表示
DODGE CHALLENGER&CHARGER
アメ車・逆輸入車を中心に販売・整備・カスタムを行なう、埼玉県三郷市のオールインポート。同ショップが扱う車両は、新車はもとより、中古車も販売基準が高い本国ディーラー仕入れがメインで、走行距離も1万マイルと基準を設け、それをクリアした車両のみが店頭に並ぶ。実走行の書類も用意し、諸経費を含めた乗り出し価格表記は創業当時から徹底する。
こうした車両の高い品質と、透明性のある価格表記から、チャレンジャー&チャージャー人気が高まる前からオールインポートには遠方からもユーザーが訪れているのだが、噂が噂を呼び、いつしかショップにはチャレンジャー&チャージャーを求めるユーザーが多く集まっている状況だ。
多くのユーザーがオールインポートを目指す理由は、前述した車両品質に加えて、高いカスタム技術も大きい。数年前からは、オリジナルサスペンションブランド「クラスリート」を立ち上げ、理想の車高と高い走行性能を兼ね備えた、2Wayサブタンク式車高調、2Wayパフォーマンスエアサスキットをリリースするなど、足回りの拘りはどこよりも強い。
もちろん整備の面でも、高い技術と経験豊富な整備士が在籍しているため安心だ。チャレンジャー&チャージャーの購入を検討しているならば、オールインポートの名前はしっかり覚えておきたい。
魅力チェック!
オリジナルサスペンションブランド「CLATHLETE」が足回りの常識を覆す!
理想の車高と高い走行性能を求めたオールインポートは、オリジナルサスペンションブランド「クラスリート」を立ち上げ、チャレンジャー・チャージャー用の2wayサブタンク式車高調、2wayパフォーマンスエアサスキットをリリース。


クラスリート車高調は、単筒式2wayサブタンク式で、減衰力調整が24 段。強化アッパーブッシュ、アルミ削り出しアップマウント、44mm大径ピストン、SAE規格の高耐久スチール製などを採用し、ハードな走行でも運動性能を安定させ、耐久性も高強度を誇る。エアサスは、圧縮・伸長時で 36段の減衰力調整が可能。エアサスでありながらハード走行の硬めのセッティングから、柔らかいセッティングまで好みに合わせて調整ができる。ECU制御化によって、部品点数を縮小しトラブルリスクを大幅に軽減しているのも特徴。
魅力チェック!
バリエーション豊富な販売車両


新車・中古車は品質基準の高い本国ディーラーから仕入れ、実走行書類も用意。ユーザーが本当に乗りやすいクルマを考慮し、むやみにハイスペックモデルは仕入れないが、特殊なボディカラーは積極的に導入。オーダーで輸入することも可能だ。
魅力チェック!
カスタムに励むオーナーが集まり刺激しあえる


ショップからカスタムを押し付けることはなく、基本的にカスタムはオーナー主導で、要望に合わせたパーツを提案するスタイル。それだけに、様々なスタイルとなった車両が集まるのも魅力。もちろん、カスタムヘビーユーザーだけではなく、ノーマル派や女性オーナーもショップに訪れるので、気軽に訪れても問題ない。
チャレンジャー&チャージャーの販売・カスタム・整備もお任せ!
オールインポート【ALLIMPORT】
TEL:048-959-9419
URL:https://www.allimport.jp/
PHOTO&TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン 2023年5月号掲載
最新記事

2025/10/21
自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家
家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

2025/10/16
名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】
AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2025/10/14
【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!
アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2025/10/09
【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!
ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。