アメ車マガジン2020年9月号 絶賛発売中!

モダンマッスル人気の火付け役である「マスタング」を総力特集。
今回はモダンマッスル人気の火付け役である「マスタング」を総力特集。
フォード車の正規輸入がなくなってから早3年。一時は、これから先どの様な状況に陥ってしまうのかと不安を抱いたものの、フォードが魅力的なクルマを造り、そして発信し続けていることに変わりはなく、むしろこれまで以上に磨きをかけており、中でもマスタングは絶対的なアイコンとして君臨。
さらに第二特集はSUV。
ピックアップトラックの荷台にシェルをかぶせたスタイルがアメリカで広がり、これがいわゆる「SUV」と呼ばれ始めた起源。そのスタイルは瞬く間に人気となり、日本車や欧州車にも取り入れられ、今や押しも押されもせぬ人気モデルへと成長。もちろんSUV発祥のアメ車では各メーカーからラインナップされ、ボディサイズもコンパクトからフルサイズまで揃えるだけでなく、バリエーションも豊富。そんなアメリカンSUVの現在に迫る。
今月号もすべてのアメ車ファンに楽しんでほしい一冊になっている。
最新号はこちらから
最新記事

2023/03/31
イメージは軽井沢の別荘地ミッドセンチュリーを組み合わせ自然と暮らす家
山に囲まれた小高い丘に建つ平屋建ては、別荘を連想させる。野村さん夫婦が思い描いた住宅と周辺環境のテーマは、大好きな軽井沢とアメリカンモダンデザイン「ミッドセンチュリー」の融合。自然を感じながら、毎日がバケーション!

2023/03/30
大排気量のマッスルカーよりも、唯一無二の存在というべきカスタムカーの方が好きだった
クライスラー300を皮切りに、V8 チャレンジャー、そしてこのマスタングと乗り継いできたオーナー氏。誰もが一度は大排気量のマッスルカーに乗りたいと思うが、いざ乗ってみて分かったことは「マッスルよりもカスタムカーが好き」という事実だった。

2023/03/29
「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、決意!
「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、そう決意した吉田さん。金銭的な問題で初の愛車は国産コンパクトカーにしたが、入社した会社の同期がタホに乗っていることを知り、負けていられないと、夢のアメ車購入へ踏み出した。

2023/03/28
ビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。
アメ車に乗っていたら、やっぱりアメリカンカルチャーは否応なしに気になるもの。以前から全国各地のアメリカン雑貨専門店を紹介してきたが、今回はその中でもビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。