見た目ではない本当のリフトアップ、それがジャオスの提案するジープカスタム!

SUV

シボレー

アメマガ2021年5月号

JAOS

JLラングラー

ラングラー

リフトアップ

ラングラーアンリミテッドサハラ

Jeep 荒野の覇者

Jeep JL Wrangler Unlimited Sahara Produced by JAOS

Jeep 荒野の覇者 Go Anywhere,Do Anything


Jeep JL Wrangler Unlimited Sahara Produced by JAOS

35年という長きにわたり日本の4WDカスタムを牽引してきたジャオス。国産4WD・SUVだけでなくJEEP用パーツも発売中。「アメ車にはアメリカ製パーツ」と思う人も少なくないが、「日本の道には日本のジャオス」というテーマを掲げ、サスペンションを始めとする様々なアイテムをリリースする。

ただ車高を上げるのでなく、しなやかで安定感を追求!

「ジープを買ったら車高を上げて、大きなタイヤを装着したい…」と考えるオーナーは非常に多いだろう。国内外から様々なカスタマイズパーツがリリースされており、どれにしようか日々頭を悩ますのでは? とくにアメリカンブランドのパーツは非常にアグレッシブで、独創的な物も多い。それと比べるとジャオスのアイテムは比較的シンプルで大人しいように見えるかもしれないが、最大の魅力は「安心感と車検に適合したスタイル、そしてオンロードからオフロードまで道を選ばないバランスの良さ」と言えるだろう。

Jeep JL Wrangler Unlimited Sahara Produced by JAOS

エクステリアを見てみると、フロントバンパーはスポーツカウルと名付けられたFRP製に変更。オフロード走行を意識したスタイルを採用しつつ、軽さも追求。金属製のバンパーのように回頭性の悪化もない。またサイドシルガードのようなデザインを採用しつつ、踏面部分をフラットとすることで使い勝手も重視したサイドステップや、林道走行などで跳ね上げた小石がボディを傷つけるのを防ぐマッドガードは一目見ただけでジャオス製品と分かるデザインを採用しており、まさにジャオスの「顔」と言えるアイテムだ。

Jeep JL Wrangler Unlimited Sahara Produced by JAOS

カスタムのポイントとなるのは、やはりサスペンション。リフト量は40mmだが、純正にも採用されるモノチューブショックをJLラングラーのためだけに開発。スプリングと併せて交換することで、オフロードでのグランドクリアランスやストローク量を拡大しつつ、ワインディングロードでの高い安定感と快適な乗り心地も追求する。ジャオスならスタイルも機能も両立させたカスタムを楽しむことが可能だ。

_45I5185_45I5202 _45I5322 _45I5188

スポーツカウルの特徴は軽さだけでなく、純正のフォグランプやソナーが移植可能。ノーマルの機能をスポイルせずにカスタムが楽しめる。オプションのランプステーにはLEDフォグランプを装着。キズが付きやすいドアハンドル部分にはカーボン調のプロテクターで保護。リフトアップしたら欠かせないのがサイドステップで、スタイリングと機能を見事に融合させた形状となっている。

_45I5220

純正のリアバンパーにマッチさせた左右4本出しのBATTLEZマフラーZS-4に変更し、スポーティなスタイルとサウンドが楽しめる。もちろん車検適合品なので、安心してカスタムを楽しむことが可能。現在はNA の3.6?用のみを設定するが、2.0?ターボ用も鋭意開発中。オーナー諸君はしばし待たれよ。

_45I5246 _45I5272

ADAMAS BL5(7.5J × 17、+ 44) とTOYO OPEN COUNTRY R/T(285/70R17) をセット。ブロンズ調に見えるスモークポリッシュは立体感と妖艶さを演出。デモカーには装着していないが、マットブラックも設定。マッドガードの先端に穴を開けることで高速走行時のバタつきを抑えるなど、細部にもコダワリが込められている。

_45I5346 _45I5330 _45I5337

チタンを配合し長期間使用しても車高が変わらず、ヘタリ保証も付帯するBATTLEZリフトアップセットMSに前後のラテラルロッドも交換。リフトアップ量は40mmとなっており、オン/オフのバランスを重視した設計。専用開発のモノチューブショックは、しなやかな乗り味を実現しつつ、オフロードでの細かな衝撃もしっかり吸収してくれる。スキッドプレートを装着し、下回りもしっかり保護。


THANKS:JAOS

HP:https://www.jaos.co.jp
PHOTO★浅井岳男
TEXT★空野稜
アメ車マガジン 2021年 5月号掲載

最新記事


2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2025/06/25

【シェルビーGT500 エレノア】スクリーンで見たエレノアの再現ではなく、それをさらに進化させた仕様

クーペ

ビンテージ

フォード

映画の中で疾走する姿を見たことが、アメ車に乗るきっかけという人は非常に多い。でもそれだけでは飽き足らず、そのクルマに乗りたい!という願いを叶えてしまった人がいる。これはまさに「究極のエレノア」に呼ぶに相応しい。

2025/06/23

ハワイを感じながら子供たちが毎日楽しめる家

HOUSE

近所の目を気にしながら子育てするのはもうウンザリ。自分たちも、子供たちが自由に遊べる一軒家が欲しい。大好きなハワイを感じられる、理想は兄夫婦のようなカッコイイ住宅。

ランキング


2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2016/12/08

ただでさえ渋いポンティアック中でもカタリナは最上級の渋さ!!

セダン

ビンテージ

ポンティアック

1965y PONTIAC CATALINA
マルセロ

2025/06/25

【シェルビーGT500 エレノア】スクリーンで見たエレノアの再現ではなく、それをさらに進化させた仕様

クーペ

ビンテージ

フォード

映画の中で疾走する姿を見たことが、アメ車に乗るきっかけという人は非常に多い。でもそれだけでは飽き足らず、そのクルマに乗りたい!という願いを叶えてしまった人がいる。これはまさに「究極のエレノア」に呼ぶに相応しい。