【ClassicForged】誰も装着していない鍛造ホイールで愛車のオリジナルティを際立たせる!

ホイール

アメマガ2025年3月号

ClassicForged

RIMS COLLECTION

KROOZ

福岡県

エアサスやオリジナルのブレーキカスタム、さらにはナローデフなどもリリースする福岡のKROOZが、鍛造ホイールの発売を開始。カラーやサイズまでワンオフでオーダー可能だ。

RIMS COLLECTION


KROOZ CUSTOMS
Classic Forged

愛車をカスタムする上で、ホイールのチョイスは非常に重大な項目。その選択1つでクルマの雰囲気は大きく変わるし、ホイール次第でクルマのカッコ良さも大きく変わると言えるだろう。だが、ハードなカスタムを行なえば行なうほど市販品ではマッチングしづらくなるし、なによりも「せっかくカスタムしてオリジナリティを極めているのに、足もとが市販品を装着しただけでは…」と悩む人も多いに違いない。


D-107


D-153

そんな悩めるアメ車ユーザーに救いの手を差し伸べるのが、福岡のKROOZ。以前からエアサスやワンオフブレーキキャリパーを発売してきたが、新たにワンオフでサイズ設定が可能な鍛造アルミホイールの販売を開始した。ラインナップは1ピースから3ピースまで合計22種類も設定しており、17~24インチまでチョイスできる。もちろんカラーチェンジも可能なので、愛車にベストマッチなリムをオーダーできるというわけだ。


DD-C61


M-02

クラシカルである意味王道的なスタイルは、ビンテージカーにはオールドスクールなテイストを感じさせるが、最新モデルに装着すると「古めかしいデザインがむしろ新しい!」と感じること間違いなし! せっかくカスタムして個性を追求するのなら、市販品のホイールを装着しただけではツマラナイ! 究極の個性を追求したいのならホイールにもコダワリたいし、ワンオフでオーダーするのが究極の選択とも言えるだろう。


M-03


SS-106

前述した通り、KROOZではエアサス/ブレーキ/ホイールと、すべてワンオフオーダーが可能。誰もが成し得なかったカスタムを目指すなら、KROOZの戸を叩く以外の選択肢はない。


SS-C59


SS-C62

※ここで掲載したホイールは一例で、HPで全モデルのフェイスやサイズが確認可能


Thanks:KROOZ CUSTOMS
TEL:092-928-6734
HP:http://www.krooz-int.com


PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2025年3月号掲載


関連記事

RELATED


アメ車マガジンでお馴染みのあの「クアート」がLEXANIの日本総代理店を開始!

高級ラグジュアリーホイールとして世界中で愛されるレクサーニ。2024年、日本の総代理店との契約が解消されたが、新たに立ち上がったのが様々なカスタムを提案するクアートだ。

【FAMOUS FORGED】世界に1セットだけのホイールをオーダーできる鍛造ホイールブランド

大阪を拠点に、世界に1セットだけのホイールをオーダーできる鍛造ホイールブランド「FAMOUS FORGED」を展開するCSベースカスタムズ。フットワークの軽い代表の高橋氏自らが出向き、ご要望のホイールデザインを実現!

本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!

ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!

【WORK VS XV】圧倒的な多交点メッシュによる最新トレンドとクラシカルの融合

【FAMOUS FORGED】量産品では得られないオンリーワンの個性を拘り尽くせ!

カーカスタムカルチャーにとって要となるのがボトムス。足元を制する事はクルマの方向性やスタンスを決定づけると言っても過言ではない。選ぶならオンリーワン!フェイマスフォージドで決まりだ!

 

最新記事


2025/06/20

奥さんに内緒でプチカスタムマフラーエンド交換【PATRIOTを購入した話 ④】

SUV

ジープ

コラム

軽自動車を愛車にする編集部カズの奥さんが、「軽じゃ友達と遠出できないから違うクルマに乗りたい。小さくて個性的なアメ車って無いの?」との発言からスタートしたクルマ探し。数ある候補から購入を決めたのはジープ・パトリオット。基本的にノーマルだが、やっぱりカスタムしたくなってきたのでピットインアクツへGO!

2025/06/18

【ダッジ チャージャー SRT8】アメ車界隈でもスタンス系が盛り上がってほしい

クーペ

ダッジ

スポーティー系からフルサイズトラックまで所有してきたが、一貫しているのはシャコタンスタイルが好きだということ。タンドラをシャコタンフォルムにと計画したものの、それならチャージャーの方がと勧められて理想へと近づける。

2025/06/16

クルマのサビ対策に最適な逸品、電子サビ防止装置「ラストストッパー」

メンテナンス

集中豪雨や台風、そしていよいよ本格化する融雪剤散布シーズンの到来など、クルマにとって過酷な環境である日本。これらが原因で発生したサビはクルマにゆっくりとダメージを与えていくため、サビを発生させないことが何よりの対策だ。科学・化学的に証明された理論を応用して、サビを電子の力で抑制するのがこの「ラストストッパー」なのだ。

2025/06/16

世界No.1のミニカーブランド Hot Wheels「ホットウィール ブールバード」シリーズ

ホビー・雑貨

ランキング


2025/06/20

奥さんに内緒でプチカスタムマフラーエンド交換【PATRIOTを購入した話 ④】

SUV

ジープ

コラム

軽自動車を愛車にする編集部カズの奥さんが、「軽じゃ友達と遠出できないから違うクルマに乗りたい。小さくて個性的なアメ車って無いの?」との発言からスタートしたクルマ探し。数ある候補から購入を決めたのはジープ・パトリオット。基本的にノーマルだが、やっぱりカスタムしたくなってきたのでピットインアクツへGO!

2025/06/18

【ダッジ チャージャー SRT8】アメ車界隈でもスタンス系が盛り上がってほしい

クーペ

ダッジ

スポーティー系からフルサイズトラックまで所有してきたが、一貫しているのはシャコタンスタイルが好きだということ。タンドラをシャコタンフォルムにと計画したものの、それならチャージャーの方がと勧められて理想へと近づける。

2025/06/16

クルマのサビ対策に最適な逸品、電子サビ防止装置「ラストストッパー」

メンテナンス

集中豪雨や台風、そしていよいよ本格化する融雪剤散布シーズンの到来など、クルマにとって過酷な環境である日本。これらが原因で発生したサビはクルマにゆっくりとダメージを与えていくため、サビを発生させないことが何よりの対策だ。科学・化学的に証明された理論を応用して、サビを電子の力で抑制するのがこの「ラストストッパー」なのだ。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger