【FAMOUS FORGED】世界に1セットだけのホイールをオーダーできる鍛造ホイールブランド

ホイール

アメマガ2025年3月号

CS BASE CUSTOMS

RIMS COLLECTION

大阪府

FAMOUS FORGED

大阪を拠点に、世界に1セットだけのホイールをオーダーできる鍛造ホイールブランド「FAMOUS FORGED」を展開するCSベースカスタムズ。フットワークの軽い代表の高橋氏自らが出向き、ご要望のホイールデザインを実現!

RIMS COLLECTION


北は北海道、南は沖縄まで、全国各地へ駆けつけるフットワークの軽さ!

C.Sベースカスタムズ
FAMOUS FORGED

既製品とは異なる独自の個性を求めるコアなカスタムユーザーに対し、そのイメージを可能な限りカタチにして鍛造ホイールを生み出すFAMOUS FORGED。同ブランドを展開するC.Sベースカスタムズのデモカーであるワイドボディチャージャーや、各地イベントやミーティングで注目を集めるシルバーのPTクルーザーでその個性を余すことなく発揮しており、各方面から注目を浴びている。

しかし大阪が拠点とあって、遠方のユーザーがオーダーホイールの相談に訪れることは難しいのも現実。その煩わしさを払拭すべく代表の髙橋氏自らが出向いて現地で採寸し、オーダーデザイン鍛造ホイールの制作に全力で取り組んでくれるのが強み。紹介するコルベットZR1は沖縄県のオーナーが所有しており、2024年の夏、飛行機で現場へ訪れてデザインの打ち合わせから最寄りのタイヤショップで装着するまでをサポートしたという。

今回デザインしたホイールは20インチで、265/25ZR20を装着。軽量かつスポーティーなスポークデザインの20インチで、2段階に分けてセンターへと向かうディープコンケイブ然り、ZR1のブレーキシステムのクリアランスや攻めたマッチングによるマストな履きこなしも含めて、現場採寸がもたらすメリットは大きい。新たにカラーサンプルも加わり、より濃厚で個性的なオーダーデザイン鍛造ホイールをイメージしやすくなったFAMOUS FORGED。

既製品の鍛造ホイールでは満足できない個性派カスタムユーザーはぜひ! そのクォリティーと、ほかでは味わえない独時の魅力を体感してみてはいかがだろう。


C.S Base Customs
TEL:080-5335-7427
https://csbase-customs.com/


PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2025年3月号掲載


関連記事

RELATED


【FAMOUS FORGED】量産品では得られないオンリーワンの個性を拘り尽くせ!

カーカスタムカルチャーにとって要となるのがボトムス。足元を制する事はクルマの方向性やスタンスを決定づけると言っても過言ではない。選ぶならオンリーワン!フェイマスフォージドで決まりだ!

アメ車マガジンでお馴染みのあの「クアート」がLEXANIの日本総代理店を開始!

高級ラグジュアリーホイールとして世界中で愛されるレクサーニ。2024年、日本の総代理店との契約が解消されたが、新たに立ち上がったのが様々なカスタムを提案するクアートだ。

【ClassicForged】誰も装着していない鍛造ホイールで愛車のオリジナルティを際立たせる!

エアサスやオリジナルのブレーキカスタム、さらにはナローデフなどもリリースする福岡のKROOZが、鍛造ホイールの発売を開始。カラーやサイズまでワンオフでオーダー可能だ。

本国ドリフトシーンのトレンドを5世代目のマスタングでアレンジ!

ドリフトシーンのトレンドホイールであるRTRを第5世代マスタングにセットアップ!ネオクラシック×ドリフトスタイルで魅せる斬新なスタイリングに迫る!

【WORK VS XV】圧倒的な多交点メッシュによる最新トレンドとクラシカルの融合

 

最新記事


2025/06/20

奥さんに内緒でプチカスタムマフラーエンド交換【PATRIOTを購入した話 ④】

SUV

ジープ

コラム

軽自動車を愛車にする編集部カズの奥さんが、「軽じゃ友達と遠出できないから違うクルマに乗りたい。小さくて個性的なアメ車って無いの?」との発言からスタートしたクルマ探し。数ある候補から購入を決めたのはジープ・パトリオット。基本的にノーマルだが、やっぱりカスタムしたくなってきたのでピットインアクツへGO!

2025/06/18

【ダッジ チャージャー SRT8】アメ車界隈でもスタンス系が盛り上がってほしい

クーペ

ダッジ

スポーティー系からフルサイズトラックまで所有してきたが、一貫しているのはシャコタンスタイルが好きだということ。タンドラをシャコタンフォルムにと計画したものの、それならチャージャーの方がと勧められて理想へと近づける。

2025/06/16

クルマのサビ対策に最適な逸品、電子サビ防止装置「ラストストッパー」

メンテナンス

集中豪雨や台風、そしていよいよ本格化する融雪剤散布シーズンの到来など、クルマにとって過酷な環境である日本。これらが原因で発生したサビはクルマにゆっくりとダメージを与えていくため、サビを発生させないことが何よりの対策だ。科学・化学的に証明された理論を応用して、サビを電子の力で抑制するのがこの「ラストストッパー」なのだ。

2025/06/16

世界No.1のミニカーブランド Hot Wheels「ホットウィール ブールバード」シリーズ

ホビー・雑貨

ランキング


2025/06/20

奥さんに内緒でプチカスタムマフラーエンド交換【PATRIOTを購入した話 ④】

SUV

ジープ

コラム

軽自動車を愛車にする編集部カズの奥さんが、「軽じゃ友達と遠出できないから違うクルマに乗りたい。小さくて個性的なアメ車って無いの?」との発言からスタートしたクルマ探し。数ある候補から購入を決めたのはジープ・パトリオット。基本的にノーマルだが、やっぱりカスタムしたくなってきたのでピットインアクツへGO!

2025/06/18

【ダッジ チャージャー SRT8】アメ車界隈でもスタンス系が盛り上がってほしい

クーペ

ダッジ

スポーティー系からフルサイズトラックまで所有してきたが、一貫しているのはシャコタンスタイルが好きだということ。タンドラをシャコタンフォルムにと計画したものの、それならチャージャーの方がと勧められて理想へと近づける。

2025/06/16

クルマのサビ対策に最適な逸品、電子サビ防止装置「ラストストッパー」

メンテナンス

集中豪雨や台風、そしていよいよ本格化する融雪剤散布シーズンの到来など、クルマにとって過酷な環境である日本。これらが原因で発生したサビはクルマにゆっくりとダメージを与えていくため、サビを発生させないことが何よりの対策だ。科学・化学的に証明された理論を応用して、サビを電子の力で抑制するのがこの「ラストストッパー」なのだ。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger