今ここにあるキャデラック 現代的な黒×銀の存在感 2007y CADILLAC ESCALADE【チャビーオート】

SUV

キャデラック

CADILLAC

エスカレード

ワルっぽさを隠そうともしない堂々としたカスタムは、3人の子どもを育てるパパが愛用するエスカレード。この1台に至るまでの経緯と、サポートするチャビーオートとの親密な付き合いについて、詳しく紹介しよう。


オーナー曰く「何でも相談できる雰囲気と対応の良さが魅力」

2007y CADILLAC ESCALADE

ワルっぽさを隠そうともしない堂々としたカスタムは、3人の子どもを育てるパパが愛用するエスカレード。この1台に至るまでの経緯と、サポートするチャビーオートとの親密な付き合いについて、詳しく紹介しよう。

2007y CADILLAC ESCALADE

ド迫力のエスカレードを愛用するオーナー、カズマさんの愛車遍歴はセルシオから始まっている。以降、シーマ、BMW3、MベンツSと続いた経歴からも分かる通り、いわゆるVIPカーカスタムを愛する人物だ。

そんな彼がアメ車に乗り換えたきっかけは、子どもの誕生と趣味の水上バイクだった。ハマーH2との二択で悩んだ結果、奥様の好みを反映してエスカレードを選び、さも当たり前といった流れでカスタムを進めていった。購入から約1年。もう少し仕上げたらひとまず完成といった頃合いである。

カズマさんにとってショップ選びはそれほど難しくなかった。というのも、地元のアメ車ショップ、チャビーオートの店長を務める家田さんとは10代からの付き合い。気兼ねなく何でも相談できる仲であり、事実、期待したとおりにクルマが仕上がっていき、高い満足感を感じているという。

カズマさんは、チャビーオートの魅力について「相談しやすさ」だと教えてくれた。もちろん旧知の仲という関係性こそあるものの、家田さんの人柄が親しみやすく、相談しやすいというのは、筆者の立場からでも感じられる。それに、人が人に何かを頼み続けるということは、期待と満足の繰り返しであることと同義だ。

相談し、それへの対応が素晴らしいからこそ、次も相談してみようと繰り返して、徐々にカスタムは仕上がっていく。チャビーオートという店は、地域を代表するアメ車カスタムの名店なのである。2007y CADILLAC ESCALADE ヘッドライトとテールライト

ヘッドライトとテールライトをスモーク化しており、ボディカラーのブラックと組み合わさってワルっぽい雰囲気を強めている。今後はボディ全塗装(候補は子どもの自転車の色に合わせてシャンパンゴールド)やライトのLED 化、ポジションランプのカスタムなどを検討しているとか。

2007y CADILLAC ESCALADE ワンオフ4本出しマフラー極

リアスタイルの主役とも言える存在感を放っているワンオフ4本出しマフラー極(kiwami)。これを見た後ではノーマルのエスカレードを物足りなく感じるほど。

2007y CADILLAC ESCALADE キャデラックらしいE&G クラシックグリルにカスタム

キャデラックらしいE&G クラシックグリルにカスタム。もともと押し出し感があるエスカレードに、さらなる迫力を与えている。ヘッドライトのスモーク化とも好相性だ。

2007y CADILLAC ESCALADE ハイマウントストップランプ

本来はセンターだけのハイマウントストップランプを、左右全体が光るようにカスタム。後方ドライバーへ挙動を案内して安全性を高めつつ、ナイトシーンでも目立てる。

2007y CADILLAC ESCALADE ホイール ジオバンナ26インチ

ド迫力のホイールは、ジオバンナの26インチをズドンとインストール。ブレーキキャリパーはペイントのみだが、足もとのアクセントとして見事に機能しているのが分かる。


取材協力◆ CHUBBY AUTO【チャビーオート】
TEL:0569-89-0089
http://www.chubby-auto.jp


撮影&原稿◆加藤山往
アメ車マガジン 2016年3月号掲載


関連記事

RELATED


グローバルスペックの最高級SUV キャデラックエスカレード【バーニーズ】

優美なスタイリングと最新鋭のメカニズムによってキャデラックならではのスティタスが際立つ現行型エスカレード。三重県に店を構える「バーニーズ」がオススメするのは最上級グレードのプラチナムだ。このスーパープレミアムなSUVの魅力をお伝えしよう。

28インチ入りのSUVを日常の足として自由に乗る キャデラックエスカレード

世間のエコを真に受けて、大排気量と特大ボディを誇るアメ車に背を向けてはいないか? そんな甘ちゃんに喝を入れるべく、28インチ履き&内装フル張り替えのエスカで通勤から買い物までをこなす、自由な男を直撃した。

全身カモフラエスカレード “エスカモレード”に迫る キャデラックエスカレード

2017年夏以降インスタやフェイスブックを中心に露出が増え、インスタ映えするアメ車として知名度を上げてきたエスカモレード。

エスカレードの究極カスタム フルorハーフのフルエアロスタイル【アズールモータリング】

「AZR」ことアズールモータリング。同社が展開するキャデラック用「ZERO DESIGN」エアロパーツには、フルバンパーとハーフバンパーという2種類の選択肢がある。

スタイリッシュに 「SUV」を乗りこなせ【グッドスピードインターナショナル】

様々なカテゴリーのアメ車を幅広く扱うグッドスピード・インターナショナルが、新たに「SPORT名古屋」に生まれ変わった。

 

最新記事


2025/05/21

石川県に続いて静岡県でも集いし アストロ&サファリオーナーたち【アストロ&サファリ全国大会】

イベントレポート

2025/05/19

【東海カーズ】一度きりの人生なんだから乗りたいクルマに乗っちゃいなよ!

ショップ

10年前なら300万円程度で購入できたビンテージアメリカンも、今や4 ケタ万円が当たり前で夢の存在。でも欲しいなら努力するしかないし、毎日の励みになれば…ということで、東海カーズではSNSも積極的に更新中だ。

2025/05/17

【ClassicForged】誰も装着していない鍛造ホイールで愛車のオリジナルティを際立たせる!

ホイール

エアサスやオリジナルのブレーキカスタム、さらにはナローデフなどもリリースする福岡のKROOZが、鍛造ホイールの発売を開始。カラーやサイズまでワンオフでオーダー可能だ。

2025/05/16

僕たちが目指したのは現地でも見たハワイ郊外に佇む住宅

HOUSE

ハワイで見た郊外の住宅に憧れていた池田さん。だが、そんな住宅を建築できるハウスメーカーって日本にあるの?そんな中、クルマ好きの友人が建てた住宅を訪問すると、その住宅はまさに理想とするアメリカを感じるデザインだった。

ランキング


2025/05/21

石川県に続いて静岡県でも集いし アストロ&サファリオーナーたち【アストロ&サファリ全国大会】

イベントレポート

2016/12/08

ただでさえ渋いポンティアック中でもカタリナは最上級の渋さ!!

セダン

ビンテージ

ポンティアック

1965y PONTIAC CATALINA
マルセロ

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2025/05/19

【東海カーズ】一度きりの人生なんだから乗りたいクルマに乗っちゃいなよ!

ショップ

10年前なら300万円程度で購入できたビンテージアメリカンも、今や4 ケタ万円が当たり前で夢の存在。でも欲しいなら努力するしかないし、毎日の励みになれば…ということで、東海カーズではSNSも積極的に更新中だ。