【2017y CHEVROLET CORVETTE GRAND SPORT】レースカーとしても通用する最高峰!!

クーペ

シボレー

新車インプレッション

コルベット

コルベット グランドスポーツ

今現在、持てる技術をすべて注ぎ込んで開発されたという現行型コルベットC7のグランドスポーツが発表された。そのままでもレースに対応できる仕様になってるが、オプションのZ07パッケージを装着すれば、今考え得る限り最強の市販レースカーとなる。


Chevrolet Corvette Grand Sport

最強と言われた先代コルベットZR1よりも速いラップタイムを出したという最新のグランドスポーツが発表された。発売は今年の夏。

最強の市販レースカーグランドスポーツ

今現在、持てる技術をすべて注ぎ込んで開発されたという現行型コルベットC7のグランドスポーツが発表された。そのままでもレースに対応できる仕様になってるが、オプションのZ07パッケージを装着すれば、今考え得る限り最強の市販レースカーとなる。


2017y CHEVROLET CORVETTE GRAND SPORT

搭載エンジンは460hpのLT1だが、GMのテストコースでは、638hpの6.2ℓエンジンを搭載し、これまで最速のコルベットと言われていた先代コルベットのZR1より1秒以上も速いラップタイムを記録したという。そこまでの性能を実現できたのは様々な要因の相乗効果があったからだ。軽量化構造、エアロダイナミクス、シャシーチューニング、冷却系の強化など。


加えて目に見える仕様として、ミシュランパイロットスーパースポーツタイヤ、専用デザインのホイール、ブレンボブレーキ(前14インチローター&6ピストン/後13.4インチローター&4ピストン) 、マグネティックライドコントロール、専用スウェイバー、専用スプリング、電子制御LSDなど。

さらにオプションのZ07パッケージにはカーボンセラミックブレーキ、カーボンファイバーエアロパッケージ、ミシュランパイロットスポーツ2カップタイヤが含まれる。写真の内外装のカラーリングはグランドスポーツ・コレクターエディションのもの。

エクステリア&インテリアのカラーリングは写真のものだけでなく、ハッシュストライプも含めて多数の組み合わせから自由に選ぶことができる。

2017y CHEVROLET CORVETTE GRAND SPORT2017y CHEVROLET CORVETTE GRAND SPORT


CHEVROLET
http://www.chevrolet.com


Text & Photos|アメ車MAGAZINE


最新記事


2025/07/03

キチンと整備すれば普通に走る!カスタムすればもっと楽しめる!【東海カーズ】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージカーって乗りこなすの大変なんでしょ!? と多くの人が思うだろう。もちろん現代車の様な扱いはできないが、付き合い方やメンテ、さらにはカスタムすれば普通に乗れちゃいますよ♪

2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2025/06/25

【シェルビーGT500 エレノア】スクリーンで見たエレノアの再現ではなく、それをさらに進化させた仕様

クーペ

ビンテージ

フォード

映画の中で疾走する姿を見たことが、アメ車に乗るきっかけという人は非常に多い。でもそれだけでは飽き足らず、そのクルマに乗りたい!という願いを叶えてしまった人がいる。これはまさに「究極のエレノア」に呼ぶに相応しい。

ランキング


2025/07/03

キチンと整備すれば普通に走る!カスタムすればもっと楽しめる!【東海カーズ】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージカーって乗りこなすの大変なんでしょ!? と多くの人が思うだろう。もちろん現代車の様な扱いはできないが、付き合い方やメンテ、さらにはカスタムすれば普通に乗れちゃいますよ♪

2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!