8282スタイルカーズも、朝霞の森に駆けつけた !!

2019.04.21
8282 スタイルミーティング2019
@Super American Garage
イベントをさらに盛り上げるべく集合した8282スタイルメンバーたち!!
8282スタイルミーティング2019
@Super American Garage
2019年4月21に開催された「スーパーアメリカンガレージ2019」に、ラムバンをメインに取り扱いながらガレージや雑貨など、アメリカンスタイルにこだわったアイテムを展開する8282スタイルカーズが2018年に引き続いて2019年も出展。そして2018年と同様に同ショップのユーザーさんたちに声を掛けてミーティングを開催。2018年よりも参加台数が増えて、イベントの盛り上げに貢献していた。
ブースを中心に左右でフルサイズバンとビンテージに分ける形で車両を配置していた今回だが、その大きな理由はブース横に展示していた1969年型シボレー・シェベル。なぜなら新たにビンテージモデルの取り扱いをスタートさせたという、言わばお披露目的な意図があったからだ。
とはいっても、参加したメンバーたちの車両のメインはラムバンであるが、新たにビンテージモデルの取り扱いを始めたことに合わせてコルベットやシェルビー・コブラ乗りのオーナーたちも参加して、和気藹々とした雰囲気のなか充実した一日を過ごしたのだった。
American Garage Saitama
趣味人たちを魅了するアメリカンガレージ
8282スタイルカーズが取り扱うのは車両だけでなくアメリカン雑貨も数多く取り揃えている。そしてさらにアメリカンガレージも取り扱うことで趣味人たちを満足させるアイテムが勢揃い。
1969 Chevrolet Chevelle
ミントコンディションなビンテージモデルの取り扱いをスタートさせた8282スタイル
これまでラムバンを筆頭にフルサイズバンを積極的に取り扱ってきた8282スタイルカーズだが、新たにビンテージモデルの取り扱いをスタートさせたということで、スーパーアメリカンガレージ出展に合わせて持ち込んだのが1969年型シボレー・シェベル。
内外装にしっかりと手が施されており、基本的にはストックの状態を維持している。ビンテージモデルの注目度は年々高まっているだけに、ミントコンディションな車両に力を注いでくれるということは、アメ車好きたちにとってもうれしい限り。ちなみにもう一台持ち込む予定だったそうだがマシントラブルで急遽キャンセルに。












日時:2019.04.21
PLACE:埼玉県 朝霞の森
Text & Photos|アメ車MAGAZINE
アメ車マガジン 2019年 8月号掲載
最新記事

2025/09/18
【ウイングオート】車両の購入やメンテだけでなく クルマを走らせる楽しさも提供
愛車のポテンシャルを引き出して走るは、技術や知識が必要となる。ウイングオートではドライビングアカデミーを開催し、それらを提供する機会と場所を提供する。

2025/09/16
【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント
MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2025/09/11
足利から宇都宮に場所を移したが、変わらずアメ車ファンが押しかけた。【K-Styles × DETERMINATION】
K-Styles × DETERMINATION
20th Apr 2025
マロニエプラザ

2025/09/09
【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル
シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。