日本で一番! ?チャレンジャー密集度が高い場所【New Dodge Challenger's】
チャレンジャーオーナーの生の声を聞く!
TRAGET THE CHALLENGER
ヘルキャット乗り換え組と打倒“猫”を掲げるオーナーが続出
New Dodge Challenger's 全国Meeting
SNSを中心に交流を深め、全国に約100人のメンバーが在籍する、チャレンジャーオーナークラブ「ニュー・ダッジ・チャレンジャーズ」。定期的にオフ会やツーリングを開催し、2019年5月19日には全国ミーティングを愛知こどもの国で開催。関西・関東などから27台のチャレンジャーが集結し、自慢の愛車を披露。リアル・チャレンジャーオーナーの生の声を聞いてみた!
リアルな声が購入予備軍の参考になる…かも?
3世代目チャレンジャーを所有し、様々な情報をSNSで共有しながら、定期的にエリアオフ会やツーリングを開催しているのが、チャレンジャー・オーナーズクラブ「ニュー・ダッジ・チャレンジャーズ」だ。SNSで登録しているメンバーは全国に約100人にもなり、年に1度全国オフミーティングを開催している。

登録メンバーは全国各地に点在しているため流石に全員参加するのは難しいが、それでも2019年5月19日(日)、愛知こどもの国で開催された2019年の全国ミーティングには27台が参加。
皆に内緒でヘルキャットに乗り換える人、頑なにノーマルを維持する人、参加者のチャレンジャーへの接し方は人それぞれ。それもまたリアルなチャレンジャーオーナー・ボイス。

今まさにチャレンジャーを購入しようか迷っている読者がいれば、少しでも参考になったら幸いだ。とにかく、チャレンジャー 人気を肌で感じるほど、賑やかな1日であった。
チャレンジャーオーナー フォトギャラリー






開催日:2019 年5 月19 日(日)
開催場所:愛知県西尾市 愛知こどもの国あさひが丘駐車場
■写真:古閑章郎、加藤山往
■文:加藤山往、相馬一丈
アメ車マガジン 2019年 8月号掲載
最新記事
2025/11/11
兄弟揃ってマッスルカーさらにボディもマッスルに
ファミリーカーがアメ車だったということで、物心つく前からアメ車と触れ合っていた兄弟。そんな生活を送っていればアメ車は非日常ではなく、日常のありふれた光景。そのため2人がアメ車を選んだことは自然の理と言えるだろう。
2025/11/06
統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】
ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。
2025/11/04
【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典
FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)
2025/10/30
【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち
MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場









