初回開催から6回目を迎えるのアメリカンカスタムライドミーティングは2019年も大盛況

イベントレポート

アメマガ2019年8月号

アメリカンカスタムライドミーティング

2019.04.21
AMERICAN CUSTOM RIDES


AMERICAN CUSTOM RIDES MEETING 2019

回を重ねるごとに台数が増え続け、2019年は70台以上になりそうだと事前に連絡を受けて取材を敢行した1or8主催のアメリカンカスタムライドミーティング。当日は予想をはるかに上回る80台オーバーとなり、数年前から台数増加に合わせて会場を変更した滋賀食肉センター敷地内もほぼ埋まるほどのご機嫌なアメ車たちが集結した。

ちなみに、毎年エントリーフィーに含まれる弁当は、キッチンカーの近江牛ローストビーフ丼にランクアップ! おいしい丼ぶりを頬張りながら各々がまったりとアメ車談議に花を咲かせていたのが印象的。平成最後だけに何か記念に残るポーズをとお願いすると笑顔でFUCK! をキメてくれたノリの良さ、大好きです♡


2019.04.21
PLACE:滋賀県近江八幡市 滋賀食肉センター駐車場


PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2019年 8月号掲載


最新記事


2025/11/13

とにかく走って走って走るのみのイベント【GraceCab Touring】

イベントレポート

GraceCab Touring

2025/11/11

兄弟揃ってマッスルカーさらにボディもマッスルに

セダン

クーペ

ダッジ

フォード

ファミリーカーがアメ車だったということで、物心つく前からアメ車と触れ合っていた兄弟。そんな生活を送っていればアメ車は非日常ではなく、日常のありふれた光景。そのため2人がアメ車を選んだことは自然の理と言えるだろう。

2025/11/06

統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ショップ

ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。

2025/11/04

【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典

イベントレポート

FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)

ランキング


2025/11/11

兄弟揃ってマッスルカーさらにボディもマッスルに

セダン

クーペ

ダッジ

フォード

ファミリーカーがアメ車だったということで、物心つく前からアメ車と触れ合っていた兄弟。そんな生活を送っていればアメ車は非日常ではなく、日常のありふれた光景。そのため2人がアメ車を選んだことは自然の理と言えるだろう。

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2022/06/15

日本でキャデラック・セビルの名が大きく知れ渡ったのが、92年モデルの第4世代

セダン

キャデラック

1992y CADILLAC SEVILLE STS