普通免許で運転可能なモーターホームは、アメ車ファンにとって究極の夢のクルマ!

GO! GO! OUTDOORS!!
アメ車と楽しめ「ソト遊び」
PLAY FOR THE SHEER JOY OF OUTDOOR
WINNEBAGO CLASS C MINNIE
WINNEBAGO CLASS C MINNIE
GO! GO! OUTDOORS!! アメ車と楽しめ「ソト遊び」
PLAY FOR THE SHEER JOY OF OUTDOOR
週末には自分の好きなアイテムを愛車に積み込んで、気の向くままに「ソト遊び」を楽しむ。そんなアウトドアラーたちが今、まさに増えている。だが、自由なひと時を謳歌するためには頼れる相棒が必要だ。ソト遊びを満喫するにはタフでワイルドなアメ車こそが最高のパートナー。さあ、アメ車とともにアウトドアへ繰り出そうじゃないか!!
アメ車の魅力の1つに「ムダにデカイ!」点を挙げる人は多い。だが、その大きさが最大のメリットになるクルマがある。それは、モーターホームだ。
トレーラーハウス
と一まとめに見られてしまいがちだが、トレーラーにはない魅力がモーターホームには溢れている。
思い立ったらいつでも自由気ままな旅を!!
日本ではどういうワケかキャンピングカーと呼ばれるが、モーターホームと呼ぶのが正しい名称。ゆとりのある空間や上質な空間は、まさに家のリビングルームのようで、アメ車特有の大きなボディサイズや、ゆとりのある排気量の恩恵をフルに感じられる。
なかでも、ヘビーデューティなトラックやバンをベースにしたモデルCなら普通免許で運転が可能であるため、実は今の愛車でトレーラーを牽引するよりもハードルは低い。そのモデルCの中でも、非常にレアなシボレーベースの車両が コンフィデント に入庫したので紹介しよう。
ベースとなるのはフルサイズバンのエクスプレス3500で、架装したのはモーターホームの老舗、ウィニベーゴ社。1998年型で、エンジンは7.4ℓのV8ガソリンを搭載。乗車定員は10名で、前述したように普通免許で運転可能。2家族が一緒に移動できるので、高速代やガソリン代を考えると経済性も高い。
車内を見てみると、電気冷蔵庫、LPガスのコンロ、シンク、トイレ&シャワーといった設備が完備されているのはもちろん、ソファベッドだけでなく運転席の頭上にもベッドが設けられているので、少人数で移動する場合、ベッドの設営に苦労することもない。
ちなみに
コンフィデント
の石田さんによると「FORDのE350をベースにした車両は多いですが、C3500ベースは滅多にないです。レアな車種ですが消耗部品は一般的なシボレーと共通なので、整備性も良く安心して乗れますね」とのこと。
7m級の全長に加え2.48mの全幅はさすがに走る道を選ばざるを得ないが、思い立った時に出かけ、気に入ったところで泊まる。そんな自由な旅の相棒に最適であることは間違いない。
車内へのアクセスは運転席付近の両側に加え、助手席側後方に1カ所出入り口を備える。ルーフにはエアコンの室外機を備えており、メンテ用のラダーも標準で装備する。
夜間のキャンプサイトで、視界を確保するためにLEDライトバーを追加。ドアミラーはデューリー用に変更。ホイールは8 穴となる。エンジンはところ7.4ℓV8 ガソリンで、クルマの重さを感じずスイスイ走る。車体の外にコンセントを装備しているので、屋外でも電化製品を使用可能だ。
スライドアウト機構はないが、車幅2.48mが生み出す空間は広々としている。ソファは背もたれを倒せばベッドに早変わり。テーブルも収納可能なので、こちらもベッドとして活用可能。運転席の頭上にもベッドスペースがあるので、10人が就寝可能だ。
電子レンジや本格的なサイズの冷蔵庫を装備。コンロはLPガスで、日本のボンベに対応済み。トイレ&シャワーも装備しており、シンクも大きく調理しやすい。余談だが、家庭用の浄水器を付けることをコンフィデントではオススメしている。
Thanks:CONFIDENT
TEL:011-799-0321
HP:https://www.confidentsapporo.com
Photo:浅井岳男
Text:空野稜
アメ車マガジン 2019年 9月号掲載
最新記事

2023/03/28
ビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。
アメ車に乗っていたら、やっぱりアメリカンカルチャーは否応なしに気になるもの。以前から全国各地のアメリカン雑貨専門店を紹介してきたが、今回はその中でもビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

2023/03/27
覇王ホイールの新たなディビジョンとして誕生したのが「IRON WORKS」だ。
既製品のラックにオプション品でアレンジ。もちろんそれは効率的かつ確実。だけど、本当はもう少し手前にこのアイテムを積みたいとか、もっとインパクトのあるシルエットにしたいなど、こだわればこだわるほどに欲が出る。そんなアナタに朗報!

2023/03/24
オーバーランド・スペック・アウトドアーズは、どんなスタイルにも似合うよう、ブラックで各アイテムを統一する
近頃のキャンプブームの盛り上がりは驚かされるばかり。その中でもキャンプギアの変化は目覚ましいものがある。特にここ1〜2年は黒いテントが大流行中!そんなサイトでぜひ使いたいのが、OSOが提案する様々なストレージボックスやバッグ類だ。

2023/03/23
千葉県銚子市のガレージジョーカーに、創業間もない頃から通う
千葉県銚子市のガレージジョーカに、創業間もない頃から通う3人組。いずれも20代前半にアメ車購入し、40代半ばになった現在もアメ車に乗り続けている。その3人のなかで、いち早くアメ車デビューしたのが白石さんだ。