青い三連星ともいえる愛車の新旧チャレンジャーとグランドチェロキー

クーペ

SUV

ダッジ

EXTREME AMERICAN

チャレンジャー

アメマガ2019年10月号

グランドチェロキー

EXTREME AMERICAN
1973y DODGE CHALLENGER
2015y DODGE CHALLENGER SRT392
2015y JEEP GRAND CHEROKEE SRT


青に魅せられ青く染める、衝撃の青い三連星!

IMPACT BLUE

所有する愛車の全てをブルーに染め上げるなど、筋金入りの「青好き」が、長野県在住のtamaさんだ。青い三連星ともいえる愛車の新旧 チャレンジャーグランドチェロキー を一同に集め、友人とともに撮影会が行なわれ、アメマガもその現場にお邪魔した。

自宅にはリフトも完備し取付作業はすべて自分

キャラバン山梨や、2018年のamZ に独特なフェイスになったブルーの グランドチェロキー で参加し、「いつか個別撮影したい候補」として編集部内で名前が挙がっていたtamaさん。しかも グラチェロ の他に、同じボディカラーのチャレンジャーSRT392 も所有し、こちらはこちらで、チャレンジャーオーナーの間では一目を置かれているモデルでもある。

そして昨年末、新たにブルーの仲間に入ったのが、73年型チャレンジャー。黒い三連星ならぬ、「青い三連星」が完成したのだ。3台に装着しているほとんどのパーツの取付けは、tamaさんが自宅ガレージで行なったもの。

なんと、リフトも完備しているとか。「単なるクルマ好きです」と語るが、パーツ探索、交換作業、愛車撮影など、愛車に対して誰にも負けない拘りを持つ。自慢の青い三連星を紹介していこう!まずは、73年式ダッジチャレンジャー。

1973y DODGE CHALLENGER


1973y DODGE CHALLENGER、73年式 ダッジチャレンジャー
1973y DODGE CHALLENGER、73年式 ダッジチャレンジャー
エンジンを7.2ℓV8に載せ替え
2018年末に3番目のアメ車として購入した73年型チャレンジャー。現行型を所有してからずっと探していたようだが、ようやく納得できる状態のものをゲット。購入後、当然ながら2台と同じB5ブルーにオールペン。エンジンを7.2ℓV8に載せ替えられており、エンジン内のエアフィルターなどもブルーに変更。

2015y DODGE CHALLENGER SRT392

2015y JEEP GRANDCHEROKEE SRT


5
オーナー:B'PRO Corporation. 玉木(TamaOnline)さん
自宅ガレージにはリフトまでも完備し、工具類も充実。パーツの交換作業は、ここでtamaさん自身が行なっている。今回紹介するアメ車3台の他に所有する軽トラも青で、過去に所有していたクルマすべてが青という青マニア。tamaさんは、パーツの販売や輸入代行等を行なってくれるようなので、気になる方はみんカラなどでコンタクトしてみては?


■写真:古閑章郎
アメ車マガジン 2019年 10月号掲載


関連記事

RELATED


ハイパフォーマンスMOPARもSPORT名古屋でGetできる!【グッドスピード SPORT 名古屋】

近頃、JEEPとマッスルカーを積極的に手がけているSPORT名古屋。経済性に優れたスタンダードモデルを数多くラインアップするが、今回はその中でもHOTバージョンのMOPAR車を紹介しよう。

SOUL OF MOPAR GOOD SPEED SPORT NAGOYA

ボディカラーはマイカラーである青のB5ブルーのチャレンジャーSRT392

EXTREME AMERICAN
2015y DODGE CHALLENGER SRT392

ファミリーカーとしてデュランゴヘルキャット

フルレストアされた極上のハコスカと、自慢のチャレンジャー・ヘルキャットワイドボディが並ぶ自宅ガレージ。しかしそこにはもう一台、奥様用の普通のファミリーカーも並ぶ。この光景に違和感を感じるようになり、相応しいクルマを探し求めたオーナーさん。その答えがデュランゴ・SRTヘルキャットだ。

近代モパーに魅せられた二人の美女、行き着く先はヘルキャット!

#アメ車女子のライフスタイル アメマガガール MARINO & YUKA
DODGE CHALLENGER SRT HELLCAT
DODGE CHARGER SRT HELLCAT

アメ車が好きというよりは、とにかくチャレンジャーが大好き

#アメ車女子のライフスタイル アメマガガール RINA DODGE CHALLENGER SRT8

 

最新記事


2025/03/19

直線的で無骨なカタチ、今こそハマーH3という選択

SUV

ハマー

ここ数年、マッスルカーに力を注ぐ福岡のLOOKS。だが元々はSUVを得意とするお店。また折からの4WD人気の高まりを受け、原点回帰というか、ハマーH3にも力を注いでいる。

2025/03/17

【MOTHERS】ショーカークオリティを 生み出すこだわりの逸品

メンテナンス

マザーズといえば、 Jeepの生まれ故郷であるアメリカにおいて高い認知度を誇るカーケアブランド。エクステリアからインテリアまで多種多様なアイテムをリリースしており、世界中のファンに愛されているトップブランドである。ここではJeepはもちろん、その他のアメ車にも最適なアイテムをピックアップ。どれも手軽に施工できて、かつ効果も抜群なので、ぜひ試してみてほしい!

2025/03/15

【サニービーレンタカー】他店ではほとんど見られない、アメ車のレンタカーサービス

ショップ

「アメ車に乗りたい!」と思う人はとても多い。でも最近では携帯代や様々なサブスクを利用していて、出費が多いという人も少なくない。だがそんな人の夢を叶えるために、サニービーレンタカーではアメ車のレンタカーを用意している。

2025/03/14

【2024 NewSchool CUSTOM SHOW】自由で無限の可能性を感じる、新しさを予感させるイベント

イベントレポート

ランキング


2025/03/19

直線的で無骨なカタチ、今こそハマーH3という選択

SUV

ハマー

ここ数年、マッスルカーに力を注ぐ福岡のLOOKS。だが元々はSUVを得意とするお店。また折からの4WD人気の高まりを受け、原点回帰というか、ハマーH3にも力を注いでいる。

2018/07/18

従来のアストロとは別物 気分はHOT ROD!!【シボレーアストロ】

バン

シボレー

見るからにヤバそうな雰囲気を漂わせる細井さんのアストロ。その期待通り、いや期待値以上のパフォーマンスに仰天。

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2018/11/20

映画『アメリカングラフィティー』の劇中車として、世界一有名なデュース・クーペ をオマージュ

ビンテージ

フォード

STREET ROD ECSTASY
1932 Ford 5 window