開催が危ぶまれたキャラバン三重だけど、何とか開催にこぎつけました。

2019.10.13(sun) アメマガキャラバン in 三重 高野尾花街道 朝津味
アメ車をいっき見せ!①
来場者は約250台!でも撮影できたのは199台でした~
撮影スタッフが足りず、撮影できずにゴメンナサイ!
2019.10.13(sun) アメマガキャラバン in 三重 高野尾花街道 朝津味
アメ車をいっき見せ!!①








































































台風で開催危機も無事開催!250台の参加者が来場!アメマガキャラバン三重
オーナーさんの協力の下、250台がキャラバンに参加! 参加ユーザー車輛 その②
開催が危ぶまれたキャラバン三重だけど、何とか開催にこぎつけました。 参加ユーザー車輛 その③
キャラバン開催地候補大募集!
キャラバンの開催ができそうな場所を大募集してます!道の駅、商業施設、遊園地など、駐車場が広く、参加者が楽しめて、クルマイベントが可能な場所を教えてください!情報は下記メールアドレス迄
amemaga@shin-apollo.co.jp
最新記事

2025/08/14
カマロと出会ったことで人生がより鮮やかになった【カマロLT RS】
クルマを選ぶ時に、エクステリアデザインは一番気になるところ。もちろんそれも重要だけど、カマロの名前の由来を知ったことで、俄然愛着が湧いたという心尋(みひろ)さん。クルマは移動手段でなく「相棒」のような存在だと語る。

2025/08/12
一度は諦めかけたが夢を追いかけ理想の家に辿り着く
某ハウスメーカーでサーファーズハウスの建築を目指していたが、理想の形を追い求めていくと建築費用は膨れ上がっていった。現実を知り諦めかけたが、インスタで見たハウスメーカーにダメもとで電話すると…。再び理想の住宅計画が動き出す!

2025/08/07
マスタングは人生の原動力、そして人と人の絆も紡ぐ
新しい事を始める時は期待と不安が交錯するが、その一歩を踏み出さないことには、違う世界は見えてこない。この春、初めてアメ車を手にする女性オーナーたちを紹介しよう。