台風で開催危機も無事開催!250台の参加者が来場!アメマガキャラバン三重

アメマガキャラバン

三重県

アメマガキャラバン

アメマガ2020年1月号

高野尾花街道 朝津味

アメマガキャラバン in 三重 2019年10月13日(日) 高野尾花街道 朝津味


アメマガキャラバン in 三重

開催日 2019年10月13日(日)
会場 高野尾花街道 朝津味

東海&関西から続々来場で会場に収まりきれずプチパニック!?

台風19号の影響で開催が危ぶまれたキャラバン三重だけど、何とか開催にこぎつけました!運営の方に想定外なことが起きたけど、オーナーさんの協力の下、250台の参加者が来場!

前日の台風から一転して見事な快晴となった会場

今まで経験したことのない大型な台風が本州に上陸し、開催中止を検討していたけれど、開催場所の三重県津市「高野尾花街道 朝津味」の10月13日は快晴になる予報で、安全確認後、予定通り開催することに。ただ、関東から移動する編集部員数名が高速道路通行止めの影響で現地にたどり着けず、愛知県周辺に滞在するスタッフ数名により運営することに。しかもたどり着いた唯一の編集部員カズがギックリ腰発症とは…。

そんなバタバタな準備のなか、開始前から続々参加者がやってきてさらにパニックになったのは嬉しい悲鳴? ただ、ありがたいことにオーナーさんが誘導やアンケート配布を手伝ってくれて、大惨事は回避。貸し切ったエリアを大幅に溢れる250台の参加があり、時間切れとスタッフ不足で参加者全員撮影が出来なかったのは本当にゴメンナサイ。また2020年もここで開催しましょう!

アメマガキャラバン三重
アメマガキャラバン三重

アメマガキャラバン三重
アメマガキャラバン三重


高野尾花街道 朝津味

ショップブースも設置したよ!

アメマガキャラバン三重
アメマガキャラバン三重
アメマガキャラバン三重
アメマガキャラバン三重
アメマガキャラバン三重

会場にはアズールモータリング、ウイングオート、フォージアート、クアート、バーニーズ(順不同)がブースを設置。強風の影響で車両展示のみになってしまったのは残念。

台風で開催危機も無事開催!でも高速道路通行止めで編集部員が数名来られず…。

唯一到着した編集部カズは、ギックリ腰発症で戦力外

ヘルプしてくれたオーナーさんに感謝です!

会場の紹介や来場者誘導を行なってくれた、てるねぇ&伊藤さんと、ブースでアンケート用紙を配布してくれた、せいちゃん達。本当にありがとうございました!




前日の台風から一転して見事な快晴となったアメマガキャラバン三重 参加ユーザー車輛 その①
オーナーさんの協力の下、250台がキャラバンに参加! 参加ユーザー車輛 その②
開催が危ぶまれたキャラバン三重だけど、何とか開催にこぎつけました。 参加ユーザー車輛 その③


今回の開催場所
高野尾花街道 朝津味

所在地:三重県津市高野尾町5680
URL:http://takanoo-hanakaido.jp/高野尾花街道 朝津味

三重県最大級の農産物直売所
地元の食材を使った料理も堪能できる

三重県津市にある「高野尾花開道 朝津味」。伊勢自動車道芸濃IC からクルマで約5分のところにあり、津市や三重県の農作物をはじめ、コロッケなどの加工品、お米、切花、植木などたくさんの商品を取り扱うファーマーズマーケット、地元の食材を使ったピザやよもぎ麺などを提供するフードコート&ジェラート工房があり、イベント広場などでは様々なイベントを開催している。今回参加者に、フードコートで使える割引券も提供してくれたのだ。津市名産の里芋は皆さん買ったかな? 今までの里芋とはぜんぜん違う旨さです!

高野尾花街道 朝津味
高野尾花街道 朝津味
高野尾花街道 朝津味高野尾花街道 朝津味


キャラバン開催地候補大募集!

キャラバンの開催ができそうな場所を大募集してます!道の駅、商業施設、遊園地など、駐車場が広く、参加者が楽しめて、クルマイベントが可能な場所を教えてください!

情報は下記メールアドレス迄
amemaga@shin-apollo.co.jp


写真:浅井岳男、加藤山往、編集部
レポート:編集部
アメ車マガジン 2020年 1月号掲載

最新記事


2023/06/02

-フリースタイルで行こう- #26 1/24ダイキャストモデルの世界

コラム

2023/06/01

北海道BUBUが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

ジープ

ショップ

SUVは色々あるけれど、やっぱり四駆の代名詞と言えばジープ。そんなユーザーが日に日に増加しているが、北海道ブブが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

2023/05/31

攻めの姿勢を貫くモンスターマシンシェルビーGT500の魅力とは

クーペ

フォード

2014年モデルを最後にシェルビーGT500のリリースが一旦は途絶えたものの、6年間の空白を経て復活を遂げた最高峰モデル。攻めの姿勢を貫くモンスターマシンの魅力とは?

2023/05/30

マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。

ボディワーク

ガレージジョーカーで今、プロジェクトが進行中だ。それが、マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。手始めにお互いのフェイスを入れ替えたモデルを披露するが、最終的にあの人気モデルのフェイスを移植する予定だ。

ランキング


2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]

2021/03/15

大阪の老舗アメリカン雑貨のアンダーウッドブランドには同業者も買い付けに訪れる

ショップ

UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2023/06/02

-フリースタイルで行こう- #26 1/24ダイキャストモデルの世界

コラム

2020/07/07

ローダウンで都会派にキメる。SENSのJLラングラーカスタムスタイル

SUV

ジープ

THE AMERICAN 4×4 & TRUCK
JEEP JL WRANGLER SAHARA