自由に楽しく結束するメンバーが、静岡まで1泊2日のツーリング【クレイジーチャレンジャーズ】

イベントレポート

アメマガ2020年1月号

Crazy Challengers

クレイジーチャレンジャーズ

Crazy Challengers Touring&Camping


1泊2日で関西から東京に転勤になった「もりりん」さんに会いに行こう編

Crazy Challengers Touring&Camping
2019年10月19-20日

関西のチャレンジャーオーナーズクラブ「クレイジーチャレンジャーズ」が2019年10月19~20日、静岡県で1泊2日のツーリング&キャンプを開催。普段は関西近郊で月1のミーティングを行なっているが、今回はメンバーの1人が東京に転勤となっていて、1泊2日で会いに行くというのが目的。目的地である静波海岸近くのビーチリゾート・トレーラーハウスを貸し切りBBQをし、普段のツーリングでは飲めないお酒を交わせるのも楽しみのようだ。

関西のチャレンジャーオーナーズクラブ 「クレイジーチャレンジャーズ」

結成して5年の同クラブは現在28台のメンバーが揃い、最低限のルールはあるが、基本的に活動は自由で、関西のノリがある笑い声が絶えないクラブ。「大所帯になって1人ひとりの顔が見えないのが嫌なので、申し訳ないですけど今はメンバーは募集していません」とのことだが、クラブには入れないけど、お友達にはなれるので、ぜひ気軽に声をかけてみよう!


富士山麗のナイスロケーションをチャレンジャーがジャック!


初日の夜は宿泊先のコテージを借り切ってのBBQ。普段はお酒の飲めない集まりが多いため、今回は深夜まで大いに飲み明かしたようだ。2日目のランチは浜名湖名物のうなぎではなく、湖畔にあるハンバーガーショップにて、ボリュームあるバーガーに食らいついたメンバー達。

フォトギャラリー


開催日:2019.10.19-20
開催場所:静岡県牧之原市ビーチリゾートトレーラーハウス


写真:古閑章郎
アメ車マガジン 2020年 1月号掲載


最新記事


2025/09/11

足利から宇都宮に場所を移したが、変わらずアメ車ファンが押しかけた。【K-Styles × DETERMINATION】

イベントレポート

K-Styles × DETERMINATION
20th Apr 2025
マロニエプラザ

2025/09/09

【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル

ピックアップトラック

ビンテージ

シボレー

シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。

2025/09/04

【シェルビーコブラ427】飾って眺めるよりも走って楽しむスタンス

オープン

アメマガガールズ

OTHER

40代、50代を中心に憧れの名車として名高いコブラ。アーバンガレージで販売されるスーパフォーマンス社製のコブラを即決で購入し、それと同時に始めたユーチューブでは赤裸々にそのカーライフを更新。一躍有名人となった「蛇女」の魅力に迫る!

2025/09/02

サンフランシスコの雰囲気を日本で楽しもう!というコンセプトで実施【CISCO】

イベントレポート

CISCO
20th Apr 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

ランキング


2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!

2025/09/11

足利から宇都宮に場所を移したが、変わらずアメ車ファンが押しかけた。【K-Styles × DETERMINATION】

イベントレポート

K-Styles × DETERMINATION
20th Apr 2025
マロニエプラザ

2017/12/04

ゴリゴリのカスタムするも良し ノーマルで小粋に乗るのもナイスなH2【LOOK'S】

SUV

ハマー

数多くのアメ車のカスタマイズ、ならびに販売を手掛けてきたLOOK'S。ハマーH2の取り扱い実績も豊富で、取材時にも複数のハマーH2の姿があった。中にはノーマルのスタイルを維持したH2もあって、そちらにも大いに注目したい。