ジャンルを問わず、様々なアメ車が琵琶湖56BEACHに集結

イベントレポート

56ビーチアメリカンカーミーティング

アメマガ2020年1月号

56Beach

2019.10.27 琵琶湖56Beach
56BEACH AMERICAN CAR MEETING


2019年の春に第一回開催の後、早くも第二回目が開催!

56BEACH AMERICAN CAR MEETING
2019.10.27 琵琶湖56Beach

シェビーストリームの細井氏が56ビーチの協力を得てアットホームなミーティングイベントを企画し、大盛況の幕開けとなった56ビーチアメリカンカーミーティング。その第二段が早くも開催された。

 

年に一回のイベントかと思いきや早いスパンでの第二段開催に、何台位来るのかと半信半疑で取材へ訪れると、前回を上回る台数で56ビーチがアメ車で埋まる勢い。アメ車以外も合わせて40台を超える大盛況ぶりには凄まじい勢いを感じた次第だ。その人気の秘訣は関西圏をはじめ、北陸や中部、関東からのアクセスも良好であること。当日も金沢ナンバーや名古屋、浜松ナンバーの車両が数多く参加しており、2時間圏内でほかの地域のアメ車オーナーたちと交流を深められる絶好の機会となっていることが伺える。

56ビーチアメリカンカーミーティング

また、数々のイベントで司会進行を務め、面倒見の良い兄貴的な存在である細井氏が新たにシェビーストリームの会長に就任したこともあり、一致団結に拍車を掛けている点も特筆物。投票制によるアワード選出や、じゃんけん大会、お菓子配りなどアットホームな催しも大盛況となり、終始笑顔の絶えない一日となった。チーム所属の有無は一切関係なく、アメ車乗りなら誰でも参加できるミーティングなので、様々な地域のアメ車乗りたちと交流を深めたいオーナーは、ぜひ次回参加してみてはいかがだろう。


現金争奪じゃんけん大会では、参加オーナーの彼女や奥さんが争い、勝ち上がったパートナーがみんなの前で愛のコメントをスピーチする罰ゲーム的な要素も含んだユニークな企画。今回は二組のカップルがラブラブ♡なコメントをスピーチしてくれた。

会長就任の祝い? 誕生日!? 理由はともかく顔面ケーキもこのミーティングの恒例行事になりつつある。ひとつ分かったことは、メガネをしていると目の周りを守れる反面、パンダみたいになって面白さが倍増するってことだ(笑)。次は誰が顔面ケーキの餌食になるのかな?

DODGE Owners Club Japanでお馴染みの「ふじぴ〜」も琵琶湖から参戦!?

AWARD

参加者たちが当日のエントリー車料をジャッジBBQミーティングという形式ながらイベント的な要素も含んだ56ビーチアメリカンカーミーティングでは、参加したオーナーたちが格好良いと思うクルマを2台選出して投票箱へ。それを開票して閉会式の際アワードを与えるといった企画もある。今回は2台のアストロが見事アワードに選出!

CHEVROLET ASTRO 中野誠二さん
DSC_5079

CHEVROLET ASTRO どんぐりぼうやさん
DSC_5082

CHEVROLET ASTRO よっちゃんさん
DSC_4966
恒例のじゃんけんで勝ったら大きくアメマガに乗れる企画で勝利したよっちゃんさん。グラインダータトゥ―のボンネットにグロスブラックなボディがナイスな一台。実はこのクルマの前にティアラに乗っており、ハイルーフのアストロマニアだったりする。

DODGE RAM x4 愉快な仲間達さん
DSC_4960

黒×シルバーの絶妙なカラーコントラストが映えるラムトラオーナーがじゃんけんで勝つと、みんなで乗りたいと申し出た。じゃあ、みんなで面白おかしくいきましょうと、4人が行きつけのショップJ`S FAM PITの椰子の木をイメージしてこのポーズ。

フォトギャラリー


PHOTO&TEXT:編集部
アメ車マガジン 2020年 1月号掲載


最新記事


2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

ランキング


2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2023/01/20

発展の可能性を秘めるパシフィカは今後も注目!?

SUV

クライスラー

最先端を走るアズールモータリング・アメリカンショールームだけに、カスタムベースはトレンドモデルと思われがちだが、実は今、在庫車にカスタムされている面白いモデルが販売中だ。それが現行のクライスラー・パシフィカ。オリジナルホイール「SKYフォージド」を履いた、日本で唯一のカスタムモデル!?

2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場