トラッキンオーナーたちによる大胆で自由なDAY CAMP!
2019.10.20
カスタムトラッキン・リバーサイドデイキャンプ&BBQ
芝生でBBQに舌鼓を打ちながら好きな者同士ゆる~くデイキャンプを楽しもう!
カスタムトラッキン・リバーサイドデイキャンプ&BBQ
20th OCTOBER 2019 和歌山県神野々キャンプ場
和歌山県橋本市の神野々キャンプ場にて第一回カスタムトラッキン・リバーサイドデイキャンプ&BBQが開催された。発起人であり幹事のKiyo氏は、かつて迷彩のK5ブレイザーや完全着地のスラムドC-1500&S‐10を夫婦で乗る絆企画でも登場してくれたアメ車マガジンでもお馴染みのオーナー。その秘密基地をシェアするアメリカンガレージ企画で登場した田宮氏のサポートもあって、地元和歌山や奈良に住むアメ車乗りたちを中心に関西圏のトラッキンフリークが集結した。

スタイル的には実にフリーダムなミーティングで「芝生をステージに各自好きに楽しんで♪」といったスタンス。音響は田宮氏がJBLのイベント用の本格的なスピーカーを用意。音源は本人の好みで80年代が中心となったが、集まるクルマの雰囲気にマッチしており、メローで心地よい時間を演出。集うクルマも実に個性が強く、ラットなスタイルからワークホースまで実に多種多様。普通のカーショーとは異なる刺激に満ちた参加車両を眺めながらのBBQは至福の時となったのは言うまでもない。

第二回開催は未定ではあるが、ほのぼのしたキャンプ場は家族連れにも優しく、家族サービスを兼ねてディープなトラッキンカスタムを楽しむにはこの上ない機会。家族同伴でも楽しめるカスタムトラッキン・リバーサイドデイキャンプ&BBQ。興味のある方は、ぜひ次回開催時に参加してみてはいかがだろう。


ピンストライパーSHOさんもブースを構えて参加しており、即席で携帯ケースなどにピンストライプを格安で奉仕。ラムネの一気飲み対決は瓶の中のビー玉に苦戦する参加者が続出(笑)



ベーシックなトラッキンカスタムからラットスタイル、トラディッショナルスタイル、ワークホースにスラムド、ローライダーまで実に様々なスタイルが集結。車種やジャンルが微妙に違っても不思議と違和感なく場に馴染むところも、フリーダムスタイルならではの魅力。
PHOTO&TEXT★石井秋良
アメ車マガジン 2020年 1月号掲載
最新記事
2025/11/06
統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】
ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。
2025/11/04
【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典
FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)
2025/10/30
【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち
MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場
2025/10/28
夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】
一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!









