オーバーフェンダーレスのナローボディで魅せるフォルム!【1996y シボレータホ】

SUV

シボレー

2ドアのショートなボディに魅せられて

スターキーズ

タホ

ナオキモータービルド

House of American SUVs -アメリカンSUVに魅せられて-

BLUE RIVER

アメマガ2020年9月号

2ドアのショートなボディに魅せられて
1996 Chevrolet Tahoe

House of American SUVs -アメリカンSUVに魅せられて-


1996 Chevrolet Tahoe
2ドアのショートなボディに魅せられて

一枚物のガラスで後部を覆う2ドアタホのシルエットは至ってシンプル。ドアが2枚しかないことでそのフォルムが際立ち、ショートホイールベースも手伝って実にスマートな印象。そのスマートさを活かして純正車高で乗りこなすも、上げてワイルドに拍車をかけるも、どちらも甲乙付けがたい魅力を放つ。

オーバーフェンダーレスのナローボディで魅せるフォルム!

エスカレードにタウンカー、アストロなど、アメ車歴の多いWATARUさん。様々なアメ車に乗るなかで辿り着いた彼の〝キング・オブ・アメ車〟が2ドアタホ…ではなく、実はシングルショートのK1500に恋焦がれているとか。しかし、探せど探せどレアな個体だけになかなか見つからず、奥さんからもリクライニングもしなくてフロントシートしかないトラックはちょっと…と家庭の事情も重なり、ボディサイズや足回りなどシングルショートのK1500に通じるギミックの多い2ドアタホの購入に踏み切った。

スクエアなフォルムを色濃くするため、オーバーフェンダーを潔く取り去って穴を埋めてスムージングしてまで、このナローボディにこだわったのはそんな理由だったりする。また、この手の四駆スタイルとしては割とマニアックな17インチのバドニックを履いたり、スリム&シャープな454SSミラーの換装など、個体こそSUVではあるがカスタムの方向性としては四駆をイメージしたアイテムが多いことも特筆物。

DSC_2719

乗り始めるまでは、とりあえず2ドアタホで我慢して良い個体に出会えたらK1500に乗りかえるつもりだったけれど、後部座席やリクライニングは便利。また、スクエアフォルムも、乗れば乗るほどに愛着が湧いてきているそうで、最近は整備やメンテナンスにお金をかけて、長く乗るための準備を進めているらしい。

DSC_2685DSC_2683

6穴の4WD用としては珍しいバドニック17インチに285/70R17のオールテレーンタイヤを装着。フェイスだけを切り取ると憧れのK-1500と同じだ。このスタイルも捨てがたいが、せっかくのスクエアボディなのでリフトアップして15インチのアルコアチャレンジャーに隣のタホみたいな35インチあたりを履くのも悪くないかな? とカスタムを構想中。

DSC_2714DSC_2704

ミラーは小ぶりでスマートな454SSミラーへ換装。VORTECはTBIよりも坂道に強い印象で、2ドアならではの軽さも手伝ってパワー的な面での不満は一切なし。カスタムに着手するよりも、まずはコンディションを整えるべきとナオキモータービルドで徹底的にメンテナンスを施している。

DSC_2690 DSC_2699

助手席側にエアバックがなく、ダッシュ部分にカップホルダーが備わる96年モデル。ビレットステアリング&コラムシフトのアクセントとモケットインテリアの組み合わせもラフな雰囲気で好印象。

DSC_3110

OWNER : WATARU


Thanks:Naoki Motor Build【ナオキモータービルド】

TEL:072-236-7300
HP:https://naoki-mb.co.jp

Thanks:BLUE RIVER【ブルーリバー】

TEL:0725-56-6400

Thanks:STARKEY'S【スターキーズ】

HP:https://www.starkeys-ilf.com
PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2020年 9月号掲載

最新記事


2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2025/10/07

【1or8カスタムライドミーティング】初回より本誌で追い続けてきた

イベントレポート

1or 8 Presents AMERICAN CUSTOM RIDES MEETING
11th May 2025
高鷲スノーパーク駐車場

2025/10/02

【ClassicForged】鍛造削り出しなので、スタイリングだけでなく強度と軽さも追求

ホイール

ホイールを履き替えるだけで、クルマの印象はガラリと変わる。比較的新しいモデルならどんなホイールも似合うが、ビンテージカーオーナーにとって、切実な問題でもある。

ランキング


2016/12/08

【1965y ポンティアック カタリナ】ただでさえ渋いポンティアック中でもカタリナは最上級の渋さ!

セダン

ビンテージ

ポンティアック

1965y PONTIAC CATALINA
マルセロ

2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2018/12/31

アメマガ×としまえんコラボイベント アメマガミーティングプチ in としまえん ユーザーエントリーカー②

アメマガミーティング

会場に並んだ52台のアメ車たちを一気見せ!②