大好きな愛車と共に自由な旅に出るキャンピングトレーラーという選択肢!

キャンピング

アウトドア

FOREST RIVER ROCKWOOD FREEDOM

フォレストリバー

アメ車と楽しめ「ソト遊び」

アメマガ2021年7月号

FOREST RIVER ROCKWOOD FREEDOM

GO! GO! OUTDOORS!! アメ車と楽しめ「ソト遊び」 PLAY FOR THE SHEER JOY OF OUTDOOR


FOREST RIVER ROCKWOOD FREEDOM

必要なときだけ愛車に繋いで旅に出る。実はコストパフォーマンスが高く、実用性も利便性も、非常に魅力的な存在であるキャンピングトレーラー。しかもけん引免許が不要なタイプであれば、気軽にトレーラートリップを楽しむことができるのだ!

広くて快適でお洒落なコンパクトUSトレーラー

アメリカの老舗のキャンピングカーメーカーであるフォレストリバー社。ここがリリースしているコンパクトなキャンピングトレーラーである「ロックウッド・フリーダム」の輸入・販売を行なっているのがルートシックスだ。ロックウッド・フリーダムは軽量コンパクトな車体でけん引免許を必要としない。アメ車にヒッチメンバーを装着すれば、誰もが気軽に楽しめるキャンピングトレーラーだ。

FOREST RIVER ROCKWOOD FREEDOM

驚くべきは、その室内の広さ。前後および上部に拡張するこれは、大人5人の就寝スペースを確保している。例えば、子供が二人いる4人家族であれば、余裕の広さだ。もちろん、キッチンやコンロも装備され、サブバッテリー、冷蔵庫、カーテン、FFファンヒーターも標準装備となる。キャンピングカーへの展開は、車両の固定も含めて10分も掛からないほど簡単だ。キャンピングカーよりは展開と収納に手間が掛かるが、お気に入りのアメ車で好きな時にこれを引っ張ってキャンプなどへ出掛けられるのが最大の魅力。また、トレーラーを引っ張るアメ車は、いつも以上にカッコ良く見えることも美点なのだ!

3M7A4593 3M7A46363M7A4595 3M7A47093M7A4607 3M7A46083M7A4601

ベッドスペースは拡張して出現する前後にある。前後とも非常に広いスペースで、大人二人が余裕で寝ることができる広さだ。加えて、ダイニングチェアもベッドへと展開できる。また前後ベッドにはヒーター機構も備わる。給排水タンク付きのギャレーは2つの蛇口を装備。この下には冷蔵庫も備えている。ガスコンロは2口。シンクとコンロは別々の位置に配置したため、それぞれ広いギャレースペースがあり、料理などもしやすい環境となっている。このほか、サブバッテリーやFFファンヒーターも標準装備である。車両本体価格は2,593,800円。

FOREST RIVER ROCKWOOD FREEDOM3M7A4619 3M7A4631 3M7A4695 3M7A46753M7A4701 3M7A4704

収納時のサイズは3700mm(全長)×2200mm(全幅)×1420mm(全高)というコンパクトなサイズ。展開・収納は手動で約10分ほどで作業は完了する。これを電動で行なうリモコン電動式もオプションで用意。サイドオーニング、格納式エントラントステップなども標準だ。タイヤは145R12サイズでリアに同サイズのスペアを装着する。また、安心の電動ブレーキも備えている。


3M7A4729

Route6 代表取締役 内田勝也さん

キャンピングカーを主軸に、4輪バギー、ルーフテント、アウトドアギアなどを販売する「ルートシックス」の代表取締役である内田勝也氏。旅車祭の実行委員長でもある。


THANKS:Route6【ルートシックス】

TEL:029-246-6136
HP:https://route6.jp
PHOTO:清野央
TEXT:マーク清原
アメ車マガジン 2021年 7月号掲載

関連記事

RELATED


フォレストリバー ワイルドウッドT178DBは、天候に左右されない移動式の別荘として大活躍

FOREST RIVER WILDWOOD T178DB

【ADA OVERLAND JAPAN】短時間の設営&撤収で時間と空間を有効活用

ここ数年、世界中で沸き起こっている「オーバーランドスタイル」。特に4WDとの親和性は高く、大自然と一体になれるひとときを過ごすことができる。そんなライフスタイルに欠かせないのが、ADAのアイテム群だ。

オフロードトレーラーなら、本当に自由な旅が実現可能

クルマにオーニングやルーフトップテントを搭載し、自由気ままな旅を楽しむオーバーランドスタイル。オーストラリアが発祥となるが、それをよりグレードアップさせたのが、OSOのオフロードキャンパーズだ。

普通免許で運転可能なモーターホームは、アメ車ファンにとって究極の夢のクルマ!

WINNEBAGO CLASS C MINNIE

大きなアウトドアギアやクルマまで何でも積載可能

トレーラーが欲しい!それもキャンピングではなく荷物やアウトドアギアを気兼ねなく積載できるもの。でもシンプルなカーゴトレーラーや、クルマを運べる物は少ない。そんなユーザーの悩みを解決してくれるのがMAROYAだ。

 

最新記事


2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2025/10/07

【1or8カスタムライドミーティング】初回より本誌で追い続けてきた

イベントレポート

1or 8 Presents AMERICAN CUSTOM RIDES MEETING
11th May 2025
高鷲スノーパーク駐車場

ランキング


2025/04/11

お台場がアメリカン一色に染まるスーパーアメリカンフェスティバル 2024

イベントレポート

2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/01/20

スタンダードなポストセダンのビスケインをHotにアレンジ

クーペ

ビンテージ

シボレー

1960 CHEVROLET BISCAYNE