オフロードトレーラーなら、本当に自由な旅が実現可能

キャンピング

アウトドア

アメマガ2023年1月号

スカイオート

埼玉県

アメ車と楽しめ「ソト遊び」

オーバーランドスペックアウトドア

クルマにオーニングやルーフトップテントを搭載し、自由気ままな旅を楽しむオーバーランドスタイル。オーストラリアが発祥となるが、それをよりグレードアップさせたのが、OSOのオフロードキャンパーズだ。

アメ車と楽しめ「ソト遊び」-ENJOY!! OUTDOOR STYLE-


SUV同等のクリアランス、これなら何処へでも行ける

OSO OFF-ROAD CAMPERS

整備されたオートキャンプ場よりも、もっと大自然を楽しみたい! 最近はそういったアウトドアライフが広まっているとはいっても快適性は見過ごせない。だが一般的なキャンピングトレーラーでは、オフロードに入れやしない。そんなジレンマを抱くオーナーのために、アウトドア用のヘビーデューティーなバッグやケースをラインナップするOSOから、アウトドアに最適なオフロードトレーラーが登場した!

 

販売は魅力的なアメ車の直輸入販売を行なっているスカイオートで、一度に3モデルをラインナップ。最大の特徴はその名が示す通りロードクリアランスの大きさで、一番小さいタイヤサイズでも、215/75R15を装備。これはジムニーなどの純正タイヤとほぼ同等の大きさなので、オフロード走行も可能。まさに行きたいところでキャンプを楽しむ自由を手に入れられる。エクステリアはOSOらしくブラックを基調としており、落ち着いたスタイリングも魅力と言える。

 

オフロードトレーラーのほかにもルーフトップテントもラインナップしているので、まずは手軽にオーバーランドスタイルを楽しみたいなら、ここからスタートするのもアリだろう。眺めて夢を描くのも良いけれど、今までと違う、新しい世界の扉を開いてはいかがかな?

OSO OFF-ROAD CAMPERS
BASE-TENTTOP

薄いトレーラーがソフトトップテントにチェ〜ンジ♪

OSOのラインナップの中で、もっとも大きなサイズとなるのがこのBASE-TENTTOP。全長は5.3mあるが、高さは何と1.4m!だが、格納されたテントを前方に展開すると、ベッドルームやリビングスペースを備えたソフトトップテントに大変身! キッチン設備はボディサイドに収納できるので、スリムだがすべてがワンパッケージに収まっている。また非常に薄く設計されているので、横風の影響も受けにくいという恩恵もある。

OSO OFF-ROAD CAMPERS
BASE-DROP 2A

本格4WDと同等のタイヤサイズを装着する!

ボディ後端のスラントしたルーフを開くと、キッチンスペースが出現!リビングスペースは左右どちらかからもアクセスが可能で、サイドオーニングも装着。電源などもしっかり確保するが、最大の魅力はその大きなタイヤサイズ!265/75R16は、本格的な4WDの多くが純正採用するサイズに匹敵するので、ヘッド車が通れる道なら何処へでもついて行ける。この走破性の高さこそ、OSOがほかのキャンピングトレーラーと決定的に異なる点だ。

OSO OFF-ROAD CAMPERS
BASE-BOX(S)

「何よりも快適な居住性が大事!」と言う人にオススメ

「キッチンはもちろん大事、しかも車内で立って生活したい!」。意外かも知れないがこれは非常に重要なポイント。BASE-BOX は設営後にルーフを上げることが可能なので、大人が窮屈な思いをしないで生活することが可能だ。2000W のインバーターも備えており、電源などない荒野でも、快適なアウトドアライフをエンジョイできる。一般的なキャンピングトレーラーと同等の設備を備えながら、広い行動半径を実現。ある意味、非常にワガママなモデルと言える。

OSO OFF-ROADCAMPERS
Roof-top tent

クルマを停めた場所がそのまま今日の寝床となる

手軽にオーバーランドスタイルを楽しみたいなら、やっぱりルーフトップテントがオススメ。3方向に窓が設けられており、いずれにもスクリーンが標準装備されるので、オールシーズン活躍する。またルーフ部分の強度も確保されているので、OSOのヘビーデューティボックスを積載することも可能。テントとしての役割はもちろんだが、ルーフキャリアとしても活用できるので、見た目のスタイルだけではなく、ユーティリティを高めてくれるアイテムと見るべきだ。



OVERLAND SPEC OUTDOORS

http://overlandspecoutdoors.com


スカイオート【SkyAuto】

住所:〒343-0804 埼玉県越谷市南荻島708-1
TEL:048-976-1235
営業時間:10:00-20:00
定休:第2・第4火曜日・毎週水曜日
https://www.skyauto.co.jp


PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野陵
アメ車マガジン 2023年1月号掲載


関連記事

RELATED


使えば分かるその便利さと楽しさ!OSOオフロードキャンパーズを実際に使ってみよう!

気軽に自由な旅を楽しめるオーバーランドスタイルをサポートする、OSOオフロードキャンパーズ。販売するスカイオートが実際にユーザーに使ってもらい、その便利さと楽しさを知ってもらおうと、キャンプ&BBQを開催。

大きなアウトドアギアやクルマまで何でも積載可能

トレーラーが欲しい!それもキャンピングではなく荷物やアウトドアギアを気兼ねなく積載できるもの。でもシンプルなカーゴトレーラーや、クルマを運べる物は少ない。そんなユーザーの悩みを解決してくれるのがMAROYAだ。

どんな車種でも装着するだけで、気ままなクルマ旅が楽しめる!【OVERLAND SPEC OUTDOORS ROOF TOP TENT】

オーストラリアに端を発し、アメリカや日本を初め、世界各地でユーザーが増加しつつある「オーバーランドスタイル」。様々なアメ車を販売するスカイオートでは、OSO製品を各種取り扱い中だ。

【ADA OVERLAND JAPAN】短時間の設営&撤収で時間と空間を有効活用

ここ数年、世界中で沸き起こっている「オーバーランドスタイル」。特に4WDとの親和性は高く、大自然と一体になれるひとときを過ごすことができる。そんなライフスタイルに欠かせないのが、ADAのアイテム群だ。

日本に最適なフォードのキャンピングカー欧州で登場

キャンピングカーは、ボディサイズと比例して装備も充実するのは間違いないが、5m未満のコンパクトサイズで、装備充実のキャンピングカーが欧州フォードで販売している。商用バンのトランジットをベースにし、イギリス仕様では右ハンドルのナゲット。これは間違いなく、日本でも活躍しそうだ。

 

最新記事


2025/11/06

統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ショップ

ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。

2025/11/04

【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典

イベントレポート

FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)

2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

ランキング


2025/11/06

統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ショップ

ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2016/03/24

ランチェロを毎日乗り回せる、その秘密とは【フォード ランチェロ】

ピックアップトラック

ビンテージ

フォード

Ford RANCHERO
Car-Producer K&G