【ADA OVERLAND JAPAN】短時間の設営&撤収で時間と空間を有効活用
ここ数年、世界中で沸き起こっている「オーバーランドスタイル」。特に4WDとの親和性は高く、大自然と一体になれるひとときを過ごすことができる。そんなライフスタイルに欠かせないのが、ADAのアイテム群だ。
アメ車と楽しめ「ソト遊び」-ENJOY!! OUTDOOR STYLE-
気ままに車中泊を楽しめる非日常体験の必須アイテム
ADA OVERLAND JAPAN
「キャンプなどのアウトドアを楽しみたい!」。そう思ってSUVに乗り換えた人はきっと多いハズ。でもいざ所有すると、確かに乗用車よりも荷物は載せられるけれど、バンほどは大きくない。また貴重な休みなのに、テントやサイトの設営で時間がかかってしまい、むしろ疲れに来ただけ…と思ってしまった人もいるのでは。そんな悩みを解決してくれるのが、Ritterが提供するADA OVERLANDのアイテムたちだ。

JLラングラーのルーフに搭載しているのは、Mirage3000と呼ばれるモデルで、トップ部分を跳ね上げるだけで設営が完了。床面積は199×125cm、高さは142cmを確保しているので、大人2人まで快適に就寝できる。格納時の本体の厚みは16cmと薄さも魅力の1つ。それだけでなく、ボディの側面から後方まで270度をカバーするアネックスルームもラインアップ。自立式のオーニングとして使用できるだけでなく、ペグダウンすることでその名の通り別室にもなる優れもの。自分の使い方に合わせて拡張できるので、様々なシチュエーションに対応できそうだ。

他にもより大型のテント、コンパクトに収納できるトランスファーキッチンなどもラインアップ。黒を基調としたシックな色合いなので、どんなクルマにも似合うだろう。

RitterはNOVSIGHTの正規代理店でもあり、先進的な形状のLEDも販売中。デイライトはアンバー/ホワイトの2色切り替え式で使用可能。レンズカバーもスモークとアンバーの選択が可能となっている。
Mirage 3000



トップカバーを跳ね上げるだけで設営できるMirage3000。強度と軽さを両立した設計だが、最大の魅力は後方の頭上空間を拡大していること。テントには内張りが備わり、マットレスも二重構造なので、結露も防止。3方向からアクセスできるのでレイアウトの自由度も高い。
Awning 270 / Annex



自立式のオーニングであり、アネックスルームとしても使用可能。車体の汚れやキズを防ぐカバーも備わる。LEDランプを4本内蔵しており、モバイルバッテリーから給電する。煙突用の穴も設けられているため、四季を通じて使用可能となっているのが嬉しい。
ADA OVERLAND JAPAN
TEL:022-207-5176
https://adaoverlandjapan.com/
PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2024年6月号掲載
最新記事
2025/11/06
統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】
ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。
2025/11/04
【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典
FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)
2025/10/30
【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち
MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場
2025/10/28
夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】
一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!









