2年越しのSLS!カスタム車両が大集結!!

イベントレポート

清水マリンパーク

SLS

アメマガ2021年9月号

30th MAY 2021
SLS vol.12 SHIZUOKA LUXURY SPECIAL


USカスタムファンが一意団結して開催へと漕ぎ着けたSLS

SLS vol.12 SHIZUOKA LUXURY SPECIAL
US CUSTOM ONLY!! STREET CAR SHOW&MTG

2020年は新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が出てしまい、惜しまれながら中止となってしまったSLS。だが2021年は関係各所との綿密な打ち合わせを行なったことで2年ぶりの開催となり、多くのカスタムカーが清水マリンパークに集結した。

IMG_1125

会場入口では運営スタッフが参加者、同乗者への検温、アルコール消毒など、感染予防を徹底して行なうのはもちろんのこと、一般入場者にも入口にアルコール消毒を置くなどの措置が取られていた。また三蜜を避けるために今回のアワードはSLS公式インスタグラムでの発表となり、トロフィーも後日発送という形になった。

 

イベント終盤の集合写真も自粛になり、会場も時短措置を取り、それに伴い参加者も全面的に協力していた。毎年SLSに向けて愛車をカスタムするオーナーも多く、オーナー同士の交流の場にもなっているため、開催を望むオーナーは多い。その中で開催に向けて運営スタッフには大変な苦労があったと伺える。みんなが一丸となった今回のSLS。2023年も開催できるように祈るばかり。

_MG_1296

ショップブースでは各ショップデモカーや新商品などを展示。また、イベント参加者や一般来場者からの問い合わせなどにも快く対応して和やかなムードで笑顔が絶えないブースばかりだった。デモカーも、普段では中々見られない車両がズラリと列び、カメラ片手に撮影される人が後を絶たず、イベントを大いに盛り上げていた。

会場に揃って入場し参加台数の多さで圧巻だったコーストモータリング。チャージャーやチャレンジャーなど、デモカー並のカスタムカーが並び、遠くは仙台からも参加。駐車時は、各オーナーが協力して誘導するなど、運営側誘導スタッフにも心優しい配慮が伺えた。

ラグジュアリーSUVと言えばエスカレードを思い浮かべる人は多い。SLSではエスカレードの参加率が非常に高い!大口径ホイールはもちろんのこと、エアサス、ガルウィング、フルオーディオ、オールペン、エアブラシペイントなど、様々なカスタムで参加者の目を引いていた。

IMG_1238

ワイルドなスタイルの店長さんのアバランチ。何が凄いって、グリル一体型フロントバンパー、リアバンパー、マフラーとすべて自作! 自ら設計し、パイプ・鉄板を切り出して溶接。さらにチッピング塗装まで。マフラーもまったく違和感なく仕上げられていて、全体的なまとまり感も素晴らしくクウォリティの高さに脱帽しかない。

IMG_1238

川又さんのカマロZL-1の足回りにはSKIPPERのハイドロが組み込まれ、エアロやリアウイング、ワンオフマフラー、HREのホイールで全体的にスポーティー感を増した仕上がり。とにかくパワーがあり過ぎて雨の日には危険で乗ることができないため少しだけパワーダウンしたらしい。

IMG_1263

ポルシェのマイアミブルーにグリーンパールで全塗装した小林さんのラムは6インチアップ。フロントグリルをブラッククローム化し、さらにはFab Foursのバンパーに変更するなど存在感は半端ない。ただルームミラーだけは変えることができないいとのこと。なぜならそこには息子さんが貼ったアンパンマンのシールがあるからだ!

_MG_1307


30th MAY 2021
PLACE:静岡県清水マリンパーク


主催★SLS
HP:https://sls-luxury.jimdo.com


PHOTO&TEXT★中野誠二
アメ車マガジン 2021年 9月号掲載


最新記事


2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2025/06/25

【シェルビーGT500 エレノア】スクリーンで見たエレノアの再現ではなく、それをさらに進化させた仕様

クーペ

ビンテージ

フォード

映画の中で疾走する姿を見たことが、アメ車に乗るきっかけという人は非常に多い。でもそれだけでは飽き足らず、そのクルマに乗りたい!という願いを叶えてしまった人がいる。これはまさに「究極のエレノア」に呼ぶに相応しい。

2025/06/23

ハワイを感じながら子供たちが毎日楽しめる家

HOUSE

近所の目を気にしながら子育てするのはもうウンザリ。自分たちも、子供たちが自由に遊べる一軒家が欲しい。大好きなハワイを感じられる、理想は兄夫婦のようなカッコイイ住宅。

ランキング


2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2016/12/08

ただでさえ渋いポンティアック中でもカタリナは最上級の渋さ!!

セダン

ビンテージ

ポンティアック

1965y PONTIAC CATALINA
マルセロ