【 SLS vol.11】USカスタムシーンを、静岡から熱く盛り上げる!!

イベントレポート

清水マリンパーク

アメマガ2019年9月号

SLS

SHIZUOKA LUXURY SPECIAL

SLS vol.11
SHIZUOKA LUXURY SPECIAL
US CUSTOM ONLY!! STREET CAR SHOW&MTG


全国から200台以上のカスタムカーが集結

SLS vol.11 SHIZUOKA LUXURY SPECIAL
US CUSTOM ONLY!! STREET CAR SHOW&MTG
2019.06.02 in 清水マリンパーク

毎年静岡で開催されている「SLS」は、USテイストのカスタムカーが全国から約200台集まる一大イベント。2018年10周年を迎え、晴天の中で大いな盛り上がりを見せた。同イベントはこれまでいずれも快晴で、開催日を変更したことがないというほど天候に恵まれている。ちなみに2019年は薄曇り。お開きを迎えた頃に雨が降り出したが、時間内ではないため記録は継続中。

SLS vol.11 SHIZUOKA LUXURY SPECIAL
SLS vol.11 SHIZUOKA LUXURY SPECIAL

SLSはUSラグジュアリーをテーマとしているため、アメ車に限らず日本車でも欧州車でも、このスタイルに則していればエントリー可能ではあるが、やはりベースがアメ車であればそのインパクトは絶大で、2019年は2018年以上にアメ車でのエントリーが多かった。そして何より注目なのがアワードの本数であり、約100本が用意されている。選考も主催者、ショップ、来場者の投票で決めるものなどがあり、さらにはチーム自体を表彰するものまで多岐にわたる。参加者同士が密接に楽しめるイベントだけに、今後も楽しみである。



静岡を拠点にUSカスタムシーンを盛り上げるSAVINI & GRID OFFROAD WHEELSやPGD、SSS MOTORもブースを構え、会場に花を添えていた。



今回のエントラントの中でもひと際異彩を放っていたのが、このタンドラ。カスタムはトレンドでもあるオフロードスタイルで、n-Fabのバンパーを筆頭に、プロコンプのリフトアップキットをインストール、アメリカンフォースのディープリムに38インチのNITTOトレイルグラップラーを組み合わせたボトムスなど、メイク箇所は盛りだくさん。中でも注目はベッドから突き出した煙突マフラーだろう。

AWARD

SLS vol.11 SHIZUOKA LUXURY SPECIAL

もの凄い数のトロフィーには毎回驚かされるSLS。「STREET」「SHOWCAR」「OTHER」と大きく3つの部門に分け、その中からさらに細かくジャンル分けされているため、これだけの本数が必要となるわけだ。

会場の最後列にズラリと並んだ一団は埼玉県入間市のコーストモータリングで、総台数20台以上でエントリー。エスカレードを筆頭にチャレンジャーやチャージャーといったモダンマッスルを展示し、エクスプローラー&マスタングがアワードを受賞。

DSC_1402

エスカレードのワンメイクチーム「Forcez」も揃ってエントリーし、カークラブアワードをゲット!! この会場では「エスカレード・オンリー・ミーティング」が開催される。エスカレードオーナーは参加してみてはいかがだろう。


主催★SLS
HP:https://sls-luxury.jimdo.com


PHOTO&TEXT★編集部
アメ車マガジン 2019年 9月号掲載


最新記事


2025/04/21

【ティフィン アレグロ ブリーズ 33BR】異次元の存在感と質感、究極のアウトドアカー

キャンピング

OTHER

アウトドア

自由気ままなクルマ旅がしたい。それを実現するにはトレーラーかモーターホームの二者択一となる。取り回しを考えるとトレーラーに軍配が上がるが、熊本のワッツが輸入するティフィンは、まさに贅を尽くした1台だ。

2025/04/19

僕たちの自慢のおばあちゃんは黄色いハマー乗り

SUV

アメマガガールズ

ハマー

21年所有したアストロが致命的な故障を負い、泣く泣く手放すことになったオーナーさん。新たな愛車は絶対にアメ車。次に乗るアメ車を相談するためにショップを訪れた際、光り輝いて見えた1台のクルマ。それが黄色いH2だった。

2025/04/18

8年住んで分かったことビンテージ感が生まれてそれもまた好きになる

HOUSE

ジェネラルで建てたのは約8年前。当時は今ほど建築例も少なく任せて大丈夫か不安もあったが、時間が経っても飽きることなく毎日が楽しい日々。家具や壁に多少のキズも増えてきたけれど、アメリカンビンテージみたいに味が出てそれもまたお気に入り。

2025/04/17

雨ニモマケズ風ニモマケズ… アメ車ファンミーティング開催!

アメマガミーティング

イベントレポート

2024年に引き続き2025年度も年4回のイベントを開催していくこととなり、その第1弾となる「アメ車FAN ミーティング」を3月16日に、千葉県のフェスティバルウオーク蘇我にて開催した。

ランキング


2025/04/21

【ティフィン アレグロ ブリーズ 33BR】異次元の存在感と質感、究極のアウトドアカー

キャンピング

OTHER

アウトドア

自由気ままなクルマ旅がしたい。それを実現するにはトレーラーかモーターホームの二者択一となる。取り回しを考えるとトレーラーに軍配が上がるが、熊本のワッツが輸入するティフィンは、まさに贅を尽くした1台だ。

2020/12/23

古き良き時代のアメリカを連想させるファームトラックスタイル

ピックアップトラック

シボレー

1952 CHEVROLET 3100

2023/09/04

【右ハンドルのマスタングが人気な理由】フォード・マスタング右ハンドルの魅力まとめ

フォード

ショップ

フォード・マスタングといえば、アメリカンマッスルカーの代名詞。力強いパフォーマンスと独自のスタイルが特徴的だ。

そんな多くのファンを持っているキング・オブ・アメ車「フォード・マスタング」に、実は右ハンドルが存在することをご存じだろうか?

今回はそんな右ハンドルのマスタングが、いかに魅力的か、ご紹介していこう。

2025/04/19

僕たちの自慢のおばあちゃんは黄色いハマー乗り

SUV

アメマガガールズ

ハマー

21年所有したアストロが致命的な故障を負い、泣く泣く手放すことになったオーナーさん。新たな愛車は絶対にアメ車。次に乗るアメ車を相談するためにショップを訪れた際、光り輝いて見えた1台のクルマ。それが黄色いH2だった。