【 SLS vol.11】USカスタムシーンを、静岡から熱く盛り上げる!!
SLS vol.11
SHIZUOKA LUXURY SPECIAL
US CUSTOM ONLY!! STREET CAR SHOW&MTG
全国から200台以上のカスタムカーが集結
SLS vol.11 SHIZUOKA LUXURY SPECIAL
US CUSTOM ONLY!! STREET CAR SHOW&MTG
2019.06.02 in 清水マリンパーク
毎年静岡で開催されている「SLS」は、USテイストのカスタムカーが全国から約200台集まる一大イベント。2018年10周年を迎え、晴天の中で大いな盛り上がりを見せた。同イベントはこれまでいずれも快晴で、開催日を変更したことがないというほど天候に恵まれている。ちなみに2019年は薄曇り。お開きを迎えた頃に雨が降り出したが、時間内ではないため記録は継続中。
SLSはUSラグジュアリーをテーマとしているため、アメ車に限らず日本車でも欧州車でも、このスタイルに則していればエントリー可能ではあるが、やはりベースがアメ車であればそのインパクトは絶大で、2019年は2018年以上にアメ車でのエントリーが多かった。そして何より注目なのがアワードの本数であり、約100本が用意されている。選考も主催者、ショップ、来場者の投票で決めるものなどがあり、さらにはチーム自体を表彰するものまで多岐にわたる。参加者同士が密接に楽しめるイベントだけに、今後も楽しみである。
静岡を拠点にUSカスタムシーンを盛り上げるSAVINI & GRID OFFROAD WHEELSやPGD、SSS MOTORもブースを構え、会場に花を添えていた。
今回のエントラントの中でもひと際異彩を放っていたのが、このタンドラ。カスタムはトレンドでもあるオフロードスタイルで、n-Fabのバンパーを筆頭に、プロコンプのリフトアップキットをインストール、アメリカンフォースのディープリムに38インチのNITTOトレイルグラップラーを組み合わせたボトムスなど、メイク箇所は盛りだくさん。中でも注目はベッドから突き出した煙突マフラーだろう。
AWARD
もの凄い数のトロフィーには毎回驚かされるSLS。「STREET」「SHOWCAR」「OTHER」と大きく3つの部門に分け、その中からさらに細かくジャンル分けされているため、これだけの本数が必要となるわけだ。
会場の最後列にズラリと並んだ一団は埼玉県入間市のコーストモータリングで、総台数20台以上でエントリー。エスカレードを筆頭にチャレンジャーやチャージャーといったモダンマッスルを展示し、エクスプローラー&マスタングがアワードを受賞。
エスカレードのワンメイクチーム「Forcez」も揃ってエントリーし、カークラブアワードをゲット!! この会場では「エスカレード・オンリー・ミーティング」が開催される。エスカレードオーナーは参加してみてはいかがだろう。
主催★SLS
HP:https://sls-luxury.jimdo.com
PHOTO&TEXT★編集部
アメ車マガジン 2019年 9月号掲載
最新記事
2025/01/20
【ヴォルテックス横浜】アメ車と共に野遊びをトコトン楽しめ!
アウトドアブームを背景に、SUVやピックアップトラックにルーフラックやテントを載せたスタイルがバズっている。さらにバンやトラックをベースとしたキャンピングカーもこのブームで注目を集めている。しかし、どうせならアメ車をベースとしたオーバーランダーやキャンピングカーでアウトドアライフを謳歌したいところ。そんな想いを叶えてくれるのが「ヴォルテックスヨコハマ」だ。
2025/01/17
たっぷり時間を使って住んでいる姿をイメージし自分たちの理想を追求
紹介されたハウスメーカーで、一番気になったのはジェネラルアメリカンホーム。完全自由設計で、ここなら自分たちの理想の住宅を建ててくれるかも。2年という長い年月を掛け、村瀬さん夫婦は拘りの住宅を作り上げていく。
2025/01/16
2列シートのグランドチェロキーに対応するBCDボディキットの発売を開始
ジープ・グランドチェロキー専用のボディキット「BCD」をプロデュースするセンスが、3列シートのグランドチェロキーL用に続き、2列シートのグランドチェロキーに対応するBCDボディキットの発売を開始した。純正デザインを崩さず、違いを表現したいというニーズが高いだけに、益々BCDを求めるオーナーが増えそうだ。
2025/01/16
アメ車マガジン2025年3月号 絶賛発売中!
アメ車に乗る最大の理由「カスタムを楽しみたい」に焦点を当てた特集号。そしてアメ車マガジン初開催のアメ車女子会も完全レポートします!