JL型のルーツともいえるTJラングラー型を後世に残すために徹底的なリメイクを施す。

SUV

ジープ

アメマガ2022年1月号

TJラングラー

ラングラー

トランプカースクエア

静岡県

Jeepといつまでも

ラングラーアンリミテッドサハラ

JLラングラー

Jeep TJ Wrangler
Jeep JL Wrangler Unlimited Sahara

ジープといつまでも!~Stand by me forever~


Jeep TJ Wrangler Jeep JL Wrangler Unlimited Sahara

往年の造形美を絶妙なカスタマイズで表現!

ラングラーの2世代目となるTJ型は、それまでのラングラーの硬派たるスタンスを崩すことなく、サスペンションを一新したモデル。トランプカースクエアでは、JL型のルーツともいえるTJ型を後世に残すために〝できる限り新車時に近い状態に戻す〟という考えのもと、徹底的なリメイクを施し、ラングラーファンに提供している。

 

同社が手掛けるリメイクはとにかく徹底しており、手を入れる部分は多岐に渡る。水回りやセンサー類、ブレーキなど、走行安定性に関わる部分は、不具合の有無に関係なく新品パーツへ交換される。下回りは、サビを除去し再塗装し新車の様な仕上がりに。内装はすべてのパーツを外して徹底的にクリーニングする。樹脂パーツ類は黒さを長期に渡り維持できるように塗装を施す入念ぶり。

 

こうしたリメイクと言うよりは、レストアと言っても過言ではないほどブラッシュアップされた車両は、販売車両として店頭に並ぶことになる(半年間走行距離無制限の保証が付く)のだが、その販売価格は決して安くはない。 しかし、その仕上がりはマニアも納得の美しさ。全国から同社が手掛けたTJ型を求める声は絶えないのだ。ちなみにベースに使われるTJ型は、自社で販売した管理車両か、フルノーマルで状態の良いものばかり。ここに紹介するTJ型も、同社が手掛け作品なのである。

Jeep TJ Wrangler

TJ型のエクステリア&インテリアに使われる艶やかなブルーはコグネブルーと言い、施主のこだわりが詰まったカラーである。前後のバンパー、ソフトトップの3つは、90年代当時から変わらぬ3種の神器として今なお受け継がれるカスタムスタイル。それを主軸にサスペンションの変更でリフトアップし、オーバーフェンダーをセットして大径タイヤの履きこなし、施主が求めるTJ型カスタマイズの伝統を継承した造形美へと導いている。ホイールカラーまで黒とする徹底したブルー×ブラックのカラーコーデにより、こだわりのコグネブルーが際立っている。

 

インテリアのカラーコーデもコグネブルーが主役。ダッシュボード、インパネ、センターコンソールを同色にペイント。ブルーのシートカバーはトランプカースクエアのオリジナル。ステアリングとシフトノブはウッド製を選択しアクセントに。こうして夏のビーチに映えるインテリアは完成した。

3M7A2656 3M7A2659

足回りは、ラフカントリーの2.5インチアップキットをインストール。これにプロコンプ7031(15インチ)+BFG00drich All-Terrain T/A KO2(32×11.50R15) を組み合わせている。新車然としたアーム類の美しさにも注目してもらいたい。

3M7A2843 3M7A2847 3M7A2667

タックロール風のオリジナルシートカバー、ダッシュボード、インスツルメントパネル、ドア内張を同色にペイント。クラシカルな雰囲気は、ウッドステアリング(グラント製)、シフトノブ(オリジナル)の絶妙なパーツコーデによるところが大きい。

Jeep JL Wrangler Unlimited Sahara

トランプカースクエアでは、TJ型をレストモッドするほか、JK型やJL型などの現代車のモディファイも手掛けている。ここに紹介するJL型には、TJ型前期サハラのハードトップをカラーリングで再現しクラシックな雰囲気を持たせる、ヘリテージパッケージが施してある。このパッケージは、新車コンプリートとしても購入できる。

3M7A2713 3M7A2754

ホイールは18インチのKMC IMPACT。カラーはシルバーを選択。タイヤはYOKOHAMA ジオランダー M/T G003(35×12.50R18LT)をセット。足回りはラフカントリー製2.5インチリフトアップキットに換装。

3M7A2749 3M7A2740

35サイズのタイヤをインストールするために、エルフォード製オーバフェンダーを装着。フロントバンパーの裏はジェップセンのハーネスカバーで保護する。


TRAMP CAR SQUARE【トランプカースクエア】

TEL.053-431-3123
URL.https://www.trampcar.com
アメ車マガジン 2022年 1月号掲載

最新記事


2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

ランキング


2024/03/14

-フリースタイルで行こう- #32 浪漫を感じずにはいられない洋書の世界

コラム

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!