ラングラーのルーフの大部分をオープンにできるスカイワンタッチパワートップ

2019 JEEP WRANGLER UNLIMITED SAHARA
ジープといつまでも!~Stand by me forever~
2019 JEEP WRANGLER UNLIMITED SAHARA
話題のスカイワンタッチパワートップAZRなら本国オーダー可能!
ラングラーのルーフを、ワンタッチでオープンにできるスカイワンタッチパワートップが大きな話題を呼んでいる。日本正規の装着車は300台の限定モデルだが、本国新車オーダーが可能なアズールモータリング・アメリカンショールームでは、自由にオプション装備の選択が可能となる。
必要な装備だけを自由に選べる本国オーダー
新型エスカレード、C8コルベットのオリジナルボディキット「ZERO DESIGN」をいち早く発表するなど、カスタムの先端を進むアズールモータリング・アメリカンショールーム。インパクトが大きいためカスタムばかりに目が行きがちだが、在庫として本国から仕入れる車両の「個性」にも注目したい。特に最近では、ビンテージモデルとSUVにチカラを入れており、SUVの筆頭はジープ・ラングラーだ。
今回ピックアップしたのは、パンプキンメタリックコートの19年型ラングラー・アンリミテッド・サハラ(並行モデル)。見どころは、ルーフの大部分をオープンにできるスカイワンタッチパワートップ。
日本正規モデルでは、同装備を装着したモデルが300台限定で販売されているが、本国では数あるオプション装備のひとつ。アメリカンショールームは、本国との太いネットワークを持っているため、本国オーダーでオプション装備も自由に選択して車両を輸入できる。日本正規モデルは、オプション装備がある程度装着されたパッケージモデル。自分に必要な装備を、日本に居ながら自由に選択できるのは大きな魅力といえるだろう。
現状、日本では左ハンドルでスカイワンタッチパワートップを装着したモデルは希少。ここにルビコン仕様のバンパーやフェンダーを加え、エルフォードのスムージングパネル、KMC XD 20インチホイールを履く。 車両価格は618万円。在庫車購入だけではなく、新車本国オーダーという方法があることも覚えておきたい。
ボディカラーはパンプキンメタリックコート。ルビコン仕様の前後バンパー&フェンダー、スミッティビルトサイドステップ、ボーラマフラー、エルフォード・スムージングパネルキットを装着。
ホイールはKMC XDの20インチ。タイヤはNITTO RIDGE GRAPPLERでサイズは35×12.50R20LT。
ルーフのほぼ全域をオープンにできるスカイワンタッチパワートップ。前方上部にあるスイッチ操作により、約20秒でオープン/クローズが可能。走行中でも操作できる。
AZZURRE MOTORING アメリカンショールーム
所在地:愛知県豊明市沓掛町前田2-5TEL:0562-95-1118
PHOTO&TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン 2022年 1月号掲載
最新記事

2025/07/03
キチンと整備すれば普通に走る!カスタムすればもっと楽しめる!【東海カーズ】
ビンテージカーって乗りこなすの大変なんでしょ!? と多くの人が思うだろう。もちろん現代車の様な扱いはできないが、付き合い方やメンテ、さらにはカスタムすれば普通に乗れちゃいますよ♪

2025/07/01
【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV
90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2025/06/27
当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ
ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2025/06/25
【シェルビーGT500 エレノア】スクリーンで見たエレノアの再現ではなく、それをさらに進化させた仕様
映画の中で疾走する姿を見たことが、アメ車に乗るきっかけという人は非常に多い。でもそれだけでは飽き足らず、そのクルマに乗りたい!という願いを叶えてしまった人がいる。これはまさに「究極のエレノア」に呼ぶに相応しい。