【ROCCI FORGED】30年の歴史を誇る老舗ホイールメーカー

SUV

キャデラック

ホイール

アメマガ2025年1月号

MSTオートモーティブ

埼玉県

エスカレード

エスカレード プラチナム

ROCCI FORGED

アメリカの最新トレンドカスタムを、日本に持ち込むM.S.Tオートモーティブ。様々なパーツの日本総代理店にもなっており、今最も推しているのが超個性的なデザインと高品質がウリのROCCI FORGEDホイールだ。


超個性&高品質 ROCCI FORGED

2021 CADILLAC ESCALADE PLATINUM

2023年末に埼玉県三郷市に移転した、MSTオートモーティブ。リフト2基を備えるファクトリーも併設し、連日整備でフル稼働。だが、MSTの名を一気に知らしめたのは、アメリカの最新トレンドを取り入れたカスタムだ。毎年ラスベガスで開催される、アフターマーケットの祭典「SEMAショー」への視察・買い付けはもちろん、本国の幅広いエリアにもアンテナを広げ最新のカスタムやパーツを日本に持ち込んでいる。

近年の大径ホイールを装着したカスタムで、一躍注目を浴びたトゥルースパイクラグナットもMSTがいち早く日本に持ち込んだパーツで、日本総代理店となっている。


さらに、MSTが総代理店となっているホイールブランドもある。それが、今回エスカレードに装着している「RUCCI FORGED(ルッチ・フォージド)」だ。本国のサイトには超個性的なホイールが並び、デザイン&カラーは他ブランドとは一線を画す。しかし、そうした個性的なデザインばかりが目立ってしまうが、ルッチはアメリカで30年もの歴史がある老舗メーカーで、素材・精度にもこだわりが強く、MSTがルッチに惚れたのも、こうしたホイールに対する信頼も大きい。


デザインだけじゃなく品質も高い。今時のホイールは、それが選ばれる理由なのだ。

装着するのはRUCCI FORGED GUCCI(ルッチフォージド・グッチ)の 26インチ。デザインタイプによって違うが2 or 3ピース鍛造。ピアスボルトはリアルボルトとなり、ひとつひとつ交換することも可能。また、カラータイプはゴールドだけではなく、カスタムオーダーも可能だ。

26インチのルッチを装着する2021年型エスカレード・プラチナムは、ホイール込みで車両価格は1298万円となっている。新型エスカレードだけに価格もプレミアムだが、3年落ちで走行距離1.3万kmの車体にルッチホイールが装着済みとなれば、新車価格と比較するとかなりお得。内外装はまさに新車状態。


Thanks:M.S.T オートモーティブ
TEL:048-951-2288
HP:https://www.mst-automotive.com/


PHOTO&TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン2025年1月号掲載


関連記事

RELATED


【I.C.E FORGED】唯一無二のスタイルを実現する

カスタムに対して人一倍強いこだわりを持つクアートが、さらなるオリジナリティを想像するべくホイールブランドを起ち上げた。その名は「I.C.E FORGED」。

カスタム車両に囲まれた日常、だからこそ純正ライクが気分【キャデラック エスカレード】

岐阜県各務原市に店舗を構えるクアートのスタッフである山田さんが、人生初のアメ車として迎え入れたエスカレード。「社長のエスカレードに乗りたい!」と懇願し続け、第3子の誕生をキッカケに譲り受けた子育て世代にもマストなエスカレードの魅力に迫る!

アメ車好きな父の影響を受け、2人の息子たちもアメ車好きに

父はアストロ、長男がエスカレード、それに次男がサバーバンを所有する渡辺ファミリー。さらに父はデコトラにジェットスキー、次男はハーレーと、家族揃ってアメ車と趣味生活を謳歌する。

SUVも豊富に取り揃えている、札幌のトミーモータース

以前ビンテージアメリカンを紹介した、札幌のトミーモータース。実はSUVも豊富に取り揃えており、最新モデルもいち早く導入。今回は、エスカレードとタンドラを紹介しよう。

純正デザインを壊さず違いを生み出すZERO DESIGN

2021年、新型エスカレードを日本最速導入したアズールモータリング・アメリカンショールームは、ノーマル展示をすることなくZERO DESIGNによるボディキット製作に着手。ようやくその全貌をお伝えする機会を得た。

 

最新記事


2025/07/03

キチンと整備すれば普通に走る!カスタムすればもっと楽しめる!【東海カーズ】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージカーって乗りこなすの大変なんでしょ!? と多くの人が思うだろう。もちろん現代車の様な扱いはできないが、付き合い方やメンテ、さらにはカスタムすれば普通に乗れちゃいますよ♪

2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2025/06/25

【シェルビーGT500 エレノア】スクリーンで見たエレノアの再現ではなく、それをさらに進化させた仕様

クーペ

ビンテージ

フォード

映画の中で疾走する姿を見たことが、アメ車に乗るきっかけという人は非常に多い。でもそれだけでは飽き足らず、そのクルマに乗りたい!という願いを叶えてしまった人がいる。これはまさに「究極のエレノア」に呼ぶに相応しい。

ランキング


2025/07/03

キチンと整備すれば普通に走る!カスタムすればもっと楽しめる!【東海カーズ】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージカーって乗りこなすの大変なんでしょ!? と多くの人が思うだろう。もちろん現代車の様な扱いはできないが、付き合い方やメンテ、さらにはカスタムすれば普通に乗れちゃいますよ♪

2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!