【ニュー・ダッジ・チャレンジャーズ】結束を深める秋の全国オフ開催!

今年に限らずここ数年、アメ車の中でダッジ・チャレンジャーの人気が郡を抜く。SNSを中心に交友を深め、定期的にオフ会を開催するニュー・ダッジ・チャレンジャーズだ。
第3回全国オフ New Dodge Challenger's
2017.11.26 SUN はままつフルーツパーク時之栖
2017年のアメ車業界を牽引したモデルといえばチャレンジャー。その勢いは止まることを知らず、オーナーの動きも活発だ。SNSを中心に活動する「ニューダッジチャレンジャーズ」もその一つで、2017年11月26日(日)、はままつ・フルーツパーク時之栖に各地から23台のチャレンジャーオーナーが集結。2018年もチャレンジャーが熱い!?
2017年に限らずここ数年、アメ車の中でダッジ・チャレンジャーの人気が郡を抜く。ワルっぽさを感じさせる風貌が魅力的で、豊富なカスタムパーツなどが存在するのも人気の要因だろう。さらにここまで人気が継続する理由に、所有するオーナー同士が交友を深め、その輪がドンドン広まっていることにあると思う。楽しく活動している「輪」には、やっぱり入りたくなる。その一つの「チャレンジャーの輪」が、SNSを中心に交友を深め、定期的にオフ会を開催するニュー・ダッジ・チャレンジャーズだ。
同クラブの第3回のオフ会が、2017年11月26日、はままつ・フラワーパーク時之栖にて開催され、関東や関西などから23台が集結。同施設でBBQを行ないながらメンバー同士が近況報告し、今後のカスタム方針など語られていた。今後も定期的に活動を行なっていく予定ということなので、興味があるオーナーはSNSやイベントなどで勇気を持って声を掛けてみよう!
メインイベント? みんなでBBQ! 腹が減っては深い話もできないからね~。遠方から来たオーナーが多かったから、満腹で眠くならないか心配だったけど…。
チャレンジャーの時代は終わらせない!
それぞれが2018年の秘策を語り合う
















はままつ フルーツパーク時之栖
静岡県浜松市北区都田町4263-1
TEL:053-428-5211
FAX:053-428-5200
http://www.tokinosumika.com/hamamatsufp/
写真/古閑章郎
レポート/相馬一丈
2018年 アメ車マガジン 2月号掲載
最新記事

2025/09/18
【ウイングオート】車両の購入やメンテだけでなく クルマを走らせる楽しさも提供
愛車のポテンシャルを引き出して走るは、技術や知識が必要となる。ウイングオートではドライビングアカデミーを開催し、それらを提供する機会と場所を提供する。

2025/09/16
【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント
MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2025/09/11
足利から宇都宮に場所を移したが、変わらずアメ車ファンが押しかけた。【K-Styles × DETERMINATION】
K-Styles × DETERMINATION
20th Apr 2025
マロニエプラザ

2025/09/09
【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル
シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。