メンテからカスタマイズまで頼めるプロフェッショナルファクトリー【オートギャラリー東京】

メンテナンス

ショップ

オートギャラリー

プロショップインフォメーション

Auto Gallery Tokyo

Auto Gallery

オートギャラリー東京

エンジンオーバーホール

東京

メンテナンス

MAINTENANCE

巨大なショールーム、整備専用のハードウェア&ソフトウェアを完備し、万全のサービス体制で対応してくれるアメ車乗りの強い味方、頼りになるプロショップが「オートギャラリー東京」だ。


Amemaga Recommend Pro Shop Auto Gallery Tokyo

巨大なショールーム、整備専用のハードウェア&ソフトウェアを完備し、万全のサービス体制で対応してくれるアメ車乗りの強い味方、頼りになるプロショップが「オートギャラリー東京」だ。今回は最新テスターを駆使したアメ車の整備に注目していくことにしよう。

0S7A7687

万全の体制で最新モデルからビンテージモデルまで対応

0S7A7702

東名高速・横浜町田インターから5分というアクセスの良いロケーションに巨大なショールームを構える「オートギャラリー東京」。しかも国道16号と国道246号線との交差点の角地とあって、通過する際には否が応でも目に入る好立地。アメリカ自社現地法人より直輸入した最新のプレミアムモデルを筆頭に、ベストバリューの中古車も大量にストックするのがポイント。

特定のモデルに絞っても、仕様や状態の異なる個体を複数ストックしているため、じっくり品定めして納得したうえで購入することができるのだ。同じモデルでの色違いはもちろんのこと、細かなオプションなどによる違い、さらには同等の仕様であっても、コンディションの違いなども、現車を見て判断できるほど、そのラインナップは幅広い。

また、日本には存在しない仕様など、こだわりの条件に見合うモデルをオーダーすることも可能。現行モデルをメインとする大型のショップでありながらも、ビンテージモデルにも対応しており、ストックしているだけでなく、買い取りにも対応してくれる。

0S7A7700

整備工場も完備しており、近年のモデルでは必須となるテスター/スキャナーも取り扱い、車種ごとに最新の物を導入し、万全な体制を確保。同時に、ビンテージカーにおいても、エンジンオーバーホールといった重作業に対応するばかりか、同店で販売した車両でなくともサービスを受けることができるのもウレシイ。

0S7A7752

近年のモデルはあらゆる面で電子制御となっているため、不具合の診断においては、何はなくとも専用のテスター(診断機)がないことには始まらない。 サービス/メンテナンスを重視するオートギャラリー東京では、幅広い取り扱い車種に対応する専用のハードウェアを完備しており、日々更新されるソウフトウェアも含め、万全の体制を確保している。

あたりまえと思えることだが、これらを確保するためには思いのほかコストが掛かるため、オートギャラリー東京のような規模のショップでないと、なかなかできないことだ。理想的な診断設備を確保したうえで、経験値の高いスタッフのスキルを活かし、最新モデルからビンテージカーのエンジンオーバーホールなどの重整備まで対応してくれるのだ。

0S7A7743

アメリカ自社現地法人より直輸入した最新モデルから特選中古車まで、幅広いラインナップで大量にストック!また、買い取りも積極的に行なっているので、モデルや状態がどうであれ、他店よりも好条件が得られるケースが多いので、まずは問い合わせてみよう!

0S7A7736

大型店舗ならではの大量のストックからじっくりと吟味できるうえ、隣接する自社認証整備工場では各モデルに対応する万全のサービス体制を確保。最新モデルをはじめ、キャブレター仕様のクラシックなモデルにも対応。エンジンオーバーホールなどの重整備も自社にて行なうのだ。ちなみに、入庫中のC10のように、他店で購入した車両であっても対応してくれるのだ。

0S7A7758 0S7A7727 0S7A7728

Auto Gallery Tokyo【オートギャラリー東京】
所在地◆東京都町田市鶴間8-13-2
Phone◆042-799-5222 
URL◆http://www.autogallery-tokyo.jp/
営業時間◆10:00 ~19:00 
定休日◆火曜日
ロサンゼルスの子会社を通して、現地買付けから・出荷・輸入・販売・登録・納車までを自社一貫体制にて行なっているため、優良な個体を好条件にて提供してくれるのがオートギャラリー東京の特徴。また希望するモデルをオーダー輸入することも可能なのだ!

0S7A7989 0S7A7986
Photo◆Hiroshi Nose  Report◆Hideki Ishibashi
アメ車マガジン 2018年 6月号掲載


関連記事

RELATED


オールペンの前にやるべきこと、車検+点検整備がありました【デュランゴの挑戦 Vol.75】

今回は時間もないし、サクッと車検を通すだけにしてオールペン作業に入ろうかしら。そんな安易な考えを、ハッキリと「それはダメ」と答えたのが、主治医であるレーストラックの高橋さん。

手軽にリメイクして気分を一新、室内をリフレッシュ!!【REFRESH PROJECT】

ボウタイマークの入ったステアリングカバーにシートカバー、そしてフロアマットの計5点セット。

【ガレージ ジョーカー】板金・塗装・整備・パーツ仕入れのすべてを自社で行なう数少ないアメ車ショップ

アメ車&ドイツ車を専門に扱う日本有数の解体ショップ【T&K インターナショナル】

MAINTENANCE of AMERICAN CARS
解体屋ならではの迅速な対応でアメ車乗りをサポート

信頼の整備力が購入の決め手となる【ジョイベース】

誰もが一度は憧れを持つ旧車の所有。だが気になるのは維持メンテナンス。それだけに購入ショップの選定は重要になるが、信頼ある整備力で多くのオーナーから支持されるジョイベースに在庫する58年型アパッチは、そんな不安を払拭する一台となるだろう。

 

最新記事


2025/08/21

イベントをキッカケにショップを訪れる人も増加中【ALICE JACK 2025】

イベントレポート

ALICE JACK 2025
23th Mar 2025
アリスガーデン

2025/08/19

【ガレージジョーカー】本国との深いパイプで新たなカスタムを提案!

SUV

シボレー

本国アメリカと太いパイプを持つガレージジョーカー。そのパイプを活かし、消耗品はもちろん、希少な雑貨やカスタムパーツの輸入も行なっている。今回は、2024年に発売されたCKカスタムフェイスを装着したタホを紹介しよう。

2025/08/18

アメ車ガールズミーティング in NAGOYAの会場を彩った出展ブースたち

アメマガミーティング

イベントレポート

2025.6.29[SUN]
アメ車ガールズミーティング in Nagoya
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/08/18

2回目のアメ車ガールズミーティングも参加者による投票で決まるアワード開催!

アメマガミーティング

イベントレポート

2025.6.29[SUN]
アメ車ガールズミーティング in Nagoya
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

ランキング


2025/08/21

イベントをキッカケにショップを訪れる人も増加中【ALICE JACK 2025】

イベントレポート

ALICE JACK 2025
23th Mar 2025
アリスガーデン

2025/08/19

【ガレージジョーカー】本国との深いパイプで新たなカスタムを提案!

SUV

シボレー

本国アメリカと太いパイプを持つガレージジョーカー。そのパイプを活かし、消耗品はもちろん、希少な雑貨やカスタムパーツの輸入も行なっている。今回は、2024年に発売されたCKカスタムフェイスを装着したタホを紹介しよう。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】