義理人情の広島魂 ジェットシティ15周年記念大決算SALE!! ■開催日/2017年10月7~8日

イベントレポート

肥後なつみ

広島県

ジェットシティ

オーナー撮影会

創業15年目を迎えた広島のジェットシティが、感謝の気持ちをこめて10月1~31日まで大セールを開催した。ユニバーサルエアやキッカーのデモブースも設置し、特定の車両も大幅値引きするなど、社長のお腹同様に太っ腹な価格に!


ジェットシティ創業15周年記念セールが10月末までやっていたよ!

_DSC2416_opt

広島カープのリーグ2連覇で盛り上がる広島県。そんな広島で今年創業15周年を迎えたのが、義理人情に熱く、オーナーとの「絆」を何より大切にするジェットシティ。オーナーと一緒に全国のイベントに積極的に参加するなど、ショップとお客さんというビジネスだけの枠を超えて、アメ車ライフを楽しむことを一番に考えるフレンドリーなショップだ。

そして同ショップが、2017年10月1~31日に開催したのが「15周年記念大決算セール」。大幅値引きしたチャレンジャーやマグナムなどの車両を始め、様々なパーツも大特価価格。撮影にお邪魔した2017年10月7日は、ユニバーサルエアとキッカーの担当者が来店してデモブースを展開。

合わせて来店ユーザーの撮影会も開催。翌日にはピンストライパーも加わり、色んな手法のカスタムを提案するジェットシティらしい場となり、真剣に担当者の話を聞くユーザーの姿が多く見られた。来年も同様なセール期間を催す予定ということなので、この機会に気になるパーツをゲットしてみは?

感謝の気持ちを忘れず大セール開催! これからもジェットをよろしく!

_DSC2253_opt

創業15年目を迎えた広島のジェットシティが、感謝の気持ちをこめて2017年10月1~31日まで大セールを開催した。ユニバーサルエアやキッカーのデモブースも設置し、特定の車両も大幅値引きするなど、社長のお腹同様に太っ腹な価格に!そんなセール期間中に来店したオーナーを撮影したぞ!

_DSC2280_opt

ユニバーサルエア、キッカーの担当者も来店してパーツ販売会も行なわれ、パーツの詳しい説明や実際に組み込んだ車両を使ったデモ紹介も行なわれた。代理店を務めるレクサーニなどのホイールも大特価となり、これまで購入を悩んでいたオーナーもさすがに心が動いた様子。

_DSC2340_opt _DSC2262_opt

セール開催期間(2017年10月1~31日)の2017年10月7日(土)、来店したユーザーを撮影。写真はそのごく一部。翌日も撮影会は行なわれ、約40台が集まったようだ。車種はとにかく様々で、いずれもかなりやり込んだカスタムを行なっている。来店したクルマを見るだけでもこりゃ勉強になるね。

_DSC2201_opt_DSC2195_1_opt_DSC2212_1_opt_DSC2205_1_opt_DSC2226_opt_DSC2378_opt_DSC2401_opt_DSC2236_opt_DSC2390_opt_DSC2288_opt_DSC2354_opt

ジェットシティのイベントには、 私、肥後なつみがお付き合いします?
_DSC2346_1_opt _DSC2296_opt

JET CITY
■所在地/広島県安芸郡海田町国信2-6-43
■TEL /082-820-0377 
■ FAX /082-820-0378
■営業時間 /10:00~19:00 
■定休日 /日曜日

_DSC2424_opt

■写真/高原義卓

アメ車マガジン 2018年1月号掲載


最新記事


2025/11/06

統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ショップ

ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。

2025/11/04

【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典

イベントレポート

FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)

2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

ランキング


2025/11/04

【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典

イベントレポート

FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2018/03/05

BOSS302カムを搭載したフォードトリノGT / マリーナブルーのシボレーインパラコンバーチブル

クーペ

オープン

ビンテージ

シボレー

フォード

日本のビンテージアメリカンと言うと、どうしてもマッスルカーやスーパースポーツのイメージが強い傾向がある。だが、おおらかで大陸的な走りを体感できる大衆車こそ、アメリカの空気を感じるには最適。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger