チャレンジャー愛が溢れる、注目の2人が初対談!!【LUXZ 代表 島澤 典詳 × グラビアモデル 立花未来】

クーペ

ダッジ

コラム

アメマガガール

岐阜県

ラグジ

CHALLENGER

チャレンジャー

立花未来

アメマガ2018年8月号

対談

インタビュー

日本のチャレンジャーカスタムをリードするラグジと、大のアメ車好きでチャレンジャーオーナーでもあるグラビアモデルの立花未来ちゃんが、念願かなって初対談!


ACCELERATING DODGE CHALLENGER

進化&人気が加速するチャレンジャー!

日本のチャレンジャーカスタムをリードするラグジと、大のアメ車好きでチャレンジャーオーナーでもあるグラビアモデルの立花未来ちゃんが、念願かなって初対談!未来ちゃんのチャレンジャーカスタム企画が発動!?

オリジナルカスタムが世界進出日本のチャレンジャーブームを牽引!
AM3I0079

LUXZ 代表 島澤 典詳

2008年に登場したチャレンジャーにいち早く注目し、数々のカスタムを披露して「チャレンジャーカスタム」ではトップを走り続けるラグジ。オリジナルカスタムブランド「エッジカスタムズ」は、映画「ワイルドスピード8」にも登場するなど、世界進出も果たしている。アメ車業界を盛り上げるため、様々なメーカーとコラボして普及活動も行なっている。


大のアメ車好きで愛車がチャレンジャー!
AM3I0120

グラビアモデル 立花未来
お母さんがエクスプローラーやナビゲーターに乗るなど大のアメ車好き。そんな家庭に育ったためか、昔からクルマが好きで、中でもアメ車が一番好き。19歳で初めてのアメ車となるサバーバンを購入。その後、チャレンジャーの全体のフォルムに惹かれて2年前に購入。自らハンドルを握って仕事のイベントに参加するなど、本気のマッスルアメ車女子なのだ。

編集部:日本のチャレンジャーと言ったらラグジさん。アメ車が大好きで、愛車がチャレンジャーというグラビアモデルの立花未来ちゃん。二人には当然接点があると思ってたんですが、今まで無かったんですね?


島澤:雑誌や周りの話から彼女のことは知ってましたが、直接話をするのは今回が初めてです。チャレンジャーに乗っていると聞いて、会ってみたかったんですよ。


立花:チャレンジャーのカスタムはラグジさんが一番有名ですし、イベントではコッソリ見に行ってました(笑)。島澤さんのこともアメマガで見て知ってましたけど、お店の敷居が高そうで私なんかが話しかけるのは無理…。


島澤:いやいや、敷居は高くないですよ。免許もない高校生がフツーに店に来て、クルマの写真を撮って行くぐらいですから(笑)。でも、そんな行動力ある若い子を応援したくなりますよね。お店が儲かることだけを考えたら、クルマを買えない子を相手にしても意味がないですが、まずはアメ車ってカッコいいなと思ってもらうことが大事。そんなクルマを作りたいと思って、ボクはチャレンジャーに注目してカスタムをやり続けてきたんです。


立花:若い子を応援してくれるって、嬉しいですね。私は高校生の頃、母がアメ車に乗っていたこともあって、同級生が洋服に興味があるなかアメ車雑誌ばかり見てました。でも、母とクルマ屋さんに行っても、好きだってことが本気にしてもらえずガッカリした経験もあります。

だから、好きなクルマと一緒に仕事ができるレースクイーンになって、クルマの中でも一番好きなアメ車に触れ合えるキャンペーンガールの仕事を始めたんです。いままでの愛車はサバーバンと、チャレンジャー。全体のフォルムに惹かれて購入しました。
 

これが私の愛車です!2010年型チャレンジャー
AM3I0026

島澤:チャレンジャーはもちろん、本当にアメ車が好きなんですね。お店に来るオーナーさん以上に詳しいですよ(笑)。イベントで色々モデルさんにお仕事をお願いしますけど、正直アメ車のことをほとんど知らない子が多いです。彼女のように、真剣にアメ車のことが好きな女性が増えれば、もっと業界は盛り上がるんじゃないかな。マッスルアメ車女子としてカリスマになるべきだよ。


立花:カリスマってどうやればなれるんですか(笑)。もっとクルマをカスタムしなきゃですよね。じゃ、アメマガさん、お仕事待ってます(笑)。


島澤:僕たちで良ければ、カスタムを協力させてくださいよ。若い女性を盛り上げるために。


立花:え! そんな…。女に生まれて良かった~。というわけで今後、ラグジさんの協力の下、未来ちゃんのカスタム企画がスタート!?


AM3I0151

LUXZ
http://luxz.jp/
所在地:岐阜県岐阜市長森本町2-1-4
TEL:058-259-3922
営業時間:9:00-19:00
定休日:火曜日


撮影◆古閑章郎 原稿◆相馬一丈
アメ車マガジン 2018年 8月号掲載


最新記事


2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2025/10/07

【1or8カスタムライドミーティング】初回より本誌で追い続けてきた

イベントレポート

1or 8 Presents AMERICAN CUSTOM RIDES MEETING
11th May 2025
高鷲スノーパーク駐車場

ランキング


2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2016/12/08

【1965y ポンティアック カタリナ】ただでさえ渋いポンティアック中でもカタリナは最上級の渋さ!

セダン

ビンテージ

ポンティアック

1965y PONTIAC CATALINA
マルセロ

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429