ケータリングカーとして活躍するシボレーP10ステップバン。キュートなルックスながら頼りになる。

バン

シボレー

シークカーセールス

P10 ステップバン

愛知県

ケータリングカー

アメマガ2018年10月号

シークがプロデュースしたハンバーガーのケータリングカーとして活躍するP10を紹介。


1978 Chevrolet?P10 Step Van

映画などでもよく目にするステップバンだが、アメリカはもちろん日本でもその人気が高まってきている。中でもシボレーのP10ステップバンは人気が高くケータリングカーとして使用されることも多い。今回は、シークがプロデュースしたハンバーガーのケータリングカーとして活躍するP10を紹介しよう。

様々なジャンルで人気を博してきているステップバン

アメリカでは、近年様々なフィールドでステップバン(いわゆるウォークスルーバン)の注目度が高まっている。ダイキャストミニカーにおいては、ホットウィールがDIVCOの牛乳配達車をホットロッドとしてアレンジしたモデルが大人気となり、それを機にホットロッドショップなどが自社のサービスカーとしてビンテージなステップバンをプロジェクトするようにった。

中でもシボレーのステップバンのPシリーズは、ピックアップトラックのC10やG‐VANと共用パーツが多いため、アップグレードやモディファイするうえでも都合がよく、ホットロッドやカスタムのベース車としての人気が高まっている。そうしたトレンドがミニチュアカーでもフィードバックされており、近年ではカスタムされた状態のステップバンがモデル化されたりと、広い範囲で注目度が高まっているのだ。

それに対して日本国内では、テックスメックスやハンバーガーなど、アメリカンフードを提供するケータリング車両としてのニーズが増えている。様々な仕様が存在するPシリーズのなかでも、アイスクリームバンとしてお馴染みの最もコンパクトなP10は、国内の都心部での取り回しもよく、拡張性に富んでいて、アメ車ファンの枠を超えてニーズが増えている。

今回紹介するこの個体もそんな1台で、配達車両だったクルマをベースに、輸入~ケータリング仕様へのアレンジまで、「シーク」で行なっている。室内の設備を設置し、商品を提供するポップアップドアへのアレンジやエアコンも設置し、ハンバーガーを提供するケータリングカーとして活躍中なのだ。

IMG_2175

直線基調のハイキューブなボディと、ヘッドライト&マーカーが収まる縦型ベゼルによるキュートな顔付きが魅力。

マーカーがヘッドライト下に設置される先代の69~72年型に対して、73年以降はマーカーの位置が入れ替わると同時に、フードが延長されているのが特徴的。他社のステップバン同様に、ボディは数社の専門メーカーによってバリエーション展開しており、この個体はグラマン社によるアルミ製ボディ製となる。

IMG_2184

簡素なインパネや、内張りのないシンプルwさはステップバンならでは。社外メーターが追加されステアリングは50'sChevy用にアレンジ。オーバーヘッド部には、オーディオ&バックカメラのモニターを完備。エンジンカバーの上にエアコンを設置した。

IMG_2192 IMG_2189 IMG_2190

1本足が特徴のシートはリフレッシュ済み。

IMG_2188

ハンバーガー屋さんならではのガスグリラー2機をはじめ、冷蔵庫、シンクなどの設備は、規定に則ってシークにてアレンジ。運転席との仕切り部分に設置されたマリンスタイルのポト窓や照明もレトロな雰囲気で◎。照明の配管やスイッチ類も含めアメリカンな雰囲気でまとめている。

ルーフ中央には換気扇が備わる。商品を提供するサイドの窓部分は、ダンパーによってポップアップし、吊り下げ式のカウンターが収納される。シンプルながらも機能性に富んだクリーンなフィニッシュ!

IMG_2207 IMG_2209 IMG_2211 IMG_2216 IMG_2214

サスペンションやデフなどの足回り部分は、ピックアップトラックのC10とメカニズム&パーツを共有しているため、メンテナンスやアップグレードにおいても問題なし。ホイールはChevy純正のハブキャップを装着したスチール製。レトロなホアイトリボンタイヤは、Champion GT(205/75R15)。

IMG_2158 IMG_2229  

パワートレインも、C10と共有しており、最もコンパクトなP10では、292 ci (4.8 ?)の直列6気筒エンジンが設定される。エアコンの装着においては、専用パーツがないため、コンプレッサーのブラケットを制作し、パワステポンプを移設して対応。配線も全てリフレッシュして信頼性も完璧。

IMG_2241

「Rad Land Picnic」は土日限定で愛知県豊橋市にて営業中! 

詳細はネットにてRad Land Picnicで検索!

SHOP Info シーク

●所在地/愛知県岡崎市稲熊町後田4番地3

●TEL/0120-026-444 

●http://carshop.aichi.jp/

C10を筆頭にするスクエアトラックや、P10などのステップVANといった、本国USAのトレンドをタイムリーに反映したラインナップで展開中のシーク。

年式相応のエイジング感あるリーズナブルな個体ながらも、メカニカル面ではアップグレードを施してフレンドリーに付き合える仕様変更や、ステップVANのケータリング仕様への変更も対応する。

IMG_2146

Photo & Text/石橋秀樹

アメ車マガジン 2018年 10月号掲載


関連記事

RELATED


シボレーステップバンP10は、今や希少な存在であり、入手できる機会は極めて少ない。

多彩な可能性を持つ珍しい商用車

様々なアメ車を乗り継ぎ、シェビーバンでラットスタイルに到達!

宏実さんはフロアマットの配達からサーキット走行まで、シェビーバンで楽しんでいる。アメマガではアメ車に乗る『#アメ車女子』たちを事あるごとに応援しているが、今回も2017年に引き続いてアメマガガールスペシャルを展開。アメ車に乗るステキな女性たちをドど~んと紹介しちゃいます!!

ショートモデルながら十分な大きさの荷台を持つC-10。アウトドアなどのレジャー用品を積んで出かけられる。

ビンテージを体験できる絶好の1台

長年乗りたかったアメ車に毎日仕事で乗れる幸せ!

幼い頃からアメ車が大好きで、一時期はクルマ屋さんで働いた事もある福本さん。現在は飲食店に勤務するが、そこで使用するキッチンカーはE-450 をベースにしたキッチンカーだった!

愛車はカスタムトラックのシルバラード。「アイランドスタイルを極めたい」と、目を輝かせる。

アメマガではアメ車に乗る『#アメ車女子』たちを事あるごとに応援しているが、今回も2017年に引き続いてアメマガガールスペシャルを展開。アメ車に乗るステキな女性たちをドど~んと紹介しちゃいます!!

#アメ車女子のライフスタイル 06
ハワイに寄せていきたいアイランドスタイル

 

最新記事


2023/09/29

アメ車と、仲間と戯れる、最高の空間を手に入れた夫婦

ピックアップトラック

SUV

キャデラック

ダッジ

夫婦でそれぞれクルマを所有しているのは珍しいことではないけれど、それが共にアメ車となれば話は別。さらにガレージ、アメ車が10台以上止められる広い敷地、これはもうアメ車乗りの理想形が詰まっている!

2023/09/28

汚して使い倒してこそが、トラック(シルバラード)の正当な乗り方!

ピックアップトラック

シボレー

アメ車のことはまったく知らなくても、乗り出したことでどっぷりとハマるなんていうパターンはよくある。紹介する小野さんもそのひとりで、シルバラードに乗り出してからは充実したアメ車ライフを過ごしている。

2023/09/27

やっぱりGMが好きなので、迷わずシルバラードを選ぶ

ピックアップトラック

シボレー

それがいつのことか、どこだったのかまったく思い出せないが、街を走るアメ車の四駆を見て「カッコイイ!」と思った三河さん。その刷り込みが非常に強く残っていたことで、今にして思えばそれがアメ車ライフの始まりと言える。

2023/09/26

【グランドワゴニア / ラングラールビコン】392ciのV8を搭載する、正反対なキャラクター!

ショップ

ここ数年、アメ車にもエンジンのダウンサイジング化の波が押し寄せている。だが、そんな時代の流れに抗うかのように登場した、ラングラールビコン392とグランドワゴニア。エンジンこそ同じだが、まったく異なる2台を紹介しよう。

ランキング


2023/09/29

アメ車と、仲間と戯れる、最高の空間を手に入れた夫婦

ピックアップトラック

SUV

キャデラック

ダッジ

夫婦でそれぞれクルマを所有しているのは珍しいことではないけれど、それが共にアメ車となれば話は別。さらにガレージ、アメ車が10台以上止められる広い敷地、これはもうアメ車乗りの理想形が詰まっている!

2023/09/28

汚して使い倒してこそが、トラック(シルバラード)の正当な乗り方!

ピックアップトラック

シボレー

アメ車のことはまったく知らなくても、乗り出したことでどっぷりとハマるなんていうパターンはよくある。紹介する小野さんもそのひとりで、シルバラードに乗り出してからは充実したアメ車ライフを過ごしている。

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429

2023/09/27

やっぱりGMが好きなので、迷わずシルバラードを選ぶ

ピックアップトラック

シボレー

それがいつのことか、どこだったのかまったく思い出せないが、街を走るアメ車の四駆を見て「カッコイイ!」と思った三河さん。その刷り込みが非常に強く残っていたことで、今にして思えばそれがアメ車ライフの始まりと言える。