様々なアメ車を乗り継ぎ、シェビーバンでラットスタイルに到達!

バン

アメマガガールズ

シボレー

デッカーガレージ

アメマガガール

アメ車女子

愛知県

アメマガ2018年10月号

シェビーバン

宏実さんはフロアマットの配達からサーキット走行まで、シェビーバンで楽しんでいる。アメマガではアメ車に乗る『#アメ車女子』たちを事あるごとに応援しているが、今回も2017年に引き続いてアメマガガールスペシャルを展開。アメ車に乗るステキな女性たちをドど~んと紹介しちゃいます!!


彼女たち流のアメ車との付き合い方

_N6I3813

#アメ車女子のライフスタイル 05

CHEVROLET CHEVY VAN HIROMI

オーナーの数だけ愛車のスタイルがあるが、一口にカスタムと言っても周りに影響されることもある。 以前紹介したデッカーガレージ だが、奥様の宏実さんはフロアマットの配達からサーキット走行まで、シェビーバンで楽しんでいる。


◆廣瀬宏実さん
免許を取得したのは25歳と比較的遅めだが、アメ車との付き合いは長い。これまでは荷物の運搬や移動の手段としてクルマを使っており、どちらかと言うと泥がついても気にせず乗れるラフなクルマを選んできた。初めて走ったサーキット走行でのめり込んだ様子だが、実は宏実さんのお父さんは元競艇選手。彼女の中にあるDNAが、目覚めてしまったのかも。

道具としてだけでなく、新たな楽しみ方を知った♪

_N6I3769
以前は掛川で営業していた「デッカーガレージ」。数年前に現在の愛知県豊川市に移転したが、目と鼻の先に、ラットスタイルで名を馳せている東海カーズがあったのが、ある意味運の尽き(爆)。実はデッカーガレージの廣瀬代表の奥様の宏実さん、元々お父さんがクルマ好きだったことも影響して、アメ車との縁は深く、これまでワゴニア、XJチェロキー、ダッジバンショーティ、サバーバンを乗り継いできたほど。

どちらかというとクルマは道具のような感覚で接しており、JEEPのようにラフに使えるクルマが好きだった。そんな宏実さんがこのシェビーバンに乗り始めたのは、2年半前のこと。他の店舗も回ったが、最終的に東海カーズの店頭にあったこのシェビーバンが直感的に刺さったそうだが、一般的な男性でもなかなか手を出さないラットスタイル。

しかも元々スタークラフトだったそうだが、今やその面影は皆無。確かに買い物やワンコの散歩、さらには納品までをこなすには後席は不要だし、いろんな意味で最適ではあった。そんな宏実さん、実は昨年サーキット走行にこのシェビーバンで強制的に参加させられたそう。

_N6I3829

流石にシートをレカロに交換し、四点式のシートベルトを装着したら…「クルマとの一体感っていうのが出るんですね♪ 前後さえ見れば大丈夫だし、高速よりも楽しいですよ」とのこと。道具としてだけでなく、新たなアメ車の楽しみ方を知ってしまった様子だ。

愛車のシェビーバンは、1985年型。実はこう見えてもスタークラフト仕様がベースだが、特徴的とも言えるハイルーフはロールーフ化され、もはやその面影は皆無と言っても等しいレベル。およそ女性が所有しているクルマには見えないラットな仕様にアレンジされており、グリルだけでなくヘッドライトまで覆うガードは、あたかも特攻野郎Aチームのよう。全体的にマットブラックにリペイントされているが、テールゲートには和テイストのピンストライパー「遊鷹」さんの手によって、愛犬たちのイラストが描かれている。
 

_N6I3831

エンジンはV8 5.0ℓを搭載。マフラーは片側サイド出しに変更。タイヤはブラックのボディにホワイトレターが一際映える、BFグッドリッチのラジアルT/Aをチョイス。フロントは235/60R15で、リヤは255/60R15を装着。


_N6I3710_N6I3706


_N6I3726

インパネ周辺はオリジナルの状態をキープするが、シートはサーキット走行を考慮して2脚ともレカロのフルバケに変更。4点式シートベルトもセット。ちなみに後席などは何もなく、ワンコたちのスペースになっている。

_N6I3744_N6I3741

■Thanks:DECKER GARAGE
TEL.0533-56-7944 

http://decker-garage.com

■Photo:浅井岳男 

■Text:空野 稜

アメ車マガジン 2018年 10月号掲載


関連記事

RELATED


愛車はカスタムトラックのシルバラード。「アイランドスタイルを極めたい」と、目を輝かせる。

アメマガではアメ車に乗る『#アメ車女子』たちを事あるごとに応援しているが、今回も2017年に引き続いてアメマガガールスペシャルを展開。アメ車に乗るステキな女性たちをドど~んと紹介しちゃいます!!

#アメ車女子のライフスタイル 06
ハワイに寄せていきたいアイランドスタイル

大きなクルマに乗りたい。そんな彼女が選んだのは、可愛らしい雰囲気とは対局のJKラングラー。

無骨だけど可愛らしい顔立ちがお気に入り♥アメマガではアメ車に乗る『#アメ車女子』たちを事あるごとに応援しているが、今回も2017年に引き続いてアメマガガールスペシャルを展開。アメ車に乗るステキな女性たちをドど~んと紹介しちゃいます!!

AMEMAG GIRL Beauty Ridez
彼女たち流のアメ車との付き合い方 #アメ車女子のライフスタイル

愛車のブレイザーはマットブラックで男勝りなワイルドなフォルム

1982y CHEVROLET BLAZER

憧れ続けたアメ車を購入 シボレーアストロ AKI ☆ アメマガガール

免許を所得してすぐの頃に街中を走っているアストロを見掛けた彼女。当時は名前も分からなかったけれど、その姿を決して忘れることはなく、二年前にようやく手に入れ、いずれは子供たちともその魅力を分かち合いたいと、家族全員がアメ車に乗ることを目論む。

アクティブな私にピッタリのラムバン。納車した翌日には九州までトリップ。

アメマガではアメ車に乗る『#アメ車女子』たちを事あるごとに応援しているが、今回も2017年に引き続いてアメマガガールスペシャルを展開。アメ車に乗るステキな女性たちをドど~んと紹介しちゃいます!!

 

最新記事


2023/06/02

-フリースタイルで行こう- #26 1/24ダイキャストモデルの世界

コラム

2023/06/01

北海道BUBUが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

ジープ

ショップ

SUVは色々あるけれど、やっぱり四駆の代名詞と言えばジープ。そんなユーザーが日に日に増加しているが、北海道ブブが展開するジープ札幌東は、クルマを購入するだけのお店ではない。

2023/05/31

攻めの姿勢を貫くモンスターマシンシェルビーGT500の魅力とは

クーペ

フォード

2014年モデルを最後にシェルビーGT500のリリースが一旦は途絶えたものの、6年間の空白を経て復活を遂げた最高峰モデル。攻めの姿勢を貫くモンスターマシンの魅力とは?

2023/05/30

マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。

ボディワーク

ガレージジョーカーで今、プロジェクトが進行中だ。それが、マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。手始めにお互いのフェイスを入れ替えたモデルを披露するが、最終的にあの人気モデルのフェイスを移植する予定だ。

ランキング


2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]

2021/03/15

大阪の老舗アメリカン雑貨のアンダーウッドブランドには同業者も買い付けに訪れる

ショップ

UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2023/06/02

-フリースタイルで行こう- #26 1/24ダイキャストモデルの世界

コラム

2020/07/07

ローダウンで都会派にキメる。SENSのJLラングラーカスタムスタイル

SUV

ジープ

THE AMERICAN 4×4 & TRUCK
JEEP JL WRANGLER SAHARA