最後の北海道アメマガミーティングは大盛況!!

アメマガミーティング in 北海道 2018 THE LAST STAGE
AMEMAG MEETING in HOKKAIDO
アメマガミーティング in 北海道
2018.9.15-16 THE LAST STAGE
7年に渡って毎年夏に開催してきた「アメマガミーティング北海道」ですが、現地で運営を引き受けていただいてきた実行委員会の意向により、今回で最後の開催にしようということで当初からお知らせしてきました「ザ・ラストステージ」を、2018年9月16日(日)に開催しました。ご参加いただきましたみなさん、ありがとうございました。
今回は開催の10日前になって突如として北海道を襲った胆振東部地震により全道停電という事態が発生しました。編集部では現地の状況も把握できないまま「開催するのか?」というお問い合わせを受けていました。しかし停電明けに連絡が取れた実行委員会のJACKさんから「開催します」というお言葉をいただいて、取材班は東京羽田から帯広空港に向かいました。
幸い、当日は天候にも恵まれたイベント日和。受付いただいた参加台数も120台を超えました。新旧様々なアメ車が会場に並び、ケータリングやグッズ販売、バンド演奏、DJもあり、ステキなアメリカンイベントとなりました。
当日ご参加いただいたみなさんからは最後の開催とすることを惜しむ声もたくさんいただきましたが、これまでのような形での「アメマガミーティング北海道」はひとまず終了となります。これまで運営を引き受けていただいた実行委員会のみなさんに感謝しつつ、またどこかで何かの形でお会いしましょう。See you!
日時 2018.9.15-16
会場 北海道上川郡新得町農道離着陸場
主催 アメマガミーティング北海道実行委員会
アメ車マガジン2018年12月号掲載
最新記事

2023/05/31
攻めの姿勢を貫くモンスターマシンシェルビーGT500の魅力とは
2014年モデルを最後にシェルビーGT500のリリースが一旦は途絶えたものの、6年間の空白を経て復活を遂げた最高峰モデル。攻めの姿勢を貫くモンスターマシンの魅力とは?

2023/05/30
マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。
ガレージジョーカーで今、プロジェクトが進行中だ。それが、マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。手始めにお互いのフェイスを入れ替えたモデルを披露するが、最終的にあの人気モデルのフェイスを移植する予定だ。

2023/05/29
好天下での開催となったアメ車マガジンミーティングZ 2023 in Aichi Sky Expo
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)での開催は2022年9月に続いて2回目となるアメ車マガジン主催のイベントアメ車マガジンミーティングZ2023が5月29日(日)に行なわれた。

2023/05/29
グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで世界中から注目を集めるROHAN
グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで日本を飛び込え世界中から注目を集める巨匠井澤氏率いるROHAN。その井澤氏が考案するラインワークを生かした独創的なエアロパーツブランドが紹介する「130DESIGN」だ