北海道を舞台にアメ車乗りが戯れる!! 2017.09.17(sun) アメマガミーティング in 北海道

アメマガミーティング

ミーティング

アメ車イベント

オーナー撮影会

北海道

アメマガミーティング

新得町農道離着陸空港

撮影会

6回目を数えるアメマガミーティング北海道。もはや毎年の恒例行事となっているため、北海道のアメ車乗りたちもこの日を楽しみにしている。


北海道を舞台にアメ車乗りが戯れる

アメマガミーティング in 北海道
2017/9/17(sun) at 北海道・新得町農道離着陸空港

2016年は台風によって会場周辺が甚大な被害にあったけれど、それを跳ね除けるべく開催したのが記憶に新しいが、今回も台風が近づいているというアナウンスがあったものの、何ら影響を受けることなく開催。

北海道の秋の風物詩 アメマガミーティング開催

2017年で6回目を数えるアメマガミーティング北海道。もはや毎年の恒例行事となっているため、北海道のアメ車乗りたちもこの日を楽しみにしており、実行委員側もそれに向けて着々と準備を進め、2017年9月の三連休の中日である17日(日)に、新得町にある農道離着陸空港にて開催した。

2016年は台風の影響で会場のある新得町だけでなく、その周りの市にも大きな爪痕を残し、甚大なる被害をもたらしたことが記憶に新しい。だが今回も南から台風が接近してきているというアナウンス。もう勘弁してほしいというのが正直な願い。その思いが通じたのか、台風は速度を緩め、開催日当日はその影響を被ることはなかったので一安心。

いざイベント当日の天気はというと太陽が顔を出したり出さなかったり。これまでこのイベントは毎年交互に晴れと雨が繰り返されてきたため、順番的には2017年は晴れのハズ。途中怪しい雲が近づいてきたけれど、雨はパラつく程度で収まった。それでもこの日を楽しみにしてくれていたアメ車乗りたちが開催時間である10時に合わせて会場入り。出足は遅かったけれど、時間が経つにつれ続々と参加者が増え、いつものように会場はアメリカンな様相を高めていく。そんな楽しい時間もあっという間に過ぎてしまったので、また2018年もこの会場で楽しみましょう♪

飲食や雑貨も充実して楽しめる♪

2017年もアメマガミーティングを盛り上げるべく、バンドの生演奏を筆頭に、ラジオFM-JAGAの人気パーソナリティー・梶山憲章さんが司会を務めてくれたほか、アメリカン雑貨にウエスタングッズ、ケバブにドーナッツ、かき氷など、聞くもよし、見るもよし、食べるもよしで来場者を飽きさせなかった。


アメマガミーティング in 北海道
新得町農道離着陸空港
主催/アメマガミーティング北海道実行委員会
http://www.sahoro.jp/amemaga


エントリーユーザーカーはこちらから


撮影/浅井岳男 原稿/空野稜
アメ車マガジン2017年12月号掲載


関連記事

RELATED


北海道の秋の風物詩 アメマガミーティング開催!!

2017年9月17日(日)、北海道新得町にある農道離着陸空港で6回目のアメマガミーティングが開催された。

2016.03.27(Sun) アメマガミーティング in 神奈川 大磯ロングビーチ駐車場

大磯ロングビーチ駐車場を舞台に開催された、2016年初となるアメマガミーティング。気温も時間を追うごとにグングンと上昇し、絶好のイベント日和。そして会場には300台オーバーのアメ車が集結。やっぱり神奈川は激熱だぜ~!!

アメマガミーティング in としまえんが、7年ぶりに「アメマガミーティング・プチ」として復活!

アメ車普及活動の意味合いもあった今回のイベントには、限定で52台のエントリー車と、13のショップが出展してくれた。

2017.9.24(Sun) アメマガミーティング・プチ in としまえん カルーセルエルドラド生誕110周年記念

遊園地の中にアメ車やショップブースが並ぶという、今までにない画期的なイベントとして、2008~10年に掛けて開催された「アメマガミーティングinとしまえん」が、7年ぶりに「アメマガミーティング・プチ」として復活! その模様をレポートしよう!

アメ車を愛する女子達の理想の男性やクルマは? アメマガガールに緊急アンケート実施!

アメ車男子からしたら、とっても気になるのがアメ車に乗る女性のこと。どうすれば仲良くなれるのか、上手くいけば付き合えるかも…なんて妄想するだろうが、その前に、アメマガガールのホンネを聞いて、傾向と対策を練っていくべし!

 

最新記事


2023/05/29

好天下での開催となったアメ車マガジンミーティングZ 2023 in Aichi Sky Expo

amZ

Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)での開催は2022年9月に続いて2回目となるアメ車マガジン主催のイベントアメ車マガジンミーティングZ2023が5月29日(日)に行なわれた。

2023/05/29

グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで世界中から注目を集めるROHAN

クーペ

ダッジ

グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで日本を飛び込え世界中から注目を集める巨匠井澤氏率いるROHAN。その井澤氏が考案するラインワークを生かした独創的なエアロパーツブランドが紹介する「130DESIGN」だ

2023/05/26

ファームD10は多彩なスタイルのボトムスを絶妙に彩る主役級の名脇役として人気を博す!

ホイール

一昔前までは大口径こそアメリカンSUVの大本命だったが、昨今は17インチが再びブームの兆し。中でもどんなスタイルにも映える万能性に秀でたD10は多彩なスタイルのボトムスを絶妙に彩る主役級の名脇役として人気を博す!

2023/05/25

念願のセカンドジェネレーション!RS顔を手に入れたカマロ信者!

クーペ

アメマガガールズ

シボレー

彼女たち流のアメ車との付き合い方
過去に2010年型カマロSS、そして2011年型カマロSS コンバーチブルの2台を乗り継いだ、カマロ愛が凄まじいMANAMIさん。そんな彼女がZ28のRS顔に惚れ込んで探すこと5年。ようやく手に入れた個体は、北海道でリアルにドラッグレースに参戦していた本物のレースカーだった!

ランキング


2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]

2021/03/15

大阪の老舗アメリカン雑貨のアンダーウッドブランドには同業者も買い付けに訪れる

ショップ

UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429

2023/02/12

アメ車マガジンミーティングZ 2022に集まってくれたアメ車ユーザーを一気みせ!①

amZ

アメ車マガジンミー ティングZ 2022
in Aichi Sky Expo[愛知県国際展示場]
2022.9.11 [SUN]