北海道を舞台にアメ車乗りが戯れる!! 2017.09.17(sun) アメマガミーティング in 北海道

アメマガミーティング

ミーティング

アメ車イベント

オーナー撮影会

北海道

アメマガミーティング

新得町農道離着陸空港

撮影会

6回目を数えるアメマガミーティング北海道。もはや毎年の恒例行事となっているため、北海道のアメ車乗りたちもこの日を楽しみにしている。


北海道を舞台にアメ車乗りが戯れる

アメマガミーティング in 北海道
2017/9/17(sun) at 北海道・新得町農道離着陸空港

2016年は台風によって会場周辺が甚大な被害にあったけれど、それを跳ね除けるべく開催したのが記憶に新しいが、今回も台風が近づいているというアナウンスがあったものの、何ら影響を受けることなく開催。

アメマガミーティング in 北海道

北海道の秋の風物詩 アメマガミーティング開催

2017年で6回目を数えるアメマガミーティング北海道。もはや毎年の恒例行事となっているため、北海道のアメ車乗りたちもこの日を楽しみにしており、実行委員側もそれに向けて着々と準備を進め、2017年9月の三連休の中日である17日(日)に、新得町にある農道離着陸空港にて開催した。

2016年は台風の影響で会場のある新得町だけでなく、その周りの市にも大きな爪痕を残し、甚大なる被害をもたらしたことが記憶に新しい。だが今回も南から台風が接近してきているというアナウンス。もう勘弁してほしいというのが正直な願い。その思いが通じたのか、台風は速度を緩め、開催日当日はその影響を被ることはなかったので一安心。

いざイベント当日の天気はというと太陽が顔を出したり出さなかったり。これまでこのイベントは毎年交互に晴れと雨が繰り返されてきたため、順番的には2017年は晴れのハズ。途中怪しい雲が近づいてきたけれど、雨はパラつく程度で収まった。それでもこの日を楽しみにしてくれていたアメ車乗りたちが開催時間である10時に合わせて会場入り。出足は遅かったけれど、時間が経つにつれ続々と参加者が増え、いつものように会場はアメリカンな様相を高めていく。そんな楽しい時間もあっという間に過ぎてしまったので、また2018年もこの会場で楽しみましょう♪

飲食や雑貨も充実して楽しめる♪

アメマガミーティング in 北海道 アメリカン雑貨 物販 アメマガミーティング in 北海道 レザー製品
アメマガミーティング in 北海道 出店 アメマガミーティング in 北海道 フードトラック
アメマガミーティング in 北海道 飲食ブース アメマガミーティング in 北海道 ドーナツ店
アメマガミーティング in 北海道 ケバブ アメマガミーティング in 北海道 カーボーイハット
アメマガミーティング in 北海道 バンド アメマガミーティング in 北海道 ステージ

2017年もアメマガミーティングを盛り上げるべく、バンドの生演奏を筆頭に、ラジオFM-JAGAの人気パーソナリティー・梶山憲章さんが司会を務めてくれたほか、アメリカン雑貨にウエスタングッズ、ケバブにドーナッツ、かき氷など、聞くもよし、見るもよし、食べるもよしで来場者を飽きさせなかった。


アメマガミーティング in 北海道
新得町農道離着陸空港
主催/アメマガミーティング北海道実行委員会
http://www.sahoro.jp/amemaga


エントリーユーザーカーはこちらから


撮影/浅井岳男 原稿/空野稜
アメ車マガジン2017年12月号掲載


関連記事

RELATED


北海道の秋の風物詩 アメマガミーティング開催!!

2017年9月17日(日)、北海道新得町にある農道離着陸空港で6回目のアメマガミーティングが開催された。

2017.9.24(Sun) アメマガミーティング・プチ in としまえん カルーセルエルドラド生誕110周年記念

遊園地の中にアメ車やショップブースが並ぶという、今までにない画期的なイベントとして、2008~10年に掛けて開催された「アメマガミーティングinとしまえん」が、7年ぶりに「アメマガミーティング・プチ」として復活! その模様をレポートしよう!

アメマガミーティング in としまえんが、7年ぶりに「アメマガミーティング・プチ」として復活!

アメ車普及活動の意味合いもあった今回のイベントには、限定で52台のエントリー車と、13のショップが出展してくれた。

2016.03.27(Sun) アメマガミーティング in 神奈川 大磯ロングビーチ駐車場

2016年に大磯ロングビーチパーキングエリアで開催された「アメマガミーティング」。その年の第1回目ということで、300台を超えるアメ車が集まり、神奈川のアメ車熱の高さを見せつけた!アメ車以外にも欧州車や日本車が会場を彩り、フードトラックや物販などのブースも多く、来場者を視覚的にも大いに楽しませてくれたイベントの内容を余すことなくご紹介しよう。

アメ車を愛する女子達の理想の男性やクルマは? アメマガガールに緊急アンケート実施!

アメ車男子からしたら、とっても気になるのがアメ車に乗る女性のこと。どうすれば仲良くなれるのか、上手くいけば付き合えるかも…なんて妄想するだろうが、その前に、アメマガガールのホンネを聞いて、傾向と対策を練っていくべし!

 

最新記事


2025/01/20

【ヴォルテックス横浜】アメ車と共に野遊びをトコトン楽しめ!

バン

アウトドア

アウトドアブームを背景に、SUVやピックアップトラックにルーフラックやテントを載せたスタイルがバズっている。さらにバンやトラックをベースとしたキャンピングカーもこのブームで注目を集めている。しかし、どうせならアメ車をベースとしたオーバーランダーやキャンピングカーでアウトドアライフを謳歌したいところ。そんな想いを叶えてくれるのが「ヴォルテックスヨコハマ」だ。

2025/01/17

たっぷり時間を使って住んでいる姿をイメージし自分たちの理想を追求

HOUSE

紹介されたハウスメーカーで、一番気になったのはジェネラルアメリカンホーム。完全自由設計で、ここなら自分たちの理想の住宅を建ててくれるかも。2年という長い年月を掛け、村瀬さん夫婦は拘りの住宅を作り上げていく。

2025/01/16

2列シートのグランドチェロキーに対応するBCDボディキットの発売を開始

SUV

ジープ

ジープ・グランドチェロキー専用のボディキット「BCD」をプロデュースするセンスが、3列シートのグランドチェロキーL用に続き、2列シートのグランドチェロキーに対応するBCDボディキットの発売を開始した。純正デザインを崩さず、違いを表現したいというニーズが高いだけに、益々BCDを求めるオーナーが増えそうだ。

2025/01/16

アメ車マガジン2025年3月号 絶賛発売中!

雑誌

アメ車に乗る最大の理由「カスタムを楽しみたい」に焦点を当てた特集号。そしてアメ車マガジン初開催のアメ車女子会も完全レポートします!

ランキング


2025/01/15

【シボレーカマロ】オリジナルへのこだわりを棄てることで手にした悦楽

クーペ

ビンテージ

シボレー

シボレー・カマロといえばアメリカン・マッスルカーの象徴。その誕生は1966年。フォード・マスタングに勝つために生まれたのは有名すぎるストーリー。その初代モデルの中でもSSグレードが、三重県のバーニーズの店頭に並ぶこのクルマである。

2025/01/20

【ヴォルテックス横浜】アメ車と共に野遊びをトコトン楽しめ!

バン

アウトドア

アウトドアブームを背景に、SUVやピックアップトラックにルーフラックやテントを載せたスタイルがバズっている。さらにバンやトラックをベースとしたキャンピングカーもこのブームで注目を集めている。しかし、どうせならアメ車をベースとしたオーバーランダーやキャンピングカーでアウトドアライフを謳歌したいところ。そんな想いを叶えてくれるのが「ヴォルテックスヨコハマ」だ。

2025/01/16

アメ車マガジン2025年3月号 絶賛発売中!

雑誌

アメ車に乗る最大の理由「カスタムを楽しみたい」に焦点を当てた特集号。そしてアメ車マガジン初開催のアメ車女子会も完全レポートします!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger