マッスルカーを華麗に昇華させる、SAVINI FORGEDの魔力

アメリカンホイール最前線 SAVINI FORGED WHEELS SV25-XLT

SAVINI FORGED WHEELS
SAVINI FORGED-XLTSV25-XLT
THE BOTTOMS アメリカンホイール最前線
5つのタイプに分けられた「SAVINI FORGED」。その中から選び出したのはXLTシリーズのSV25-XLT。シャープなスポークデザインとリムの深さで魅せる。
ディープさがハンパない、鍛造ならではのアレンジ
アメリカンラグジュアリーホイールブランドとして確固たる地位を築いている「SAVIN」は、バラエティに富んだデザイン、豊富なサイズラインナップ、さらにカラーバリエーションも幅広く取り揃えているとあって、車種やジャンルを問わず支持されている。
独特なデザインに高い品質、そしてリーズナブルという3大要素を備えた鋳造ラインの「BLACK DI FORZA」を筆頭に、30インチの超ラージサイズを揃え、デザインも超個性的な「DIAMOND」、そして5種(2ピース1種、3ピース4種)の異なるタイプから目的や仕様用途に合わせて選択できる鍛造ラインの「FORGED」という3グレード展開を図るSAVIN。

今回マスタングのボトムスを飾ったのは、鍛造ラインのFORGEDからXLTシリーズの「SV25‐XLT」である。ちなみにXLTはエクストリーム・リップ・テクノロジー(Xtreme Lip Technology)の頭文字。ちなみにマスタングはワイドフェンダーを装着するとあって、フロントは20×12J、リアは20×14Jをオーダー。元々、リム深度を強調したデザインが特長なのだが、このサイズともなればもちろんディープ具合は半端なく、その存在感もまた半端ない。3ピースはオプション次第で組み合わせやカラーが自在。求められた要件のすべてをクリアしてボトムスを構築。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]


センターからリムへと向かう10本のツインスポーク。1本1本は細めでシャープな印象を受けるが、スポークエンドはエッジを効かせたデザインとなっており、10本構成とすることで骨太感を演出してスポーティな装いを醸し出す。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]
SAVINI FORGED-XLT SV25-XLT
サイズ:19インチ~

Chrome

Brushed Black

Bronze Black

Black Polished

Black Orange Carbon Fiber Lip[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]Special Thanks★COAST MOTORING
TEL:04-2946-7203
URL:http://coast-jp.com[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]★SAVINI JAPAN
TEL:054-277-0551
URL: http://saviniwheels.jp[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]PHOTO&TEXT■編集部[/vc_column_text][vc_separator][vc_column_text]アメ車マガジン 2019年 3月号掲載[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]
最新記事

2023/03/31
イメージは軽井沢の別荘地ミッドセンチュリーを組み合わせ自然と暮らす家
山に囲まれた小高い丘に建つ平屋建ては、別荘を連想させる。野村さん夫婦が思い描いた住宅と周辺環境のテーマは、大好きな軽井沢とアメリカンモダンデザイン「ミッドセンチュリー」の融合。自然を感じながら、毎日がバケーション!

2023/03/30
大排気量のマッスルカーよりも、唯一無二の存在というべきカスタムカーの方が好きだった
クライスラー300を皮切りに、V8 チャレンジャー、そしてこのマスタングと乗り継いできたオーナー氏。誰もが一度は大排気量のマッスルカーに乗りたいと思うが、いざ乗ってみて分かったことは「マッスルよりもカスタムカーが好き」という事実だった。

2023/03/29
「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、決意!
「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、そう決意した吉田さん。金銭的な問題で初の愛車は国産コンパクトカーにしたが、入社した会社の同期がタホに乗っていることを知り、負けていられないと、夢のアメ車購入へ踏み出した。

2023/03/28
ビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。
アメ車に乗っていたら、やっぱりアメリカンカルチャーは否応なしに気になるもの。以前から全国各地のアメリカン雑貨専門店を紹介してきたが、今回はその中でもビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。