ひと目惚れしたエレノアは、走ることが楽しいと思えた初めてのクルマ

クーペ

フォード

アメマガ2019年4月号

広島県

カーボックス

マスタング

TO THE LIMIT!!

マスタングエレノア仕様

2014y Ford Mustang 5.0GT ELEANOR Ver
MODERN MUSCLECARS
TO THE LIMIT!!


2014y Ford Mustang 5.0GT ELEANOR Ver

2014y Ford Mustang 5.0GT ELEANOR Ver、2014y フォードマスタング 5.0GT エレノア Ver

過激さへの挑戦に終わりはない

真っ赤なボディにマットブラックのボンネットが加わることで、エレノアボディがより一層刺激的に引き立つ姿を見せる、西川さんの14年型 マスタング 。様々なクルマを所有してきた西川さんだが、この エレノア が「走ることが楽しい」と思えた初めてのクルマだ。
 

マスタングを推したのは、実は奥様だった!?

2014y Ford Mustang 5.0GT ELEANOR Ver、2014y フォードマスタング 5.0GT エレノア Ver

撮影当時に14年型マスタングエレノアが納車となった、オーナーの西川さん。それまではレクサスLSを所有していたのだが「静かで快適に走るけど、何か物足りなかった」と、優秀過ぎるのが逆に不満だったそうだ。そこで奥様に相談すると、西川さんも想像していなかった「マスタングがいい」と回答。

2014y Ford Mustang 5.0GT ELEANOR Ver、2014y フォードマスタング 5.0GT エレノア Ver

実は奥様は海外出身で、 マスタング は高級スポーツカーとして憧れのモデルで、いつかは乗ってみたかったそうだ。奥様の意向もありネットで マスタング を探していくと、目が釘付けになる驚きのモデルを発見。それが、 カーボックス で販売していたレッドボディの エレノア だ。「とにかく一番カッコよかった。とくにマットブラックのボンネットがこのボディに合っていて、もし赤のままならスルーでした」と西川さん。

急ぎショップへ足を運ぶのだが、初めてのアメ車であり、様々な点で意見や不安もあってそれをショップへぶつけたが、それらすべてに丁寧な対応を取ってくれたことで購入を決断。「これまで様々なクルマに乗ってきましたけど、走るのが楽しいと思えたのは初めてです」といえるほど、少しヤンチャな エレノア には大満足している様子。


これから多くの エレノア を見て、自分仕様のスタイルに変わっていくことになるハズ。さっそく撮影後には新たなパーツも注文していたので、今後も楽しみだ。


「ボディ全体が赤だったら、たとえエレノアでもスルーしたかもしれない」と言うように、西川さんにとって一番ポイントとなったのがマットブラックのボンネット。細かいカラーリングにもこだわりを持つ カーボックス ならではの部分だ。

ホイールはHRE・FF01のマットブラック20インチ、タイヤはNITTO・NT555G2
CERVINIS製エレノアキット、サイド出しマフラー、アイバッハダウンサス、ホイールはHRE・FF01のマットブラック20インチ、タイヤはNITTO・NT555G2、RTRリアバンパースクープを装着する。会社の社用車を担当するカーショップとも付き合いがあり、これらパーツを装着して、この仕上がりでの車両価格を伝えると安くて驚かれたとか。


2014y Ford Mustang 5.0GT ELEANOR Ver、2014y フォードマスタング 5.0GT エレノア Ver

owner:西川さん
以前まではレクサスLSを所有し、初めてのアメ車として エレノアマスタング に買い替え。撮影当時が納車日で、奥様と一緒に記念すべくスリーショットとなった。


恐らく日本で一番多くのエレノアマスタングが並ぶのは広島のカーボックス


Produce:CARBOX
TEL:082-815-8448
URL:http://www.bs-carbox.jp


■Photo:高原義卓 ■Text:相馬一丈
アメ車マガジン 2019年 4月号掲載


最新記事


2025/07/03

キチンと整備すれば普通に走る!カスタムすればもっと楽しめる!【東海カーズ】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージカーって乗りこなすの大変なんでしょ!? と多くの人が思うだろう。もちろん現代車の様な扱いはできないが、付き合い方やメンテ、さらにはカスタムすれば普通に乗れちゃいますよ♪

2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2025/06/25

【シェルビーGT500 エレノア】スクリーンで見たエレノアの再現ではなく、それをさらに進化させた仕様

クーペ

ビンテージ

フォード

映画の中で疾走する姿を見たことが、アメ車に乗るきっかけという人は非常に多い。でもそれだけでは飽き足らず、そのクルマに乗りたい!という願いを叶えてしまった人がいる。これはまさに「究極のエレノア」に呼ぶに相応しい。

ランキング


2025/07/03

キチンと整備すれば普通に走る!カスタムすればもっと楽しめる!【東海カーズ】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージカーって乗りこなすの大変なんでしょ!? と多くの人が思うだろう。もちろん現代車の様な扱いはできないが、付き合い方やメンテ、さらにはカスタムすれば普通に乗れちゃいますよ♪

2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!