JLズラリのWHAだから 安心して初アメ車に挑戦できた
#アメ車女子のライフスタイル
アメマガガール MAYUMI
2018 JEEP WRANGLER SAHARA
2018 JEEP WRANGLER SAHARA
彼女たち流のアメ車との付き合い方
今とにかく女性たちが元気で、興味のあるモノにはとにかくどん欲。さらにSNSを駆使しての情報発信能力も高い。そんな女性たちの中にはアメ車を所有している人もいて、楽しんでいる様子が数多くSNSに投稿されている。しかし、SNSで分かることはごく一部。
そこで本誌特集「AMEMAG GIRL」では、彼女たちがどういった経緯でアメ車と関わる様になったのか、愛車を選んだ理由にはどんな思いがあったのか、そしてどんなライフスタイルを送っているのかなどを掘り下げて、アメ車ライフを謳歌する女性オーナーたちの素顔を覗いちゃいます!
クルマにあまり強い関心を持たず、今まで過ごしてきたまゆみさんが、初めて選んだアメ車がJLラングラー。敢えて選んだ直輸入モデルのサハラは、愛犬とのドライブをランクアップさせる!
自分で初めて選んだ宝物のようなクルマ
owner : MAYUMI
フツーの女性がそうであるように、まゆみさんも免許を取って最初のクルマは親から勧められ、それから以降は無難にクルマを選んできた。そんなカーライフも、ある男性(現在は結婚して夫に)とのお付き合いで変わっていく。
2018年の秋頃、彼が
ナビゲーターに
乗り換えた。彼はその前、実用重視の軽自動車だったが、さらにそれ以前は、ずっと
アストロ
を乗り継いでいたという御仁。そうして身近な人がアメ車に乗ったことで、「大きなクルマも良いね」と感じるようになったという。
その後自身も愛車としてアメ車を探していく中で
ラングラー
のデザインに一目惚れ。やがて、いよいよ購入しようと、最初はジープの正規ディーラーに行ってみるものの、ちょうどモデルチェンジのタイミングと重なり、成約しても納車まで少し待つことになると知る。すると彼が「JLがたくさん並んでいる店がある」と、WHAコーポレーション へ連れて行ったことで、まゆみさんのクルマ選びは完結する。
WHAコーポレーション を訪問し話を聞くと、たくさんの数を全国的に扱っていて頼りになるし、店先には在庫が豊富で即納が可能。そうして彼女は、初めて自分で積極的にクルマを選んだ。「まるで宝物のよう」と、まゆみさんは愛車に「紅(べに)ちゃん」と愛称を付けた。
以前は「わりと乱暴な運転でした」と苦笑いするまゆみさんだが、
JL
に乗り換えて、すっかり運転が落ち着いたという。大切なクルマであることに加えて、アイポイントが高くなり、パワーも余裕。納車から3ヶ月ほど経つが「まだ時速60キロ以上出してないかも」というぐらいの安全運転ぶり。クルマはやはり、愛せるものに乗るのが一番だというわけだ。
2018年型新車を2019年3月に購入。基本的にカスタムへの興味はあまり無いが、スペアタイヤカバーは装着した。また、WHAコーポレーションの店先で見かけたワイドボディや、ボディカラーと合わせたホイールペイントには興味を感じている様子。冬季、スタッドレスタイヤに履き替えるタイミングでホイールに変化があるかもしれない。
以前は国産の普通車に乗り、飼っている3匹の中型犬を乗せることもあった。あるとき彼のクルマがナビゲーターになり、大きなクルマも良いじゃないと感じたことで乗り換え。ワンちゃんをゆったり乗せられる。
Thanks:WHA CORPORATION
TEL:052-523-3003
HP:https://wha.co.jp
■Photo&TEXT:加藤山往
アメ車マガジン 2019年 10月号掲載
最新記事
2024/12/03
アメ車&ドイツ車を専門に扱う日本有数の解体ショップ【T&K インターナショナル】
MAINTENANCE of AMERICAN CARS
解体屋ならではの迅速な対応でアメ車乗りをサポート
2024/12/02
激レア!フルウィンドーのダッジスポーツマンの愛らしさ
いつかはウェストサイドなローライダー!そんなイメージを抱きがちなDJではあるが、本国では意外とそうでもなかったりする。現地で見たリアリティ溢れるカーカルチャーを、日本でサラッとこなすナイスガイを直撃!
2024/11/29
【ファニーガレージ】クルマ全般に精通しており、頼れるアニキのような存在!
自動車メーカーやアメ車専門店など、様々な経歴を持つファニーガレージ代表の森 博章さん。アメ車専門ではないが、常にユーザーに寄り添ってくれる、真のモータースと呼ぶのが相応しいお店だ。
2024/11/28
【GMCラリーSTX】真鍮&ウォールナットとGMCラリーのコントラストが映える
モノ選びは直感。既製品で存在しない物は作ってでも納得のいくモノを愛用したい。そんなこだわりの強いオーナーに好まれるビンテージバン。飾り過ぎはナンセンス。ありのままを受け入れる余裕が魅せる“濃い目のバンライフ”。