2019年で結成23周年のシェビーストリーム、会長も4代目から5代目へと引き継がれた

イベントレポート

鳩吹公園

アメマガ2019年12月号

シェビーストリーム

2019.09.22
シェビーストリーム全国ミーティング
長野県・鳩吹公園


アットホームな雰囲気で、アストロのある休日を満喫

2019.09.22
シェビーストリーム全国ミーティング
長野県・鳩吹公園

茹だるような暑さもひと段落したかと思いきや、今度は台風が訪れるなど、天候に左右される日が続いた2019年9月の週末。何しろ9月は全国各地でイベントが数多く開催されるため、まさにイベントラッシュ。

 

にも関わらずそんな状況であるため延期もしくは中止となったイベントも数多くあったのだが、2019年でクラブ発足23周年を迎えたアストロ/サファリのオーナーズクラブ「シェビーストリーム」は、たとえどんな天候であろうと決行するのが流儀。そんな同クラブの23回目となる全国ミーティングが2019年9月22日(日)に長野県・鳩吹公園で開催された。

シェビーストリーム全国ミーティング

ちなみにこのミーティングの模様は毎年掲載しているのだが、筆者が訪れるのは実は5年振りだったにも関わらず、当日会場入りすると馴染みの面々が快く出迎えてくれ、アットホームな雰囲気はまったく変わっていなかった。会場には主催のシェビーストリームを筆頭に各クラブが駆け付け、アストロ&サファリに限れば参加台数は27台と少な目ではあったものの、気の合う仲間が集まれば盛り上がらないわけがない。

 

開催のアナウンスの後には早速子供たちに大人気のお菓子投げが行なわれ、その次に大人たち向けには現金&豪華景品争奪のじゃんけん大会など、老若男女が楽しめる出し物でミーティングはさらに盛り上がる。そして今回は重大な発表がなされ、クラブ代表が4代目から5代目へとバトンタッチ。今後のシェビーストリームは細井氏に託され、会は終了となった。

シェビーストリーム全国ミーティング

恒例となっている出し物の一発目はお菓子投げ。子供向けに用意しているプログラムなのにちっちゃなオッサンが混じっている(笑)

シェビーストリーム全国ミーティング
シェビーストリーム全国ミーティング

それに次いで男性陣向けの景品が用意されたじゃんけん大会。中身は何と現金。女性人も豪華景品を奪取するべくじゃんけんに挑む。



イベントの最後にはアワードが発表され、今回参加した27台のアストロ&サファリの中から3台が選ばれ、トロフィーが授与された。

シェビーストリーム全国ミーティング
シェビーストリーム全国ミーティング

これまで同クラブを引っ張ってきた4代目会長の萩原氏が今回で引退。そして新たに5代目となる会長を務めるのが細井氏である。萩原さん、お疲れ様でした。そして細井さん、頑張ってくださいね。

フォトギャラリー


PHOTO&TEXT:編集部
アメ車マガジン 2019年 12月号掲載


最新記事


2025/04/25

【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!

クーペ

ダッジ

好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?

2025/04/23

3度目の開催となるWfestは参加台数が500台を突破!

イベントレポート

名古屋の老舗アメ車ショップ「WHA コーポレーション」とJeepに特化した「Wavy Life」を手掛けるユーチューバ―のRYOさんを主軸に、たくさんのJeeperたちがスタッフとしてサポートに加わり、3年目の2024年は初となる2DAYS開催へとスケールアップを果たしたWfest2024!

2025/04/21

【ティフィン アレグロ ブリーズ 33BR】異次元の存在感と質感、究極のアウトドアカー

キャンピング

OTHER

アウトドア

自由気ままなクルマ旅がしたい。それを実現するにはトレーラーかモーターホームの二者択一となる。取り回しを考えるとトレーラーに軍配が上がるが、熊本のワッツが輸入するティフィンは、まさに贅を尽くした1台だ。

2025/04/19

僕たちの自慢のおばあちゃんは黄色いハマー乗り

SUV

アメマガガールズ

ハマー

21年所有したアストロが致命的な故障を負い、泣く泣く手放すことになったオーナーさん。新たな愛車は絶対にアメ車。次に乗るアメ車を相談するためにショップを訪れた際、光り輝いて見えた1台のクルマ。それが黄色いH2だった。

ランキング


2025/04/23

3度目の開催となるWfestは参加台数が500台を突破!

イベントレポート

名古屋の老舗アメ車ショップ「WHA コーポレーション」とJeepに特化した「Wavy Life」を手掛けるユーチューバ―のRYOさんを主軸に、たくさんのJeeperたちがスタッフとしてサポートに加わり、3年目の2024年は初となる2DAYS開催へとスケールアップを果たしたWfest2024!

2025/04/21

【ティフィン アレグロ ブリーズ 33BR】異次元の存在感と質感、究極のアウトドアカー

キャンピング

OTHER

アウトドア

自由気ままなクルマ旅がしたい。それを実現するにはトレーラーかモーターホームの二者択一となる。取り回しを考えるとトレーラーに軍配が上がるが、熊本のワッツが輸入するティフィンは、まさに贅を尽くした1台だ。

2022/05/09

豪快に扱われてきたハマーH2は繊細なチェックが必要

SUV

ハマー

2005y HUMMER H2 Type G

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger